S田さん の、 55 HANDY MAN
K茂田くん が、 磨き を 進めてる 横で
組立 作業 を 進めて まして

こういちろう や、 TSU-君、 カウパー氏 たちが
ガラス を キレイに 磨いて くれまして
ウインド シールド の 取付 を 終え

サイド ガラス、 レギュレター を 組み付けたら
クォーター ガラス の 取付 に 進みます
新しい ゴム を 付けて、 形 を 馴染ませたら


中から 外に 向かって はめ込むので
室内 に S庭 師範、 カウパー氏、 RYUくん の
3人 が 入って、 わい わい やってまして


新品 の ゴム なので、 弾力 が あるのと
クリアランス が きついので、 うまく 入って くれませんので
漏田くん の パワー プレー で、 ねじこみ まして

ナンとか、 入って 喜んだ 翌日、
保護 フィルム を 剥がして 掃除 してたら
窓ガラス に ヒビ が 入っているのに 気付きまして、、、、、

ただでさえ、 作業 が 遅れていて、 ここんとこ 機嫌 が 悪い
S庭 師範 が さらに ピリ ピリ してきまして、
いつも 通り、 漏田くん は 戦力外 通告 と なりました。。。。。

内装屋さん から、 シート や、 内装 パネル も 完成 し
届けられまして
インテリア 作業 も 進んでいる ようです

細かい パーツ も 大量 に 届いてまして
全速力 で 頑張ります
S庭 師範 と、 RYUくんが
VIVA ! S庭 道場 & S田さん !!!!!!!