50 MERC、 サイド ガラス の 外側 に つく
モール の 加工 が 始まりまして
CHOP してある ルーフ に 合わせて

サイド ガラス も 小さく なった 分
モール も カタチ を 合わせて いきます
チョップ トップ した クルマ では
サイド ガラス 周り の カタチ を 作り直す 際

どれだけ、 高い クォリティー で 作れるか が
見せ場 だと 思いますので
出来るだけ、 オリジナル の パーツ を 使って

チョップ した 窓 の カタチ に 合わせて 作り直して、
あたかも オリジナル な 作り か
もしくは オリジナル 以上 を 目指したいと 思います

オリジナル の モール を、 カタチ を 合わせて
曲げて いければ 良いのですが
ドア側 に 付いている、 耳 に はめ込む 構造 で、
モール の 断面 は コの字型 に なってまして、

おまけに 素材 が ステンレス なので
カウパー氏 みたいな、 ふにゃチン 野郎 と 違い
簡単 には 曲がらない ようです。。。。。。

へたに 力 を いれ過ぎて 曲げる と、
側面 が 膨らんだり、 コの字 が 変形 したり
しわ や 伸び が 出来て しまうと

一発 で TSU-くん の ような
再起 不能 に なって しまいます。。。。。
そうは ならないよう、 窓 サッシ の カーブ ごとに

型紙 を 取り、 鉄板 を 切り出したら、
コの字 が 潰れないよう、 はめ込みながら
モール を 曲げていく 治具 が 出来まして


適度 に 炙って、 治具 に 合わせて
曲げて いきまして
だいぶ カタチ に なってきました
楽しみ です、 50 MERC