ROD SHOW 前夜
乾き が 悪くて、 途中 だった
レタリング の 続き を
SKOP 君 が 作業 に 来まして
.jpg)
みんな で クルーズ していくので
57 NOMAD や、 54 CHEVY も
S庭さん の EL-CAMINO など も
ささっと 整備 と、 洗車 しまして
この日 も、 恒例 の ” おでん ” で
わいの わいの。

おでん の 残り汁 で、 煮込み ラーメン
作って みましたら、
しょっぱ 過ぎて、 腎臓 痛い、、、、
と、 DAICHI が 言うので
トイレ の 水 で、 薄めまして
美味かっただろう、 こういちろう。

ナンバー プレート を SHOW 用 で
EL-CLASSICO サイン で
作って みまして
こういった、 作業 も 楽しかった
思い出 の、 ひとつ。

SKOP 君 の、 レタリング、 ピンスト も 完成。
みんな 満足 の 仕上がりで、 SKOP君 に
頼んで 良かったです。
夜な 夜な、 何度 も 遠くまで ありがとう。

毎日、 妊娠中 の 奥さん を 放ったらかし、、、、
睡眠 時間 を 削って、 ニノ ニノ
言いながら 手伝い に 来てくれた、 こういちろう。
来年 生まれてくる 子 が、 EL-NINO に
似ている 事 を 祈っています。。。。。
SPECIAL THANKS こういちろう !

そして、 今回 の EL-NINO の リメイク と
進化 の 全て を 担当 してくれた、 S庭さん。
CAL FLAVER が 終わって、 プラン二ング から
ROD SHOW まで、 僅か 1ヶ月、、、、、、
.jpg)
驚異的 な 作業 スピード と、 ミラクル な 技術 で
エンジン、 サスペンション、 外装 と、
まったく 別 の クルマ と 言えるほど に 進化 させて くれました。

不具合 箇所 は、 徹底的 に 原因 を 分析 しまして、
普通 なら 諦めてしまう 部分 も、 妥協 せずに
根本的 に 構造 から 作り変えて 対策 する
S庭さん の 方針 の もと、 かなり 煮詰まって きまして
良い クルマ に なってきました。

翌日 の 搬入 は、 7台 で クルーズ していきまして
やはり、 途中 から そんな こんな で 調子 の いい
EL-NINO、 S庭さん EL-CAMINO、
57 NOMAD、 MASATO RIVI での
レース に なりまして

負けず嫌い は 結構 ですが、 みなとみらい
通り越して、 遥か 先 まで 行って しまいまして、、、、
嫁、 子供 乗せてて、 遠慮 した クルマ は
彼らが 戻ってくるまで、 待ちぼうけ 1時間。。。。
カー ショー に エントリー してる クルマ で
本気 で レース しないで おくれ、 キャプテン。

熱くなり過ぎて、 だいぶ 遅刻 しまして、、、、
ようやく 搬入 ですが、 遅刻 したので
周り は みんな 搬入 済。。。。。
狭い ので、 鬼 の 縦列 駐車 で
チャレンジ しますが、 収まりませんで。。。。。

らち が あかないので、 向かい の
ローライダー屋さん に ガレージ ジャッキ
借りまして、、、、
持ち上げて 転がして、 ナンとか 入れまして
みんな で キレイ に 磨き まして

無事、 ショー アップ 完了。
この後、 恒例 の 中華街 に 繰り出しまして
いつも 店 で、 ” H野 祭り ” に、 突入。
まず は、 FIT クルー、 友達、 嫁、 子供 で
始まりまして

仕事 終わって、 合流組 と、 西 の お友達
JUNK クルー、 CA サイクル クルー も
合流 できまして、 ナンダ カンダ で 30人 以上 。
最高 の 仲間 と、 最高 の 時間。
5時から 閉店 まで、 ワイの ワイの しまして
中華料理屋 で 5回 吐いた こういちろう は
殿堂入り 決定。 僕 も 写真 も、 記憶 も
まったく ありません。
.jpg)
その後、 いつも の バー に 流れまして
3時過ぎ まで 盛り上がった ようですが
あひるさん の ” フューチャリング、 ライス ”
と、 いう 言葉 以外 まったく 覚えて おりませんで
その後 も、 部屋 飲み で、 やっぱり 2時間 も 寝れません コース。
.jpg)
S庭さん は、 奥様方 と テキーラ 勝負 で 盛り上がりまして
「 負けませんよー 」 の 結果、 まさか の ROD SHOW 当日 欠席。。。。
帰る ぎりぎり で、 ナンとか 復活 しましたが、、、、、
やっぱり、 この人 は ミラクル です。

帰り道、 54 CHEVY 運転 の、 こういちろう。
雨 の 中、 楽しく クルーズ しまして
横やり 入れる キャプテン も、 寒いので 無視 しまして
真冬並み の 寒波 らしいですが、 サイド ガラス ありまめん。。。。
横 に 並んだ、 S美ちゃん に
「 こういちろう君、 すごい カッコいいー 」 と、 言われても
うるさ過ぎて まったく 聞こえて まめん。
雨 すごい ですが、 ワイパー ありまめんので 視界 良好。
まぁ、 そんな の どうでも いいや と いう ことで
無事、 ROD SHOW と、 H野祭り が 終わりました。
楽しかったね、 また 来年 も やりましょう。
本日 より、 お先に 五月病 入らせて 頂きます
FUNK STA 4 LIFE !!!