50 MERC
エンジン マウント 製作中。
まず、 エンジン の 前後 位置 を 決めて いきます。
ラジエーター 付いてませんが、 コア サポート と
ラジエーター の 位置 を 計算 し、 割り出しまして

メカ ファン 組みたいので、 ギリギリ まで
後ろ に セット していきます。
デスビ 仮組み しまして、 ファイヤー ウォール との
クリアランス を 確認。

ファイヤー ウォール は、
切って 作り直し が 必要 と
思っていましたが、 切らずに 済むこと が
解り、 一安心、、、、

エンジン マウント用 の プレート も 作ったので
さっそく 組んで いきたいと 思います
レーザー レベル で、 左右 の
センター 位置 を 合わせまして
イザ、 マウント 取付。

およよ。。。。
そこ に、 エンジン マウント 付くと
ステアリング シャフト キツくね!?
って、 ハナシ に なりまして
急遽、 ステアリング シャフト
先 に 決めてく ことに なりました。
もう、 浅はか じゃ ありまめんので。。。。