先週 日曜 は、 神奈川県 の 小田原 で 開催 された
” KUSTOM KULTURE CITY ODAWARA ” へ。
以前、 FIT に 遊びに 来てくれた N澤さん と 合流 し
.jpg)
DAICHI の ACID 57 と、 50 MERC で、 まずは 大黒 埠頭 PA へ。
そこで、 KUSTOM STYLE の カークラブ
” QUATRO CINCO ” の、 方々 と 合流 しまして


朝 8時 から、 「 最近、 嫁 と やってる !? 」
と 聞いて 回ってる、 下品 な K西くん を 振り切ったら
次 の 合流 場所 を 目指し まして

QUATRO CINCO O川くん と、 K谷さん、
KALIFORNIA LOOK の K田さん、
ADDICTION の Tじさん と 合流 しまして

みんな で 小田原城 を 目指します。
集合 場所 の コンビニ 前 で わいわい したり
燃料 入れに 寄った、 GS で わいわい してましたら

1時間 で 到着 する 予定 だったのが、
3時間 以上 掛かって、 到着 しましたが、、、、、、
N澤さん の 29 FORD が、 こう 見えて

プラグイン ハイブリッド だった ことも 解ったので
良し と します。
イベント の 会場 は、 小田原城 の 敷地内、



二の丸 広場 で 開催 されてまして
日本 の 城 で、 アメリカ の クラシック カー の
イベント と、 異色 の 組み合わせ でしたが


みんな の クルマ の 後ろ には
スケート の ランプ が 設置 されてて
KIDS や、 プロ スケーター、

ゲスト で 来ていた、 レジェンド スケーター
キャバレロ も 滑ってたり
地元 の アイドル や、 生バンド の 演奏

スワップ ミート や、 DJ ブース も ありまして
ピンストライパー や、 アート などの カスタム カルチャー にも
触れられる、 イベント でした


子供たち は、 早々 に 飽きて しまったので
小田原城 に 登ったり、 併設 されている
遊園地 で 楽しそうに 遊んで まして



その 隙 に 見て 回った
カー ショー エリア でも、
沢山 の 方々 にも 会えました

以前、 ガレージ に 遊びに 来てくれた
フォーエバー クラシックス の Iヶ谷さん や
前から お店 や、 主催 している モーニング クルーズ に

行ってみたかった、 ルチアーノ ガレージ マーケット さん、
楽しかった、 レイク サイド クルーズ を 主催 している
DAIFUKU さん、

BEER で お腹 出てきた、 T柴さん たちとも
沢山、 楽しい 話 が 出来ました。
「 ナンか、 前の方 から ” コン コン ” 音 が してた 」

と、 言ってた K谷くん の 32 FORD は
見たら、 フロント ショック の タワー が もげてまして、、、、、、
人の 不幸 が 大好きな 人達 が、 とても 嬉しそう でした。。。。。

帰り道 は、 ここらでは 有名 な 渋滞 スポット でして
どの 道で 帰っても 渋滞 が 凄いので、
早めに 出ようと 支度 してましたら

ACID 57 が、 カー ショー の アワード に 選ばれた そうで
帰りたくても、 帰れません の 刑。。。。。。
出発 の 時間 が 遅れると、 半端 じゃない 渋滞 に 巻き込まれるので、、、、、、、

一緒に 行っていた、 みんな を 巻き込む 訳にも いかないので
丁重 に お断り しようと 思いましたら
「 あー、 大丈夫。 俺、 先 帰るから。 」 と、 相変わらず の S近さん は

ほんとに 1台 で さくっ と 帰って いくところ は、 流石 です
「 うわー、 帰り 大変 だね。 頑張ってね 」 と、
笑っていた Tじさん も

先 に 帰ろうと したら、 「 君 も 授賞 してるん ですけど 」
と、 呼び止め られまして、、、、、
あなたも 先 には、 帰れません の 刑。

「 なんで 俺 には アワード くんねんだよ 」 と
ふてくされて、 早く 帰ろうと した K谷くん には
奥様 から、 「 こっちは 土砂降りだよ 」 メール が 届きまして

K谷くん も 先に 帰れません の 刑。
かっこいい、 ピンスト 入り の ムーン ディスク を 貰って 喜んでいたら
「 海沿い の 道、 ガラ ガラ だったぜ 」 と、

S近さん から 吉報 が 届きまして
帰り道 が 解らない だろうからと 残ってくれた Jゅん君 と
付き合って 残ってくれた、 O川くん と、 みんな で

喜んで 海沿い の 道 に 出ましたら、、、、、
ガッツリ 渋滞 で 逃げ場 も なく、 汗 も 唾液 も 枯れまして
もう、 あの 人の不幸 が 大好きな 人 は、 2度 と 信じません。。。。。。
そういえば、 50 MERC が 並べんでないな、、、、 と、 思いの方、 ご心配 なく。

会場 入り口 で、 パワステ シール に 負担 が 掛らないようにと
組み替えていった 油圧 ファン の ライン が パンク しまして、、、、、
恥ずかしいから、 乗って来て ないことに して、、、、、
関係者 駐車場 で 隠れて 修理 しまして、、、、、、

「 早速、 ブランケット の 使い方 の 見本 を 見せてる 」 とか
「 漏田 の 呪い 」 とか、 人の 不幸 が 大好きな 方達 が
好き勝手 言ってますので、 来週 の モーニング クルーズ で
当て逃げ してやろうと 思います
カーショー、 アワード、 渋滞 に 故障 と、 フルコース で 満腹 に なりまして
遊んで 頂いた 皆様、 どうも ありがとう ございました
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!