50 MERC
買い直し する ハメに なった デフ が
到着 しまして、 オイル口 付けたので
いよいよ リア周り の 本組み していきます

パラレル リンク なので、 デフ の 角度 は
車高 が 変わっても 変わらないので
まずは グランド スラム 位置 に
デフ の 高さ を あわせます

レーザー レベル で、 デフ の 前側
サード メンバー が 付く 面 で
角度 を 確認 しながら、 垂直 に あわせまして
続いて、 パラレル リンク の ロッド の
前後 方向 での 水平 が 出ているかと
左右 の 取付距離 も 測定し、 あわせまして

次は、 エア バック の
ロワー マウント ブラケット へ。
アッパー マウント ブラケット が、
ボディ マウント を 兼ねる 構造で 作ったので、
位置 が 変更 できません。

なので、 ロワー マウント ブラケット は
アッパー マウント の 位置 に
エアバック が 来る 位置 に 合わせまして
まず 仮付け。

仮付け したら、 実際 に
車高 全開 下げ から
全開 上げ まで 動かしながら
どこか に 無理 が かかっていないか
など、 確認 しまして

問題 無し を 確認 したので
一度 デフ を クルマ から 外して
本溶接 に 進みます。
西 の 方 から、 クレート モーター が 届くようなので、
カリ首 しこしこ してる カウパー氏 を 横目 に
首 を 長ーくして 待っています。