HRCS、 ずっと ブース で 接客 係 でしたので
トイレ に いくとき と、 モデル さん の
お尻 を どうしても 見たい時 以外 は

終始、 沢山 の 方々 が ブース に
来てくれてたので、 離れられませんで
ほとんど、 ショー を 見る 時間 が
ありませんでした
トイレ に 行って、 再入場口 から 戻る 間 しか
見たり、 写真 撮ったり 出来ませんで
楽しみ に していた、
OG CLASSIX ブース での 買い物 や

BROWNS の クルマ も 見に 行けず
KUSTOM STYLE ブース での 万引き も 出来ませんでした
59 CHEVY WAGON と、 カマロ だけは

幸い、 再入場口 から ブース に 戻る ルート に
展示 されていたので、 トイレ に 行く度 に ガン見 しまして
カマロ は ” BEST PAINT ” の
アワード を 獲ってまして

今年 の HRCS は ” CUSTOM PAINT ” が
フューチャー 企画 だったので
ある 意味、 BEST OF SHOW に
匹敵 するんじゃ ないでしょうか

15 インチ の STD から、 14 インチ の REV への
加工 を 担当 させて 頂いた、
カマロ の STAR WIRE WHEEL も
好評 だったそうで、 ナニより です

お隣り の ブース が、 某 富山県、 某 魚津市 の
某 エロト パワー 御一行 でして
いつも、 本気 で 浣腸 を してくる 清水 さん には、
今回 も 背後 から 忍び寄られ、、、、、、

第2 関節 まで 挿入 の、 本気 の 浣腸 を されましたが
僕 は 10月 から、 うんこ しても、 拭いて ないので
そろそろ、 浣腸 した 指 が 壊死 してる頃 と 思います。。。。。。

記念 撮影 を した フリ して、 撮った
エロト パワー クルー の 画像 は、
即時 に CIA と、 2 ちゃんねる へ
転送 しまして、

一日 も 早い、 逮捕 か、 北朝鮮 に 拉致 されて、
富山県 の 治安 が 良くなる ことを 願います。。。。。
イベント 終了後 は、 SPARKLE 56 を 積んだら
ディスプレー した、 DAYTON WHEEL を
片づけたら、 ブース の 解体、 撤去 は
業者 さん に お願いしまして

皆さま に 別れの 挨拶 を したら、 撤収 となり
楽しい、 楽しい HRCS は 終了。
いつも の 近所 の 中華 料理屋 さん で、

TDK の 方々 と、 みんな で ラーメン 食べて、
帰宅 と なりました
とても 充実 して、 良い 思い出 に なった
2日間 でしたが

唯一、 心 に 残った しこり が ありまして、、、、
KUSTOM STYLE で、 メルトン ジャンパー に
ロゴ を 刺繍 で 入れた、 新しい
” EL-CLASSICO ジャンパー ” を 作って 頂きまして

みんな で スゲー! と 喜んでいたら、 佐近 さん に
「 それ、中国製。。。。。 俺ら用 に 作ったのは 日本製。。。。。 しかも、 本革 」
と、 QUATRO CHINCO の みんな で 着てきて、 自慢 されまして、、、、、、

「 俺ら も それが 良かったよー、、、、、、、 」 って、 ハナシ です。。。。。。
しかも、 緑色 が 全然 似合ってない くせに、 ” 超 自慢げ ” な、
顔 してた、 JUN くん の あの 顔 が 忘れられません。。。。。。

今回 の 刺繍入り EL - CLASSICO ジャンパー は、
FIT で クルマ を 作ったり、 カスタム してくれてる 人 だけの
クルー ジャケット で、 非売品 ですので よろちくび。。。。。。
HRCS も 終わって、 5月病 に ならないよう 頑張ります
FUNK STA 4 LIFE !!!!!