先日、 来年 から 始まる U田 さん の プロジェクト カー
” 59 CADILLAC DEVILLE ” が アメリカ から
港 に 到着 したので 引き上げ に いきまして

59 CADILLAC と いえば、 エルビス プレスリー が
乗っていた クルマ として 有名 ですが、
キャディラック 好き には いつかは の ドリーム カー ですね

59 CADILLAC には、 グレード が 沢山 ありまして
62 シリーズ を はじめ、 DEVILLE や
最高峰 ELDORADO、 など 様々 で、

59 CADILLAC と いうと、 エルドラド コンバーチブル で、
” BIARRITZ ” などは 超 コレクタブル カー ですね
U田 さん にも、 BIARRITZ CONV は? と、 お勧め しましたが

U田 さん は、 もう 1台 1959 IMPALA CONV も 所有 しており
59 CADI は、 自身 の 好み や、 スタイル から
ELDORADO や、 BIARRITZ ではなく

DEVILLE COUPE で カスタム したいそうで
アメリカ の カスタム ショップ、 ”
Scott's Insane Chops ”
みたいな スタイル で 作りたいんだ そうです

SIC と いえば、 写真 の 59 & 60 CADI を 製作 したり
ACCU AIR ディーラー で GNRS に 出展 してたりする
アリゾナ に ある、 敏腕 カスタム ショップ でして

そうとう、 U田 さん の 五感 を 刺激 してるよう ですので
来年 から 59 CADILLAC、 どんな スタイル で
プロジェクト を 進めて いくのか 楽しみ です

U田 さん の 59 CADI は、 港 の 置き場 で
回送車 に 積みこんだら
横浜 の 税関 に 移動 して、 X線 検査 へ

税関内 に ある、 クルマ を 積んだまま の 積載車 や、
コンテナ を 積んだ トレーラー が 丸ごと 入れる、
超 巨大 な レントゲン 検査機 に 通したら

検査官 による、 内部 の 検査 に なりまして
クルマ を 降ろして、 室内 の 全て の 扉内 と
トランク、 エンジン ルーム 内 を くまなく

薬物 や、 違法 な もの が あると 反応 する、
特殊 な 器具 で 検査 して
問題 ないことを 確認 したら、 無事 税関 検査 が 終了。

まずは 車検 を 取得 してから、 レストア に 進むので
横浜 の サニー トーク さん に 予備 検査 を
お願いしに 届けに いきまして
楽しみ です、 59 CADILLAC プロジェクト
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!