FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2017年04月

ROAD STER SHOP



 ROADSTER SHOP、  ブース の 規模 や

専用 トレーラー など   カッコ よすぎますが


考えてみれば、  カスタム ショップ ではなく


20170317_21j[2054 (11)


20170317_21j[2054 (10)


1 メーカー なので、  ブース も  工場 も  設備 も

当然 の  規模 なのかも  しれません


そんな  憧れてしまう  工場 では、   モリモリ  

カスタム フレーム  作ってますし


16908359_1238639166185323_8615692455766917120_n.jpg


16908960_1276030712475000_3174096014176944128_n.jpg


FIT プロジェクト カー も   カスタム フレーム 製作、

ボディ スワップ を  終え、  リフト から  降りたようで


間もなく、  日本 に 向けて  アレンジ が  始まります


IMG_1923-1024x683.jpg


  
Y室 さん の、  SPIKEY や、  U田 さん の   59  CONV も


フレーム を  ROADSTER SHOP 製 に  載せ替えよう とかで

楽しそうな  ハナシで、  ナニより です
 


IMG_2708-1024x683.jpg


きちんと  走らせるなら、  やはり  専用 設計。


使う  タイヤ、  エンジン を  決めて、  メーカー に  

ゼロから 作ってもらうのが  一番 ですね


16864561_10154883733769927_2429995459523095431_n.jpg


どんな  クルマ、  どんな  仕様 でも  応えて くれるので


皆さま も   しっかり  造りたいなら

ROADSTER SHOP フレーム、  是非 どうぞ




[ 2017/04/02 05:20 ] ROADSTER SHOP CHASSIS | トラックバック(-) | コメント(-)

LS SWAP


 ”  59  APACHE  プロジェクト ”   既 に  クルマ は 完成 し

BLOG が  まったく  追いついて いませんが、、、、、


まだ  書ききれて いない 部分 を   紹介 していきたいと 思います


20170214_210632.jpg


オリジナル の  ラジエーター は、  漏れ を 直した 

跡 こそ  あるものの、  特に 水温 が 上がることも なく


普通 に  乗れては  いましたが、  漏れ を 直しがてら


20170214_210636.jpg


LS エンジン への  載せ替え に  伴い、

ウォーター ネック が  出る 位置 が  大きく 変わり


これまでの  ラジエーター ホース 接続口 の 位置 では


20170214_210651.jpg


取り回し が  しづらく なるので、  接続口 の  位置 変更 と、


マニュアル ミッション から 4速 オートマ に  載せ替えたので

オートマ オイル クーラー が  必要 に なりまして


20170214_210702.jpg


ロワー タンク に  オートマ オイル クーラー の  追加、


エアコン も  取り付け するので、  ラジエーター の 前面 に 

コンデンサー を  取り付けても、  風抜けが 良く


  
20170214_210712.jpg


都心 の 渋滞 でも、  水温 が  上がらない  


「  ”  魔法 の  ラジエーター ”  に  してください 」   と、   

愛知県 は  豊橋市 にある、  普段 は   風俗 案内所


20170214_210741.jpg


週末 は   「  琵琶湖 で  釣り 」   と  言ってますが、

ホント は  Y美 ちゃん を  ストーカー  してるらしい、  


三協 ラジエーター さん に  ラジエーター を  送りまして


20170214_210753.jpg


アパッチ は  エンジン モック を  載せて、


ラジエーター までの  距離 や、  厚み、

どこに ネック 位置 が 来れば よいか を  検証 し


20170314_072043.jpg


電動 ファン と、  ファン シュラウド も   近い サイズ のを

アメリカ から  取り寄せ したら


取付方 や、  ブラケット で   帳尻 を  合わせるのではなく


20170316_023141.jpg


コア サポート や、  ファン シュラウド に  ピタリ と 合って


あたかも  オリジナルのように、  全て が 無理なく 取り付けできるよう、  

ラジエーター側 で   調整 して 作って もらいます  


20170316_023204.jpg


検証 に 基づいて、  このような  サイズに  加工 してください

という  要望 を 書き込んだ  図面 を  書いて 送ったら


ぴったり サイズ で、  絶対 に  オーバー ヒート しない


IMG_0hmdymsrymdg934 (5)


