先日 は、 M橋 さん の 54 SURF WGN の
ステアリング の 切れ角 調整 と、 エアコン が 冷媒 漏れ して
暑い 日 に 効きが 弱い、、、、 と、 修理 と なりまして

ここんとこ、 先月 エアコン を 取り付けた ばかり の、
K原 さんの 60 IMPALA CONV や、
S木 さんの 59 WAGON の エアコン も、 軒並み
ホース から 冷媒 漏れ し、 エアコン が 効かなく なりまして

検証 したら、 ビンテージ エア に 付属 してくる
ホース や、 FIT で 作った ホース の
加締め 部分 から 冷媒 漏れ するので、、、、、
ホース を 作り直して 修理 しまして

完成 した 状態 で 届く ホース も、 現車 に 合わせて 製作 し
専用 工具 で 加締めた ホース も 漏れるので、、、、、
現在、 良い 対策 方法 を 検討中 です。。。。。。
御迷惑 を お掛けした 皆さま、 どうも すみません

MOPONA で 会ったとき に その後 どうですか !? と、 聞いたら
「 超 冷える、 寒いよ 」 との ことですので
エアコン 取り付けしたけど、 効きません、、、、、、 の クルマ には
「 クラシックカー には そんな もんです 」 な ハズはなく
必ず 原因 が あるので、 しっかり 直しましょう。。。。。

漏れ といえば、 昨年 に フロント ガラス を 交換 した
Oさん の 59 IMPALA も 雨漏り してるよ、、、、 だそうで
こちらも ご迷惑 を お掛けして しまいまして
修理 して、 じゃば じゃば 水 掛けて 点検中。

散々、 59 の ガラス 交換 やってますが
簡単 な 構造 な だけに、 難しいですね、、、、、
どれも 自信 を 持って 作業 した 結果 が
不具合 に 至って しまってるので

僕達 も とても 悔しい ですが、 オーナー の 方 は
もっと 残念 な 想い を してると 思いますので
言いづらい、、、、 とか、 気を 使う、、、、とかに なって
嫌な 想い も させて しまうかも しれませんが

それと これ は 別問題 ですので。。。。。。
不具合 や、 疑問 を 感じたら、 遠慮 せずに 言ってください
漏れ 担当 の 漏れ田 君 が 対処 すると、 もっと 漏れますが、、、、、、
きちんと、 修理 対応 させて 頂きます

いつも しっかり 作業 して、 当然 調子いい と 思ってるので
あの クルマ は いいよ とか、 カッコいいでしょう とか
多分、 オーナー 以上 に あちこち で 自慢 しまくってますので
実 は 不具合 出てたら、 恥かしいですし、、、、、

僕ら も、 失敗 から 学ぶ、 良い 機会 ですので
クルマ も 調子良く なって、 オーナー にも 楽しく
カスタム して もらいたいと 思います
カスタム と いえば、 N澤 くん は 40 ZEPHYR に
バンパー 付けたり、 テール 埋めたり と

ZEPHYR だろうが、 躊躇 なく 自分 で
切った 張った してるようで、、、、、、
相変わらず、 ぶっ飛んで ますね
完成 が 楽しみ です

I田 さん に 頼まれてた、 64 CADILLAC
デビル コンバー も アメリカ から 到着 しまして
予備 検査 も 終え、 間もなく 登録 です。
オーナー も 首 が 取れるくらい 長くして 待ってる
でしょうから、 これから 楽しみですね

Rすけ くん の 59 IMPALA も いよ いよ
カスタム 始まるようで、 こちらも 楽しみです
これまでも、 これからも、 クルマ とも 仲間 とも
楽しく 付き合って 行きたいと 思います
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!!