K子 くん の、 50 STYLE LINE
エアサス の セット アップ を 終えまして
先週 土曜 の 夜 は、 横 に 可愛い 彼女 の
K織 ちゃん を 乗せて、 第一 渋谷 へ。

O川 くん の、 50 FORD と
楽しそうに クルーズ して いきまして
渋谷 では、 紫色 の あの 人 にも
遭遇 して、 物色 された ようで

この 紫色 の 人 には、 どうか 早く
デング熱 に 倒れて ほしい、 今日 この頃 です
楽しい クルーズ ナイト を 終え、
翌朝、 職場 に 出勤 しようと したら

うーん、 左 フロント が シュー シュー と
エア漏れ してる 音 が して
” 車高 が あがりません の 刑 ”、、、、、
K子 くん が、 RYU くん に 連絡 したら、

「 また、 漏れ田 さん の 仕業 ですね !
あの 人 が やると、 必ず 漏れるんですよ ! 」
と、 日曜 で 家族 サービス中 の RYU くん から

「 K子 くん の スタイル ライン、 エア漏れ して
困ってる そうですよ! すぐ、 直してきて ください ! 」
と、 お前 の 仕業 だから、 お前 が ケツ 吹いてこい と、
連絡 が 来まして、、、、、、
うーん、 今、 SCN 鈴鹿 に 向かってますけど、、、、、、

言い訳 無用、、、、、、 との ことで、 急遽 U ターン に なり
FIT に 寄って、 サービスカー に ジャッキ や
エアー 配管 の 部材 など 積み込んで、
K子 くん の 駐車場 に 出張 修理 に 行きまして

原因 調べて みたら、 エア バック に 傷 が あり
そこから エア漏れ してまして、、、、、
車高 が 上下 しても、 ステアリング を 切っても
エアバック に 何かが 干渉 する ことは 無いのを
確認 して 組んで いましたが

同様 の 構造 で 作ってある、 反対側 の エアバック には
傷 や 干渉 した 跡 は ありませんが
傷 の 位置 から 察すると、 エアバック ブラケット を 固定 する
ボルト に 干渉 する 以外、 傷 が つく 原因 は 無さそうですが
どう 再現 しても、 干渉 は しないので、 きっと 紫色 の アレ が
昨晩 ナンか 刺した に 違いありませんね、、、、、、、、

今回、 狭い コイル ポケット に 対応 させるため
2500 LBS 用 の 中 でも、 昔 製造 していた
小さい タイプ の エア バック を 取り寄せて 組んだので
同じ タイプ の エアバック は FIT に 在庫 が なく、、、、

今日 は 直せません で、 どうも すみません。。。。。。
取り寄せ して、 届き次第 出直します で、 帰ること に なりましたが
予定 では、 速攻 で 直したら、 K子 くん は 仕事 行って 居ない すき に
「 ご苦労さま でした。 あがって お茶 でも 飲んで行って ください 」
と、 可愛い K織 ちゃん に 言われて

遠慮 した フリ しながら、 「 では、 お言葉 に 甘えて 。。。。。 」
と、 あがりこんだら、 後 は 皆さま の ご想像 通り の
展開 に なって、 ルンルン で 帰る ハズ でしたが。。。。。
K織 ちゃん に 会える ことも なく、 修理 は 保留、、、、、、
楽しみに していた SCN 鈴鹿 にも 行けずに、 撃沈 されて 帰りまして

配管 したのは 俺 だけど、 ブラケット 作ったの
RYU くん じゃね !? と、 ボヤいて 帰りながら、
エアバック を 探してみても、 日本 で 在庫 してる とこも なく
アメリカ にしか から 取り寄せ に なりまして、、、、、、

RYU くん が 今から アメリカ 行って 買って こい !
って、 ハナシ です。。。。。。
と、 いうことで、 急遽 明日 から RYU くん が
エア バック 買いに アメリカ に いくことに なりまして
K子 くん、 ご迷惑 お掛けしますが、 少々 お待ち ください。。。。