”  魔法 の  ラジエーター ”  に なって、  戻って きました


三協 ラジエーター製 の  ラジエーター は、  

水 入れなくても、  助手席 の  Oたき くん の  


IMG_0hmdymsrymdg934 (6)


オヤジ ギャク でも  冷えるので、   最強 らしいです


ラジエーター 加工 と  同時 に、  エアコン の コンデンサー の

製作 も 依頼 しまして、  近い サイズ の 規格品 を 付けるのでは なく


IMG_0hmdymsrymdg934 (7)


特注 して、 スペース内 で  可能 な 限り  大きく 作ってもらい 

隙間 もなく、  ピッタリ 収まる サイズ に しまして


 
ラジエーター、  ファン シュラウド、  コンデンサー などは、


   
IMG_0hmdymsrymdg934 (8)


いかに  大きく、  隙間 なく、  効率 の よい  組み方 を するかで

性能 に  雲泥 の 差 が  出ますので、  


設計、  パーツ選び には  とても  神経 を  使う ところ です


IMG_0hmdymsrymdg934 (9)


三協 ラジエーター さん での   ラジエーター 加工 の

様子 は  コチラ から  →  ラジエーター 加工


コンデンサー 製作 の 様子 は  コチラ から   →  コンデンサー 製作


IMG_0hmdymsrymdg934 (10)


僕 は  ラジエーター の 構造 に 関して   素人 で 

豊橋 の  風俗 案内所 で   聞いた 話 に なりますが、  


アルミ ラジエーター に すれば  冷える ワケでもなく

4層 などに  コア増し したら  冷える ワケ でも ないようで


IMG_0hmdymsrymdg934 (11)


クルマ の 仕様 や  用途、  どんな  環境 で  使うか などで、 

コア や  フィン の 種類 を  使い分ける ようで、


製作 の 際、、  三協 さん からは  どうしたいのかと   聞かれますし


  
IMG_0hmdymsrymdg934 (12)


どんな 子 と、  どんな  プレイ したいのかも   よく  伝えて おけば


ぴったり の  ラジエーター と、  風俗店 を  手配 してくれますので、   

皆さま も  是非  相談 してみて ください


IMG_0hmdymsrymdg934 (13)


到着 した  ラジエーター と、  コンデンサー は


S庭 師範 が  ぴたっと  取り付け できる  ワンオフ ブラケット を 造り

卓上 で  コア サポート に  組付け しまして


IMG_0hmdymsrymdg934 (14)


ツイン 電動 ファン は、   ファン シュラウド 付き の  製品 で


水温 が 上がると  ファン が   1機 回り、

さらに  水温 が 上がると   2機 回しまして
  


IMG_0hmdymsrymdg934 (15)


エアコン を  付けると、  コンデンサー を  冷やすため  

1機 回るように  回路 を  作りまして


コア サポート に  ボルトオン できる  ブラケット を ワンオフ し


IMG_0hmdymsrymdg934 (16)


