S田さん の 55 HANDY MAN
BODY の レストア を 終え、 PAINT 作業 が 進んでまして
某 自動車 メーカー の 板金 部門 勤務 で
同じ、 TRY CHEVY 乗り の、 K茂田くん が 頑張って くれています。

BODY の 面出し を 終え、 まずは 車体 の
下側 と、 フレーム を、 艶消し ブラック で 塗りまして
続いて、 ファイヤー ウォール と、 ダッシュ ボード を
BODY カラー で 塗ったら

ドア や、 窓、 ゲート など、 組みつけたら
キレイに 塗れなく なってしまう 所を
外している うちに、 先に 塗りまして

エンジン フード の 裏側 と、 淵、 フェンダー や
グリル 周り の 淵 も、 外してる うちに 塗ったら
インナー フェンダー、 コア サポート などは
艶消し ブラック で 塗りまして

フロント 周り から、 組み付け が 進みまして
エンジン フード も 付きました。
エンジン フード 裏 や、 ファイヤー ウォール まで
キレイ に 塗られて いまして、

「 塗装 を 傷 つけないよう、 とても 気を 使います。。。。 」
と、 難しい TRY CHEVY の チリ合わせ を しながら
組み付けていく、 S庭 師範 達 は とても 大変そう でして、、、
チリ合わせ も 終えたので、 いよいよ BODY の PAINT に 進みます
VIVA ! S田さん & K茂田くん & S庭 道場 !!!!!!!!