50 MERC
” 見て 見ぬ フリ ” していた、
フロア の 腐り が 深刻 でして、、、、

切り貼り 始めて しまうと、 ここも、 そこも、 あそこも
と、 結局 ガマン できなくなり
BODY 全部、 板金 に なって しまうので

やり始めて しまうと、 数年 乗れなく なりそうです。
リア シート 下 の、 BODY マウント 付近 の
フロア が 腐っているのは 周辺 を 切り取り
新しい 鉄板 に 張替え 行き ですが

もっと、 深刻 なのは インナー フェンダー と
BODY の 接合 部分 が 腐り落ちて
ほとんど つながって ませんで、、、、、

このままでは、 せっかく 作りこんだ リア BODY は、
インナー フェンダー に ガッチリ 固定 させてますが
インナー フェンダー が、 BODY パネル と 剥離 し
ベロ ベロ だと、 まったく ハナシ に なりまめん。。。。

60年 以上 前の、 アンダー コート を 剥がし
インナー フェンダー と、 BODY パネル の
接合 部分 周辺 を 発掘 していきましたら
錆 だらけ でして

腐り易い 部分 なのでしょうか
錆 だらけ の 鉄板 に、 どのくらい
強度 が 残って いるのか、
そのまま、 使える 状態 部分 が あるかを
確認 するため、 錆 を 落として いきましたら

ご覧 の 通り、 全然 大丈夫 でした。
最近、 僕 も 色弱 気味 で、
視界 も ぼやける 時 が ありますが
今日 は、 調子 いいし

現実 逃避 も、 ここ 最近 していません。
S庭さん は、 「 これは 大問題 ですねー 」
ナンテ、 大げさ に 言ってますが
どこを 見ても、 ビン ビン です。

念の ため、 反対側 も 発掘 して みましたが
ご覧の通り、 ビンビン でして
「 サク サク です 」 と、 笑う S庭さん は
老眼 じゃ ないでしょうか。

” サク サク ” と、 いうのは、
TSU-君 や、 カウパー氏 みたいな ヒト の ことを
言うのか と、 思っていましたが
「 しっかり、 してください 」 と
S庭さん に 怒られまして

ビン ビン なのは、 H野さん に もらった
バイアグラ の お陰 でして
どうやら、 僕 も サク サク です。。。。。。
BODY の 腐り で、 ピンチ に 追い込まれたので

急いで 現実 逃避 に 取り掛かります。
ビンビン の 素 は、 あと 2錠 残っていますが
まずは インナー フェンダー と、 BODY パネル の
剥離 を 直してから と、 オアズケ に なりまして
吉原 の 玉緒さん、 待ってて ください。
すぐ 終わらせます
S庭さん が。