S田さん の、 55 HANDY MAN
56 BEL AIR 乗り の K茂田くん が
板金 と、 PAINT 作業 を 進めて くれてまして

ダッシュ、 ファイヤー ウォール、 ドア淵 周り を 先に 塗ったら
外装 を 組立てまして
チリ合わせ したら、 最終 面出し が 終わりまして
外回り の PAINT へ。

まずは ルーフ に 下色 入れまして、 その後、 トヨタ ポルテ の 純正色
” ダーク ブラウン マイカ メタリック ” で、 ルーフ に 色 が 入りました
一旦、 ブース から 出して、 マスキング し直しまして

その間、 ブース も よく 掃除 したら、 BODY の PAINT に 進みます。
ボディ カラー は、 トヨタ ランド クルーザー の 純正色
”ベージュ マイカ メタリック ”

S田さん は、 滋賀県 在住 なので、 色 打合せ しに 来てもらうのも 大変だし
カスタム カラー を 作るにも、 好きな 色 を 言葉で やりとり するのは 難しく
写真 でも 実際 の 色 が うまく 伝わらないので、、、、
実際 に 走っている クルマ で、 好きな 色 を 指定 してもらい 決めました

別 の ブース では、 A田くん が 夜な 夜な 64 CONV を やってまして
SCN までに、、、、、 と、 言って ましたが
初めて みたら、 板金 が 必要 な 箇所 が 沢山 見つかりまして、、、、、
「 MOPONA までに 」 に、 変更 したようです。。。。

昨晩 は、 ZEEBRA くん が ペラ 持って来まして
先日、 走行中 に センター サポート の ハウジング が 千切れまして、、、、、、
センター サポート と、 U ジョイント 交換 してまして
外 で 雨の 中、 河川敷くん も 53 CHEVY の 剥離 作業 してましたが
雨 に 塗れるの やなので、 それは 写真 撮ってません。。。。。
VIVA ! カウパー氏 は ゲイ !?