ファン の  配線 も、  卓上 で  済ませたら


コア サポート、  ラジエーター、  コンデンサー、

シュラウド付  電動 ファン の  ユニット が  完成


20170317_045913.jpg


ファン シュラウド の  電動 ファン の  上下 に 付いている、  

ゴム の フラップ は、  めくると  シュラウド が  切り抜かれ


窓 が  開いていまして、  2機 回ったり、  高速 走行時 には  


20170317_045923.jpg


入ってきた  走行風 と、  電動 ファン の 風 が  

シュラウド 内 で  干渉 してしまい、  


ラジエーター を  通った  熱い 風 が、  乱気流 と なって

シュラウド 内 で  滞留 してしまい 


20170317_045819_LLS.jpg


ラジエーター の 温度 を  上げて しまい、  ヒート するので


シュラウド 内 の  風圧 が  上がると、  乱気流 に ならないよう

ゴム の  フラップ が  開いて、  排風 するための モノでして


20170317_045935.jpg


「  高速 走行時 にだけ   水温 が 上がる 」   という 方 は


乱気流 が  原因 なら、  写真 の ような  ファン シュラウド に  

窓 と  ゴム フラップ を  設けると  改善 されるかと 思います


20170314_070805.jpg


シュラウド を  切り欠いて、  ゴム フラップ を  付けないと、  


今度 は  停車時 や  低速時 に 風 の 流れ が 乱れ、  

冷却 効率 が 下がって、  水温 が 上がりますので  気を付けて。


20170314_070908.jpg


20170314_070918.jpg


組み立てた  ユニット は、  2人 掛かり で  クルマ に 運んで


フレーム にある、  コア サポート  マウント に

載せて、  固定 しまして


20170314_072903.jpg


ミッション から   ラジエーター の  ロワー タンク まで

オートマ オイル クーラー の  ライン を  作って いきます


ミッション から  出る 部分 は、  マフラー に  近くなるので 


20170314_072854.jpg


ゴム ホース で  取り回すと、   だらんと して  

マフラー に 当たったり しないよう


パイプ で  ライン を  作って  取り回し しまして


20170314_072919.jpg


ラジエーター 下 の   クーラー に  接続 する 部分 も

パイプ で  取り回して、  ライン を  製作。


クーラー から  ミッション まで   1本モノ の パイプ に すると 


20170317_050132.jpg


エンジン の 振動 と ともに、  ミッション も  揺れるので

パイプ に 振動 が 伝わり、  クラック が  入らないよう


中間 を  ゴムホース で  接続 し、  振動 を  吸収 させます


Iおこlplp、ll、。MG_1022 (6)


オートマ オイル クーラー の  ライン が  出来たら

続いて  ラジエーター ホース に  進みまして


LS エンジン の  ウォーター ネック 位置 の  都合上、


Iおこlplp、ll、。MG_1022 (7)


ラジエーター に  接続 するまでの  曲がり方 が  

複雑 で、  対応 できる  ホース が  存在 しないので


ステンレス の  曲げパイプ を  組み合わせながら


IMG_1xc0sd2vwd7vw: (2)


ワンオフ で  ラジエーター パイプ を  製作 していきます


これまで、  Ox Blood や   SPARKLE 56、  60 CONV  でも

ラジエーター ホース の  パイプ 化 は  行って きましたが

  
IMG_1xc0sd2vwd7vw: (3)


取り回し が 複雑 な ライン でも、  パイプ化 することで


ぴたっと  通したい ところ を  取り回せますし 

見た目 も スッキリ し、  かっこよく 仕上がります


IMG_1xc0sd2vwd7vw: (5)


原寸 合わせ で   曲げ パイプ を  切り詰めたり

角度 を  擦り合わせたり しながら


形 を 合わせて、  仮溶接 で  作ったら

抜け止め の  返し も 付けて、  本溶接 しまして


IMG_1xc0sd2vwd7vw: (1)


ラジエーター パイプ の  製作、  接続 も  完了 し

魔法 の ラジエーター で、  冷却 系統 も  完成 です


SPECIAL THANKS   三協 ラジエーター !!!!!!

VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!






[ 2017/04/01 18:59 ] ENGINE SWAP | トラックバック(-) | コメント(-)

