CAL FLAVOR、 当日 は 天気 も よく
朝 ゆっくり ごはん 食べて、 クルマ を 磨いたら
会場 に 搬入 しまして
EL - CLASSICO の ブース も
みんな で ささっと 設営 しまして
僕 は よそ で 世間話 してて

一切、 手伝い しませんで、 どうも すみません。。。。。
今回、 ブース は エルクラシコ オリジナル の
シャツ や、 デイトン の シャツ などを 持って いきまして

寄って 頂いた みなさま、 お買い上げ 頂いた みなさま
どうも ありがとう ございました
色々 な 方とも 話 できて、 楽しかった ですね

店番 も、 みんな が 率先 して やって くれまして
わい わい と 楽しそう だったので、 ナニより です
エル クラシコ ブース 店長 の S田 くん は、

準備 に 店番 に 大忙し でしたが、
万引き して 逃げた、 紫色 の カッパ も
しっかり 捕まえて、 ちょうど お仕置き中 ですね

カー ショー エリア を 見てたら、 福島 から
毎度、 長距離 を 自走 の、 59 エルカミ 軍団
M本 さん 御一行 を 発見、 凄いですね

東海 エリア の クルマ も 沢山 見れまして
写真 沢山 ありますが、 僕 の 残念 な
撮影 クォリティー では 申し訳 ないので


イベント の 写真 は、 コチラ から どうぞ
↓
KALIFORNIA LOOK WEB SITE 
今回、 用事 が あって 行けなかった
カウパー氏 に お土産 に 写真 を
撮っていって あげようと 思っていた

カー ウォッシュ を、 N澤 くん と お肉 食べて
喜んでたら、 見逃しまして、、、、、、
代わり に TSU-くん の 菊 の 紋章 でも
撮って おきたいと 思います、、、、、、

現在、 製作中 の “ 50 MERC “ の オーナー、
S原 さん も 沖縄 から 来ていたので
S美 ちゃん と、 デザイン の 打ち合わせ を したり

S庭 師範 と 打ち合わせ したり、 RYU くん と
波乗り や、 バックカントリー の 話 を したりと
楽しい 時間 を 過ごせまして、 年末 楽しみ ですね

某 富山県 の、 某 エイト パワー の 清水 さん、
本当 は 優しくて、 いい 人 らしい、、、、、 と
噂 を 聞いたことが ありますが
未だ、 その 事実 は 確認 できて おりませんし

この日 も、 赤ちゃん を 抱っこ して、 いい人 を 演出 してますが
もう、 これまで 犯してきた 悪行 が 多すぎて、、、、、、
隠しきれずに、 全身 から 滲み出ちゃってますね。。。。。。
皆さま も、 富山県 に 行く際 には、 くれぐれも
遭遇 しないよう、 気を つけましょう

S田 店長 に 怒られても、 まったく 反省 が 足りてない
紫色 の カッパ は、 午後 は 忙しそうに
「 あー 俺 俺。 」 と、 ” オレオレ 詐欺 ” に 励んで まして

その後、 詐欺 グループ の リーダー と ともに
あえなく 御用 と なりまして、 ナニより です、、、、、
イベント も 終わり、 みんな で 片付け しまして

S庭 師範 の 59 エルカミ、 ピック アップ ですが
ショー カー なので、 荷台 に 物 は 絶対 積みません
が、 今回 は 荷物 専用車 が いないので、

みんな に 分担 して 荷物 満載 でした、、、、、、、
あら、 向こう側 で カメラ 構えてるのは
Y美 ちゃん ですね

Y美 ちゃん

Y美 ちゃん

Y美 ちゃん

可愛いですねー、 Y美 ちゃん。
次 に、 12月 に 横浜 で 会えるのが 楽しみです
KUSTOM STYLE が 製作 した NOVA が

滋賀県 の F城 さん に 嫁いで、 同じ 滋賀県 の
S田 くん と 遊んだり、 一緒 に 走ったり するそうで
今回 の CAL FLAVOR も 一緒 に 来てまして

クルマ が きっかけ で、 友達 が どんどん 増えてるようで
これから も 益々 楽しく なりそうですね
僕 も そんな みんな と 一緒 に 風呂 入って、

ご飯 食べて、 酒 も 飲んで、 沢山 話 できて よかったです
帰り道 も、 終始、 右車線 で 高速 クルーズ してる
この 人達 を 羨ましく 思いながら

スペア タイヤ を 使いきったので、 バースト しないよう、
安全 運転 で 帰る クルマ の
サポート 係り で、 ゆっくり 帰りまして

「 遅せぇっすね、 俺 の ケツ、 拝んでんすか !? 」 と、
紫色 の カッパ の この 顔、 二度 と 忘れません。。。。。。。
みんな 寝不足 と 闘いながら、 頑張って 帰りまして

で、 ゆっくり 走ってても、 やっぱり バースト しましたね、、、、
A田 くん の 64 CONV も、 左 フロント が
東名 本線上 で バースト しまして

スペア に 交換 して、 すぐ に 復旧 しましたが
タイヘン ですね、 ローライダー の 人達 は。。。。。。
散々、 バースト して タイヘン な 思い を してるので、、、、、

「 遠出 の 時 は、 13 インチ とか バイアス は 辞めて、
違う タイヤ 履けば !? 」 って 言ったら
「 いや、 プレミアム しか 履かないっす 」 とか、、、、、、

「 13 インチ 以外、 ありえないっす 」 とか、、、、、
偉いんだか、 偉くないんだか、 よく 解りませんが、、、、、、、
なるべく みんな に 迷惑 掛けないように しましょう。。。。。

今回、 バースト 3本、、、、、、 ファンベルト 切れ と
トラブル に 見舞われた、 インパラ 3兄弟。。。。。。。
スペア タイヤ と、 工具 は 必須 ですね、、、、、、

昨年 の CAL FLAVOR の 時 に 引き続き
トラブル は FIT クルー だけ で、
QUATRO CHINCO クルー の クルマ は

今回 も、 往復 700 km、 ノン トラブル で 優秀 ですね
そんな 皆さま との 楽しい クルーズ も
あと 僅か となり、 最後 に 記念 撮影 しまして

夜中 2時 過ぎ に、 無事 帰還 と なりました
みなさま、 どうも お疲れさまでした
楽しかったね、 CAL FLAVOR。
今年 で 最後 なのは 残念 ですが、 これからも
みんな で 楽しく イベント に 参加 したいと 思います
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!