725 ELCO
リア バンパー
はんだ 修理中

はんだ 盛ったら、 スクレーパー で
削りまして
巣穴 が 埋まったか、 確認

小さな 穴 なので
はんだ 流し込むときに 空気 が
抜けずらく、、、、、
なかなか 入り込みません

張面重力 を 利用 し
流し込んで いきますが、、、、、
超 小さな 巣穴 なので
なかなか 入り込んで くれませんで、、、、

盛っては、 削り
確認。
また、 盛っては
削り、 確認 と
地道 に 繰り返して
少しづつ 進めていきます

おっ、 これは 埋まったか!?
と、 目 で 見て 解らない とこまで
きましたら
バフ かけて 磨きまして
キレイに して、 確認 します。

バフ かけて、 ポリッシュ 状態 に まで
磨きこむと 小さな 小さな 巣穴 が
目立ってくるので 発見 できます。
よーく、 目 を こらして
穴 探し。

穴名人 の、 O田氏 か、 TSU-君
呼びたい とこですが、 どちらも うるさいくて
ウザイ ので やめときます。
残念 ながら、 穴 見つけてしまい、、、、 やり直し。。。。
何度も コレ 繰り返しまして、、、、 ようやく 完成。
大変 でしたが、 つるつる バンパー に なりました。
VIVA ! LEAD SLED!!