N澤 くん の、 40 ZEPHYR
フード 下 の、 ぶつかって 凹んだ 部分 の
修正 を 進めて まして

BLOG が 全然 追いついて いないので
まだ 補修中 に なってますが
もう、 3週間 位 前 でしょうか、、、、、

修理 も 終わって、 N澤 くん の ところ に 戻って、
乗り回して もらって るので
急いで 追いついて、 追い越したいと 思います。。。。

ぶつかって、 への字 に 曲がっている ボンネット は
まず は どこが どれだけ 曲がって いるのか を
よく 確認 して、 マーキング しまして

油圧 シリンダー を 使って、 戻して いくそうです
油圧 シリンダー とは、 鈑金屋さん などで よく 使う、
” ポート パワー ” と 言われる アレ です

ボンネット 先端 に、 力 を 掛けて 押し出す
感じ で いくようですが
ボンネット の ロック 部分 辺り に 力 を 掛けて
押しだして いきたいのですが

ロック 部分 が 邪魔 に なるそうで
邪魔 ならば、 外して しまおう ホトトギス
で、 見たら、 うーん、、、、

ボディ 側 の キャッチ と 一緒 で、 他車 の ロック を
最高 の 溶接 で 付けられちゃって まして
” 外せませんし、 溶接跡 が 綺麗 です の 刑 ”

まるで、 TSU-くん の お菊 くらい
綺麗 だなぁ と、 思って いたら
S庭 師範 に あっと いう間 に
切り飛ばされまして、、、、、、

ついで に TSU-くん の お菊 も
スム―ジング して もらいたい ものです。。。。。
ボンネット の 裏側 には、 鉄骨 で
治具 を 組んで、 溶接 しまして

どこに どう 力 を 掛ければ、
綺麗 に 歪み を 取れるのかは
熟練 の S庭 師範 だから 解るようで


東大 理工学部 卒 で、 趣味 が 力学 の 僕 も
ここに こうかな !? とか、 ここ が いいですよね !?
とか、 色々 提案 してみましたが

全部、 S庭 師範 に 却下 されまして、、、、、、
僕 は、 東大 付属、 吉原 キャンパス の
出身 だったのを すっかり 忘れてました。。。。。

ボンネット 裏 に 組んだ、 鉄骨 の 治具 と
先端 を うまく 押せるように 作った 治具 で
ポート パワー で 押し出して いきまして

ちょうど よい ところ まで 戻して やりまして
歪み が 綺麗 に とれまして
この 方法 なら、 TSU- くん の 大きく
左 に 曲がった ちんこ や


カウパー氏 の 産まれ付き 歪んでいる 顔 も
僕 でも 修正 できそう ですし
RYU くん の 下半身 の 使いすぎで 歪んだ
恥骨 も 直せそうな 気が してきましたので


吉原 キャンパス 出身 の、 浅はかさ で
いい加減 に 治具 を 作って 挑みたいと 思います
次 は、 ボディ 側 の 修正 に 進みます
VIVA ! S庭 道場 & N澤 くん !!!!!!!!!!