週末 は、 ポンテ乗り の RYU くん と
CHOPPED 53 CHEVY 乗り の、 K下 さん の
奥さま Y子さん や、 KIDS 達 とで

水上 の 天神平 に 行って きまして
RYU くん が いつも バック カントリー を
攻めてる 山 ですが

バック カントリー の シーズン は 終了 なので、
LOCAL の 人達 とで、 日本 最大 で
恐らく、 ” 世界一 の サイズ ” という

BOWL を 作って、 遊んでる そうで
「 超 楽しいから、 行こうよ ! 」 と、 誘われまして
それは 行かないと。。。。。。 と、

もう、 今シーズン は 終わり と 片づけた 道具 を
急いで 引っ張り 出しまして
「 行く !? 」 って、 奥様 に 写真 見せたら、

「 私 は 無理 ! 行ってきなよ 」
と、 言うので 「 ほな、 行ってきます 」
と、 ルン ルン 言いながら、 準備 してましたら

「 わたし も 行く 」 と、 長女 が ついてきまして、、、、
「 私 も 行くー ! 」 と、 K下 さん は 置いて、、、、、
Y子さん と 次女 も 一緒 に 行くこと に なりまして

6 m の スーパー BOWL に アタック です。
出発 前 に RYU くん が、 BOWL で 滑りやすいようにと
エッジ の 処理 や、 ボード の メンテナンス を してくれまして

ボード は 自作、 ブーツ や ゴーグル は
市販品 を 改造 してたり
ワックス も、 市販品 ではなく

仲間 が 作ったという、 秘策品 でして、、、、、
どこまで マニアック なんだ 、、、、 って、 感じですが
実際、 メンテ してもらった ボード は、
驚くほど、 走るように なりまして

BOWL でも、 滑り易い エッジ に なりまして
どうも、 ありがとう ございました。
当日 は、 途中 の SA で
K下 さん の 奥様達 と 合流 しまして

現地 でも、 みんな 滑りながら RYU くん に
もっと、 こんな 感じ に、、、、、 と
ビンディング の セッティング を してもらったり

インストラクター 経験 も ある、 RYU くん に
KIDS 達 は、 滑り方 から ジャンプ まで
丁寧 に レッスン してもらって まして

子供 は、 上達 早いですね、、、、、、
昼前 には、 KIDS達 も ビビる ことなく
BOWL に 挑戦 するように なりまして

10 歳 から、 この BOWL 攻めてまして
将来 が 楽しみ です。
僕 や、 Y子 さん も、 RYU くん や

LOCAL の 人達 に 色々 アドバイス もらいながら
BOWL、 沢山 アタック させて 頂きまして
何十本 滑った でしょうか、、、、、

うまく、 メイク できた 数 より、
首 が 取れたか !? と、 思うくらい の
クラッシュ のほうが 多かったですが
最高 に 楽しい 楽しい、 天神 BOWL でした
RYU くん や、 LOCAL の 人達 は
スポンサー が 付いていたり、

DVD に 出てたり するような
人達 ばかり なので
みんな 超 上手かった ですし

マキクロ くん なんかも 滑り に 来てたり、
これだけの BOWL なので 来てる ひとは、
みんな 流石 の レベル でした。。。。。
僕ら も、 ゲレンデ 終了 時間 まで、 滑りまくりまして
帰り に 温泉 入って、 カラダ を ほぐして
LOCAL の 方 と、 晩飯 食べたりして 帰りまして、
超 楽しい、 超 刺戟的 な 休日 でした。

そんな ” 天神 BOWL ” は、 5月 20日 まで
やってる そうなので、
溶けて 小さくなる 前 に、 また 挑戦 して きたいと 思います

FIT クルー の みんな は、 クルマ 遊び 大好き ですが、
波乗り や、 スノー ボード なども 大好物 でして
興味 ある 方、 是非 御一緒 に どうぞ !
FUNK STA 4 LIFE !!!!!