S木さん の 59 WAGON
無事、 19日 で リア フレーム C ノッチ
エアサス セットアップ、 マフラー 引き直し が 終わりまして

クルーズ前 に S木さん 自身 が 最後に
マフラー ディフレクター を つけまして

S庭 師範 と 試乗 にも 出掛け
楽しそうで ナニより です
一部 の エアサス の フィッティング と
ドロップ スピンドル の 到着 が 間に あわず

この時は、 200 PSI での 作動 が
まだ 出来て いないのと、
フロント の 車高 が 落としきれません でしたが

それでも あり得ない位 低い 車高 で
カッコよく なりまして
19日 という、 短期間 で リア フレーム C ノッチ、
エアサス セットアップ、 マフラー 引き直し 無事 終えましたが

室内 の 処理 も、 ゲージ の インストール も
妥協 無し の、 S庭 道場 クォリティー で ナニより です
クルーズ後、 ドロップ スピンドル が 到着 し
組み換えまして、 さらに 低く、 なりましたが

写真 撮り忘れまして、 ごめんなさい なので、
どこか イベント などで 見掛けたら よく 見てみてください
BUILD FOR SPEED !!!
VIVA ! S木さん & S庭 道場 & RYU !!!!!!!