1959  APACHE



 ”  59  APACHE  プロジェクト ”   既 に  クルマ は 完成 し

BLOG が  まったく  追いついて いませんが、、、、、


まだ  書ききれて いない 部分 を   紹介 していきたいと 思います


20170214_210632.jpg


オリジナル の  ラジエーター は、  漏れ を 直した 

跡 こそ  あるものの、  特に 水温 が 上がることも なく


普通 に  乗れては  いましたが、  漏れ を 直しがてら


20170214_210636.jpg


LS エンジン への  載せ替え に  伴い、

ウォーター ネック が  出る 位置 が  大きく 変わり


これまでの  ラジエーター ホース 接続口 の 位置 では


20170214_210651.jpg


取り回し が  しづらく なるので、  接続口 の  位置 変更 と、


マニュアル ミッション から 4速 オートマ に  載せ替えたので

オートマ オイル クーラー が  必要 に なりまして


20170214_210702.jpg


ロワー タンク に  オートマ オイル クーラー の  追加、


エアコン も  取り付け するので、  ラジエーター の 前面 に 

コンデンサー を  取り付けても、  風抜けが 良く


  
20170214_210712.jpg


都心 の 渋滞 でも、  水温 が  上がらない  


「  ”  魔法 の  ラジエーター ”  に  してください 」   と、   

愛知県 は  豊橋市 にある、  普段 は   風俗 案内所


20170214_210741.jpg


週末 は   「  琵琶湖 で  釣り 」   と  言ってますが、

ホント は  Y美 ちゃん を  ストーカー  してるらしい、  


三協 ラジエーター さん に  ラジエーター を  送りまして


20170214_210753.jpg


アパッチ は  エンジン モック を  載せて、


ラジエーター までの  距離 や、  厚み、

どこに ネック 位置 が 来れば よいか を  検証 し


20170314_072043.jpg


電動 ファン と、  ファン シュラウド も   近い サイズ のを

アメリカ から  取り寄せ したら


取付方 や、  ブラケット で   帳尻 を  合わせるのではなく


20170316_023141.jpg


コア サポート や、  ファン シュラウド に  ピタリ と 合って


あたかも  オリジナルのように、  全て が 無理なく 取り付けできるよう、  

ラジエーター側 で   調整 して 作って もらいます  


20170316_023204.jpg


検証 に 基づいて、  このような  サイズに  加工 してください

という  要望 を 書き込んだ  図面 を  書いて 送ったら


ぴったり サイズ で、  絶対 に  オーバー ヒート しない


IMG_0hmdymsrymdg934 (5)


”  魔法 の  ラジエーター ”  に なって、  戻って きました


三協 ラジエーター製 の  ラジエーター は、  

水 入れなくても、  助手席 の  Oたき くん の  


IMG_0hmdymsrymdg934 (6)


オヤジ ギャク でも  冷えるので、   最強 らしいです


ラジエーター 加工 と  同時 に、  エアコン の コンデンサー の

製作 も 依頼 しまして、  近い サイズ の 規格品 を 付けるのでは なく


IMG_0hmdymsrymdg934 (7)


特注 して、 スペース内 で  可能 な 限り  大きく 作ってもらい 

隙間 もなく、  ピッタリ 収まる サイズ に しまして


 
ラジエーター、  ファン シュラウド、  コンデンサー などは、


   
IMG_0hmdymsrymdg934 (8)


いかに  大きく、  隙間 なく、  効率 の よい  組み方 を するかで

性能 に  雲泥 の 差 が  出ますので、  


設計、  パーツ選び には  とても  神経 を  使う ところ です


IMG_0hmdymsrymdg934 (9)


三協 ラジエーター さん での   ラジエーター 加工 の

様子 は  コチラ から  →  ラジエーター 加工


コンデンサー 製作 の 様子 は  コチラ から   →  コンデンサー 製作


IMG_0hmdymsrymdg934 (10)


僕 は  ラジエーター の 構造 に 関して   素人 で 

豊橋 の  風俗 案内所 で   聞いた 話 に なりますが、  


アルミ ラジエーター に すれば  冷える ワケでもなく

4層 などに  コア増し したら  冷える ワケ でも ないようで


IMG_0hmdymsrymdg934 (11)


クルマ の 仕様 や  用途、  どんな  環境 で  使うか などで、 

コア や  フィン の 種類 を  使い分ける ようで、


製作 の 際、、  三協 さん からは  どうしたいのかと   聞かれますし


  
IMG_0hmdymsrymdg934 (12)


どんな 子 と、  どんな  プレイ したいのかも   よく  伝えて おけば


ぴったり の  ラジエーター と、  風俗店 を  手配 してくれますので、   

皆さま も  是非  相談 してみて ください


IMG_0hmdymsrymdg934 (13)


到着 した  ラジエーター と、  コンデンサー は


S庭 師範 が  ぴたっと  取り付け できる  ワンオフ ブラケット を 造り

卓上 で  コア サポート に  組付け しまして


IMG_0hmdymsrymdg934 (14)


ツイン 電動 ファン は、   ファン シュラウド 付き の  製品 で


水温 が 上がると  ファン が   1機 回り、

さらに  水温 が 上がると   2機 回しまして
  


IMG_0hmdymsrymdg934 (15)


エアコン を  付けると、  コンデンサー を  冷やすため  

1機 回るように  回路 を  作りまして


コア サポート に  ボルトオン できる  ブラケット を ワンオフ し


IMG_0hmdymsrymdg934 (16)


