50 MERC、 プロジェクト 進めて まして
「 あー、 久々 に 剥くったら、 疲れたっす 」
なんて、 RYU くん が ボヤいてるので

見たら、 50 MERC の ファイヤー ウォール や
ウインド シールド 周り を 剥離 してまして
僕 は すぐ 手 が 痺れちゃうので、
サンダー とか、 ドリル とかは お断り ですが

これっぽっち の 面積 を 剥った だけで、 泣き言
いう ふにゃちん 野郎 なので
” N澤 ZEPHYR の、 剥離 隊長 ” に 任命 しまして

副隊長 には、 オナニー の し過ぎ で
万年 腱鞘炎 の カウパー氏 を 任命 します
ファイヤー ウォール を キレイ に したり

アメリカ で CHOP した 際 に
ポスト や、 ピラー の 仕上げ が
雑な 部分 を 直して いまして

ピラー を キレイ に 直したら、
室内側 の ウインド トリム なども、
CHOP した ルーフ に 合わせて 作り直すので

「 ダッシュ 外しといて 」 と 剥離 隊長 に 言われまして、、、、、
僕 は、 吉原 合衆国 への 留学 の 準備 で 忙しいので
下 で ゴロ ゴロ してる、 正義 の 味方

月光 仮面 に 「 外しとけってさ 」と、 丸投げ しましたら、
嫁 から メール が 来ると、 すぐ 手 を 止めて
嬉しそう に ピコ ピコ 返信 してる クセ に
「 あー、 今 手 離せないっす 」 と、 断られまして、、、、、、

「 お茶 入れたよ 」 と、 RYU くん に 言われ
「 はい はーい 」 と、 喜んで 飛んで行った
クソ 月光 仮面 は、 後ほど ドラム缶 に 入れ、
東京湾 に 沈める こと に しまして、、、、、

「 最後 に 言い残す こと は 無いか !? 」 と、 聞いたら
「 アンダー コート は、 ヘラ じゃなくて
手 で 塗るのが 最高 っす 」 だ、 そうです。。。。。。

サイド ガラス 周り の モール 加工 を 進めていた S庭 師範 は、
” サイド ガラス モール の 1 ピース 化 ” を 、完成 させた ようで、
続いて ウインド シールド モール の、 チョップ 加工 も 完了。

まだ、 BODY 側 の 加工 が あるので、 モール を 付けて
確認 しながらの、 脱着 作業 が あるからと
本鏡面 手前 までの ポリッシュ を 終えたようで
次 は、 ボディ 側 の 加工 に 進みます
楽しみ です、 50 MERC