50 MERC
ミッション 引っ張りだして 来まして
エンジン と、 ミッション 載せて
マウント 作っとくように ずいぶん 前 に
言われて ましたが

了解 です。。。。。 と、 言うものの
3歩 歩いたら、 忘れまして
2ヶ月 経ったので、 S庭さん の 目 が
怒ってまして

忙しかった フリ を、 頑張ります。。。。。
コルベット から、 降ろした ミッション なので
マウント 形状 が 異なりまして
50 MERC では、 使えないので
ノーズ コーン を 交換 します

85 コルベット用 の、 700R4 は
スピード メーター を 作動させる 構造 が
電気式 でして
ノーズ コーン に、 ピック アップ センサー が
付いています

50 MERC は、 ケーブル で スピード メーター
動かしてるので、 ケーブル を 回せる 構造 に
変更 が 必要です
市販品 で、 ” メカニカル ケーブル キット ” なる
機械式 に 変換 させる キット が ありまして

センサー部分 を 組み替えて 使います。
コルベット用 の サイド マウント タイプ から
下側 に マウント が 付く タイプ で
なおかつ、 メカ メーター と、 電気式 の
2ツ 内臓 されている ノーズ コーン が
ガレージ に 落ちてまして。。。。。

ずいぶん 昔 に、 JAYSON が 作ったのを 貰った と、
DAICHI が 喜んでた 記憶 が ありますが、、、、
3歩 歩いたら、 忘れたので 、、、、
僕 の 為 に 誰かが 置いていった のだと 言い聞かせまして
ありがたく 使わせて 頂こうと 思います
ありがたや。 ありがたや。