ファン の  配線 も、  卓上 で  済ませたら


コア サポート、  ラジエーター、  コンデンサー、

シュラウド付  電動 ファン の  ユニット が  完成


20170317_045913.jpg


ファン シュラウド の  電動 ファン の  上下 に 付いている、  

ゴム の フラップ は、  めくると  シュラウド が  切り抜かれ


窓 が  開いていまして、  2機 回ったり、  高速 走行時 には  


20170317_045923.jpg


入ってきた  走行風 と、  電動 ファン の 風 が  

シュラウド 内 で  干渉 してしまい、  


ラジエーター を  通った  熱い 風 が、  乱気流 と なって

シュラウド 内 で  滞留 してしまい 


20170317_045819_LLS.jpg


ラジエーター の 温度 を  上げて しまい、  ヒート するので


シュラウド 内 の  風圧 が  上がると、  乱気流 に ならないよう

ゴム の  フラップ が  開いて、  排風 するための モノでして


20170317_045935.jpg


「  高速 走行時 にだけ   水温 が 上がる 」   という 方 は


乱気流 が  原因 なら、  写真 の ような  ファン シュラウド に  

窓 と  ゴム フラップ を  設けると  改善 されるかと 思います


20170314_070805.jpg


シュラウド を  切り欠いて、  ゴム フラップ を  付けないと、  


今度 は  停車時 や  低速時 に 風 の 流れ が 乱れ、  

冷却 効率 が 下がって、  水温 が 上がりますので  気を付けて。


20170314_070908.jpg


20170314_070918.jpg


組み立てた  ユニット は、  2人 掛かり で  クルマ に 運んで


フレーム にある、  コア サポート  マウント に

載せて、  固定 しまして


20170314_072903.jpg


ミッション から   ラジエーター の  ロワー タンク まで

オートマ オイル クーラー の  ライン を  作って いきます


ミッション から  出る 部分 は、  マフラー に  近くなるので 


20170314_072854.jpg


ゴム ホース で  取り回すと、   だらんと して  

マフラー に 当たったり しないよう


パイプ で  ライン を  作って  取り回し しまして


20170314_072919.jpg


ラジエーター 下 の   クーラー に  接続 する 部分 も

パイプ で  取り回して、  ライン を  製作。


クーラー から  ミッション まで   1本モノ の パイプ に すると 


20170317_050132.jpg


エンジン の 振動 と ともに、  ミッション も  揺れるので

パイプ に 振動 が 伝わり、  クラック が  入らないよう


中間 を  ゴムホース で  接続 し、  振動 を  吸収 させます


Iおこlplp、ll、。MG_1022 (6)


オートマ オイル クーラー の  ライン が  出来たら

続いて  ラジエーター ホース に  進みまして


LS エンジン の  ウォーター ネック 位置 の  都合上、


Iおこlplp、ll、。MG_1022 (7)


ラジエーター に  接続 するまでの  曲がり方 が  

複雑 で、  対応 できる  ホース が  存在 しないので


ステンレス の  曲げパイプ を  組み合わせながら


IMG_1xc0sd2vwd7vw: (2)


ワンオフ で  ラジエーター パイプ を  製作 していきます


これまで、  Ox Blood や   SPARKLE 56、  60 CONV  でも

ラジエーター ホース の  パイプ 化 は  行って きましたが

  
IMG_1xc0sd2vwd7vw: (3)


取り回し が 複雑 な ライン でも、  パイプ化 することで


ぴたっと  通したい ところ を  取り回せますし 

見た目 も スッキリ し、  かっこよく 仕上がります


IMG_1xc0sd2vwd7vw: (5)


原寸 合わせ で   曲げ パイプ を  切り詰めたり

角度 を  擦り合わせたり しながら


形 を 合わせて、  仮溶接 で  作ったら

抜け止め の  返し も 付けて、  本溶接 しまして


IMG_1xc0sd2vwd7vw: (1)


ラジエーター パイプ の  製作、  接続 も  完了 し

魔法 の ラジエーター で、  冷却 系統 も  完成 です


SPECIAL THANKS   三協 ラジエーター !!!!!!

VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!






[ 2017/04/01 05:26 ] 59 CHEVY APACHE *アパ太郎 | トラックバック(-) | コメント(-)