FC2ブログ

62  IMPALA  CONV EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > 62 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE > 62  IMPALA  CONV

62  IMPALA  CONV


 Ⅰ川 さん の、  62  IMPALA  CONV   進めて まして


ハイドロ の  取り外し と、  不具合 箇所 の

点検 と、 修理 を  進めて いきます


IMG_0042 - コピー - コピー


RYU くん が、  トランク 内 の  作業 に 

とりかかって まして


ポンプ や、  モーター を   降ろしたら


IMG_0036 - コピー - コピー


ポンプ & バッテリー ラック の  撤去 に  進みます。


取り外す  ハイドロ ユニット や、  ラック は

モンテ 乗り の  友人 に   譲るんだ そうで

   

IMG_0008 - コピー - コピー


早く  取り外せる ように  バラすのでは なく


次 の  モンテ でも   再利用 できるよう

なるべく  そのまま  撤去 する ことと  なりまして   


IMG_0007 - コピー - コピー


トランク フロア や、  フレーム に   溶接 されている、   

ラック を  切り離して いきます


分解時 に でる  火の粉 で   クルマ を  傷めないよう


IMG_0045 - コピー - コピー


防炎 シート で   養生 した、  狭い  トランク に


ちんこ は  小さい ですが、   図体 は  でかい

RYU くん が  入り、  解体 を  しまして 


IMG_0055 - コピー - コピー


フレーム から   立てた   ラック の  足 も

解体 し、   撤去 が  完了。   


続いて、  リア の  足回り に  進みまして


 
IMG_0030 - コピー - コピー


I川 さん から、  ロワー アーム が  割れてる、、、、 と

左 リア  の  ブレーキ が  引きずってて、  回らない、、、、、の


点検、 修理 も  頼まれてるので、  進めて いきます


IMG_0059 - コピー - コピー


リア エンド は、  FORD 9 デフ と、  FORD 純正 の

ディスク ブレーキ が  付いて いまして


ハブ ボルト が  2本、  抜け落ちて  付いてませんが、、、、

ハイドロ シリンダー と、  コイル、  ショック を  外したら


IMG_0070 - コピー - コピー


ブレーキ の  点検 に  進みます


確かに  左 の  ブレーキ が  引きずって まして

ペダル を  踏んでなくても   回りません、、、、、、、


20150714_213950.jpg


ディスク ブレーキ を   ばらして みると


ローター と  キャリパー が  当たって るので

ブレーキ が  掛った 状態 に  なって まして



20150718_031447.jpg


キャリパー の  ピストン の  戻り が  悪いのかと

点検 しようと   分解 を  進めて いきましたら


左 の  ブレーキ パッド が   割れてるのと


20150718_031514.jpg


ひどい  肩減り っぷり を   発揮 して いまして、、、、、


うーん、  先日 の  Rすけ くん の   59 IMPALA  同様、

今回 も   キャリパー ブラケット 不良 でしょうか、、、、、、、


20150718_031510.jpg


ブレーキ の  引きずり の  原因 は、ペダル を  踏んで なくても、  


ブレーキ ローター と  キャリパー が  当たってるので、  

ブレーキ が  掛った 状態 に  なってまして
 

IMG_0073 - コピー - コピー


当たる 原因 は、  リア アクスル が  ロータ― ごと

横 方向 に   すこ すこ、  動いてしまい  


”  自動 ブレーキ の  刑 ”  に   なって まして、、、、


IMG_0074 - コピー - コピー


シャフト が  横方向 に  動く、、、、、、、 と、  いうことは

アクスル ベアリング  抜け掛かってる ものと  思われます。。。。。


渋谷 の  駅前 での、  アッパー アーム 折れ に   引き続き  


20150716_021331 (1)


第2弾 は、   ”  渋谷 タワレコ 前 で   シャフト 抜け ”   で

再び、   I川 さん を   悲劇 が  襲う  瞬間 を、


YOU TUBE で  アップ  したいと 思いますので、  ベアリング が  

抜け掛ってるのは、  見なかった ことに  して おきます。


20150716_021315 (1)


早速、   動画 を  撮る  リハーサル で、   カウパー氏 の


後頭部 から、   ザビエル 具合 を   舐めまわすよう

カメラ ワーク の   練習 に  励んで いましたら、、、、、


20150716_021323 (1)


RYU くん が   状況 を   I川 さん に  報告 したようで

慌てて、  すぐに  I川 さん が  状況 を  見に きまして、、、、、


「  うわー、  マジか。。。。。。。  ハイドロ 車 は  怖えな、、、、  」   と、    


20150716_021311 (1)


TSU- くん の   人生 底突き  や、   カウパー氏 の  

ザビエル 具合 より、   遥かに  問題 だそうで、、、、、、、


中身 を  確認 しましょう と、  RYU くん が

アクスル シャフト を   その場 で  抜きまして


20150716_024532_LLS (1)


ベアリング は、  例 に  よって、   リテーナ― が  溶接  されてますが、、、、

溶接 が  きちんと  付いて いないので、  リテ―ナ― は  ずれて しまい


上 の 方 の  シャフト は、  ベアリング と  リテ―ナ― の

間 に  5mm の  隙間 が   出来て おります、、、、、、


20150716_022947 (1)


ベアリング も   アクスル シャフト に  圧入 されてる はずが

すこ すこ に  動いてしまい、   やはり、  抜け掛って いました、、、、、、、


と、 いうことは   アクスル シャフト が  摩耗 してるので

ベアリング を  新品 に  打ちかえても、   駄目 ですね、、、、、


20150716_024548_LLS (1)


なんて、  思いながら   ベアリング 抜いて  点検 して みましたら

シャフト 側 の 径 を  測ると、   基準値 通り  で   痩せて いないようです。


続いて、  ベアリング の   インナー レース 側 を  測ると、   

規定値 より    大きい  数値 が  出たので、  嫌 な 予感 が  します。。。。。。


20150716_024545_LLS (1)


ベアリング に  打刻 されてる   品番 から  追ったら、   やはり、 

”  ミリ サイズ ”  の  ベアリング と  判明 しまして、、、、、、


FORD  9  なので、   本来 は  インチ サイズ の  ベアリング ですが

日本 で  入手 し易い、   ミリ サイズ の   ベアリング を  使ったので


20150716_024536_LLS (1)


サイズ が  合わず、   緩くて   すこ すこ  に  なって しまい  

”  リテ―ナ―  溶接 の  刑 ”  に、   しちゃった 模様 です。。。。。。  


左右 とも、  ベアリング は   アクスル シャフト の  軸 に  固定 されないので

鼻くそ  溶接 だけで、    ナンとか   保持 されて いまして、 


20150716_022957 (1)


5mm も   抜けて きてたので、  もはや  時間 の  問題 でしたが

今 まで   抜けなくて、  良かった ですね、、、、、、


僕 も  カウパー氏 の  PAT に、  こっそり   ミリサイズ  

組んで おこうと  思います


VIVA !  S庭 道場 &  I川 さん !!!!!!!!!





[ 2015/07/23 00:00 ] 62 CHEVY IMPALA CONVERTIBLE | トラックバック(-) | コメント(-)