SPARKLE 56、 オーナー の W松 さん の
ガレージ が 完成 したとの ことで
いよいよ 納車 の 段取り と なりまして

納車前 に 各部 の チェック と 最終 調整 で
クルマ の 少ない 夜中 に よく 走らせまして
ビカビカ の ショー カー なので、 気を 使います。。。。。

インテリア も 汚さないよう に、 シート には ビニール、
カーペット には 毛布 を 敷いて
ペダル 類 も、 養生 テープ で 保護 されてまして

エアコン や、 エアサス の 操作 スイッチ や
ダコタ ゲージ の 表示 切り替え、
LS-1 の コントロール モジュール など

クルマ の 操作 も、 よく 理解 して
慣れないと、 解らなく なるので
どれが なんの スイッチ か 解るように

説明用 の ラベル を 貼りまして
納車 した 後 に、 W松 さん が 慣れたら
ラベル を 剥がして もらうように しまして

それ 以外 にも、 沢山 の 機能 や
装備 が 一杯 な、 豪華 仕様 なので
納車時 に まとめて 説明 しても

絶対、 覚えきれないので、 説明 が
必要 と 思われる 部分 は、
あらかじめ、 取扱 説明書 を 作りまして、

クルマ の メンテナンス や、 整備 に 関する
事項 の 説明用 にも
オイル 類 の 交換 時期 や、 使用 する オイル 銘柄 など

細かく 記載 した 整備 マニュアル も 作成。
SPARKLE 56 に セットアップ した パーツ の
説明書 や、 マニュアル も ファイル して おきまして

何か あった ときに、 W松 さん から
問い合わせ が きても 答えられるように、
FIT にも 同じ 書類 を 保管 しておきます

調整 や、 セッティング を 好み で 変えれる 部分 は
英語 の マニュアル のままだと 解りづらいので
日本語 に 翻訳 した 書面 も 添えて おきまして
沢山 の 取扱 説明書、 パーツ の 資料、 配線図、
セッティング マニュアル など、 全部 ファイル して
分厚い、 一冊 の 冊子 に まとめまして

” SPARKLE 56 の マニュアル ” を 作成。
ファイル の 色 も、 SPARKLE 56 と 同じ
エレクトリック グリーン で、 ナニより です

そんな ” SPARKLE 56 マニュアル ” 持って
いよいよ、 福島県 へ 納車 に 向かいまして、
陸運局 で 登録 を 済ませたら

W松 さん 宅 へ 到着 したら、 パームツリー に
青い 空、 アメリカン な 家 に びっくり しまして
写真 を 見る限り、 完全 に アメリカ ですね。。。。。

そわ そわ して、 仕事 が 手に つかなかった、、、、 と
仕事 を 早く 引き上げてきて くれた W松 さん と
マニュアル に 沿って、 取扱い や 整備 の 説明 をして
いよ いよ、 ” SPARKLE 56 ” 引き渡し と なりまして

製作 した S庭 師範 も、 渾身 の 力作 なので
思い も ひとしお ですね
S庭 師範 から、 W松 さん に SPARKLE 56 と
マニュアル を 託し、 記念 撮影 しまして

W松 さん と ご家族 の、 楽しい 時間 に
SPARKLE 56 が 華 を 添えて くれることを 祈って
SPARKLECENT 1956 BEL AIR、
どうか 末永く 宜しく お願い 致します
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!!