グリーン ジャンボ 買いまして
当たったら、 MERC 9 のような
PAINT しようと、 夢 見てましたら

K藤 師範 が MERC 9 で 遊びに 来てくれまして
CANDY、 フレーク、 グラフィック、 フェード と テクニック 満載 の
カスタム ペイント は、 明るい 時に みると ストレート な BODY と
凄い PAINT が とても 際立ってまして

僕 の 50 MERC も、 ストレート 具合 は 負けて ないぜ
と、 思ってますが
「 ボコ ボコ じゃん 」 と よく 言われます

あいにく、 50 MERC も 超 ストレート BODY でして
僕には、 ビシッと ストレート、 面ツル にしか 見えません。
きっと、 見てる 人の 心が 歪んでいるんだと 思います

色 も、 カリフォルニア スカイ ブルー パール という
カスタム カラー でして、
微妙 な フェード も 入った カスタム ペイント ですが

よく、 ゴミバケツ 色 って 言われます。。。。。
僕 には、 カリフォルニア の 真っ青 な
空 の 色 にしか 見えませんので

見てる 人の 目が 曇ってるのか、 濁ってるんだと 思いますが
塗料 の 缶を よく 見たら、
” 日産 キューブ、 アイス ブルー ” って、 書いて ありまして、、、、、

フェード は ムラ に なってた、だけの ようです。。。。
恥ずかしくて、 穴が あったら 入りたい、、、、、
と、 思ってましたら

MERC 9 の フェンダー に ぴったりの 穴 が あったので
穴好き カウパー氏 に 続いて、 入ろうと しましたら
すぐ 下に 付いている、 フェンダー モール が
ワンオフ の カスタム モール だと 気づきまして

BODY に フェンダー が 一体化 されてたり
フェンダー アーチ が フレア 加工 されてたり
バブル フェンダー スカート を ワンオフ で 作って あったり
など、 カスタム 満載 でして

よく 見たら、 ハブ キャップ の メダリオン まで
カークラブ 名 を 入れて、 カスタム メイド して ありまして
室内 も カスタム 満載、 かつ 機能的 でして

K藤 師範 を 見習って、 どん どん 進化 させて いこうと
固く 決意 しまして、 他力 本願 で がんばります。
K藤 師範 の、 カッコいい MERC 9 に 影響 を 受けて
関東 に カスタム マーキュリー が 増えることを 願います
VIVA ! MERC 9 ! VIVA ! KUSTOM MERCURY !!!!