59 EL CAMINO、 せっかく なので、、、 と、
テール フィン の 修理 の ついでに、
全体 の 細かい 凹み の 修理 を 進めまして

キレイ な ボディ に なりました
56年間、 ラスベガス の 砂漠 の 中 に あった
ナンバーズ マッチ の ワン オーナー カー ですが

ミッション だけ、 新車 の 時の 3速 マニュアル から
2速 オートマ に 載せ換えて ありまして
「 窓 を 締めて 乗ってても、 外 の 音が 聞こえます、、、、 」

と、 粗ういちろう が 言うので、 嫁 が 出産 直後 で
久しく セックス してないので、 性欲 が 溜まり過ぎて
どうせ 幻聴 だろうと 思ってたら、、、、、

「 そんな こと 無いですよ! いいって 言ったのに、、、、
カウパー氏 が エロ DVD を 沢山 借して くれて
1日 2回 は 抜いてますからね 」
と、 どうも 粗ういちろう の 幻聴 では 無さそうなので
カーペット を 剥がしたら、
今 は コラム シフト ですが、 以前 フロア シフト を
付けて いたのか、 付けようと したのか、、、、、

シフター用 の 大きな 穴 が センター トンネル に
大きく 開いた まま でして
フロア にも 腐って 穴 が 開いているので
きちんと 補修 して いきたいと 思います

センター トンネル は、 切って めくったように
ベロ ベロ に なって いたので
プライヤー で つまんで、 ある 程度 直したら

鉄板 が 伸びて、 しわ が とれない 部分 を
大き目 に 切開 しまして
切開 した 穴 に 合わせて、 鉄板 を 切り出して

仮付け しまして、 ドーム型 の 形状 も
キレイ に 再現 されました
続いて、 フロア の 張り替え に 進みまして

助手席 の つま先 部分、 シート の 下 の
フロア パン に 腐食 が あるので
しっかり、 直して おこうと、 1台分 の フロア を
全部、 張り替え する ことに なりまして

アメリカ から、 新しい フロア パン を 取り寄せ し
張り替え が 始まりました
新しい フロア パン に 合わせて、 フロア を 切り取りまして

フロント ガラス の ドレン チューブ が 詰まると
雨 や 洗車時 の 水 が 外 に 抜けず
全部 室内 の つま先 当たり に 垂れてくるので、、、、、
どうしても、 腐食 し易い 部分 ですね。。。。。

次 は、 錆びた フロア の 張り替え を 進めて いきます
こちらの 59 エルカミーノ、 只今 オーナー 募集中 ですので よろちくび。
お問合せ は こちらから
↓
E-MAIL : info@el-classico.com FHONE : 048-933-9703
FUNK STA 4 LIFE !!!!!