連日 の 徹夜 と、 夏の ような 天候 で
疲れ 気味 の 今日 この頃、、、、、、
とか、、、、、、 言いたい ところ ですが

徹夜 で 頑張ってたのは、 S庭 師範 や、 RYUくん
DAICHI や、 こういちろう 達 でして、、、、、
僕は 相変わらず、 戦力外 なので、 朝から 勃起 良好 です

朝 10時 に 出発 して、 大渋滞 に はまった 先発隊 は
みんな、 エアコン、 パワステ、 パワー ブレーキ フル装備 の
快適 クラシック カー 達 なので、 心配 してませんでしたが

カウパー氏 の PAT は、 どれも 持ち合わせて いないうえに
マニュアル ミッション なので、 相当 苦しんだろうと 思いましたら
「 いや、 扇風機 あるから 大丈夫 だよ 」 と、 涼しい 顔 して 言ってまして

おもちゃ みたいな、 扇風機 が 効くとは とても 思えませんで、、、、、、
「 がっちり 渋滞中 で、 窓 開けても 風 が 入ってこない 時はね、
ドア 開けてたから 大丈夫 だったよ。 」

「 すり抜け してくる バイク に 突っ込まれないか だけ、 心配 だったけどね 」
と、 やっぱり 狂犬 と、 頭 が おかしい 飼い主 でした。。。。。
横 に 乗って 行った MASATO は、 「 PAT は、 命懸け だぜ 」 と、 言ってまして

暑さ と、 マフラー の 騒音 が 苦痛 なのかと 思ったら
リモコン式 の ポップ ドア ユニット が 壊れてる らしく
走行中 に、 たまに 助手席 の ドア が 突然 勝手に 開くそうで、、、、、

寝てると ドア が 開いて 落ちるので、 眠い 目を こすりながら
寝たら 死ぬ、、、、、 寝たら 死ぬ、、、、、 と、
必至 に 睡魔 と 戦って いたそうです。。。。。

そういえば、、、、、、、、
「 突然 さ ! ドア が 開くんだよっ ! 超 怖えーと 思わねぇ !? 」
とか、 数年前 カウパー氏 が 言ってました。。。。。

まだ、 直してねぇのか !? って、 ハナシ ですが
誰かが 寝ながら、 転げ落ちていくのと、、、、 それを 後続 の K下さん が
容赦 なく ひくところ を 是非 見たいので、 そのまま に しておきます
僕 と、 A田くん は、 土曜 は 朝から 子供の 運動会 に 行きまして
校庭 で 真夏 の ような ひざし から 逃げ場 も なく
A田くん は あまり 自覚 が 無いようですが

元々、 頭 が 少々 弱い 人 ですが、、、、、
一日、 日差し に 当たり、 さらに 弱さ に 磨き が かかりまして、、、、、、
僕 も おちんこ が 日焼け し、 熱中症 に なりながら

夕方 合流し、 遅れて 鈴鹿 に 向けて 出発 しまして
翌日 の、 SCN 当日 も 35° と、 真夏 の ような 天候 に なりまして
再び、 おちんこ が 熱中症 に なりました

会場 では、 良い 場所 を 頂き、 55、 57、 59 の 3台 を 並べまして
イカ臭い PAT は、 離れて 便所 の 横 に 停めまして
カウパー氏 に ぴったり です


あまりの 暑さに、 池 で 子供 や こういちろう が 泳いでまして
後日、 こういちろう は 鯉 ヘルペス に 感染 し、
倒れまして ナニより です。。。。。。


今回 は、 EL - CLASSICO で ブース も 出させて 頂きまして
色々 な WHEEL や、 アクセサリー などを 並べまして
寄って頂いた 皆様、 ありがとう ございました

リバース ホイールズ の、 コータローくん に 作ってもらった
NEW T シャツ も 持って いきまして
沢山 の 方に 買って 頂きまして、 皆様 どうも ありがとう ございました

売上金 は 赤十字 を 通して、 漏田くん の 包茎 手術 と
カウパー氏 の 歯槽 膿漏、 TSU-君 の 切れ痔、
RYU君 の 魚の目 の 治療 に 充てさせて 頂きまして

大幅 に 足りないで あろう 分 は、 こういちろう の
お給料 から 補てん させて 頂きたいと 思います
福島 ボランティア 資金 は、 O崎さん の 348 を 盗みに 行って

売りとばした 収益金 を 充てたいと 思います、、、、、、、
会場 では、 以前 ガレージ に 遊びに 来てくれた 方々 と
再開 できまして、 再び 楽しい ハナシ で 盛り上がりまして

ブース の ほうにも、 沢山 の 方々 に 寄って 頂けまして
沢山 の 出会い や、 沢山 の 楽しい 話 が できまして、
沢山 の クルマ を 見て 回りまして

携帯 電話 も、 温度 異常、、、、 とかで、
途中 で 写真 が 撮れなくなりまして、、、、、
これも 真夏 の ような、 気温 が 原因 でしょうか、、、、、

すごい クルマ ばかり で、 見たり 聞いたり してたら
脳 の キャパシティー が 完全 に 不足 しまして、、、、
気温 も、 クルマ も 熱い 熱い 1日 でした



















最後 に 別れ を 惜しみながらも みんな で 記念 撮影 しまして
S田さん に 55 HANDY MAN を 託して 別れまして
楽しい 楽しい、 SCN 鈴鹿 でした

皆様、 どうも お疲れ様でした。 どうも ありがとう ございました
S田さん の 55 HANDY MAN、 いよ いよ 走り出しますので
滋賀県、 お近くの方々、 どうか 宜しく お願いします !
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!