先週末 の 名古屋 スピード & カスタム ショー、
アパ太郎 も 名古屋 往復 800 km を
無事 に 自走 で 行ってきまして

木曜 に エンジン に 火 が 入り
夕方 に ジャッキ スタンド から 降ろして、 夜 に
DAICHI が 数百 メートル 試運転 したら

金曜 に アライメント 調整 を 行いまして
Ox Blood と ブース の 準備 してたら
アパ太郎 の 試運転 する 時間 が ありませんで、、、、

でも、 まったく 心配 ないです。。。。。。
ブレーキ の エア抜き したら、 ブレーキ オイル が
あちこち から 漏れたのと、 新品 組みましたが

ホイール シリンダー が 1個 ロック してて 動かなかったのと
エンジン 掛けたら、 クーラント と、 パワステ オイル が
ダダ漏れ したくらい でしたし

停めてると、 5分 も せずに、 クルマ が 傾く くらいの
エアサス の エア が 漏れてる くらいしか 不具合 ありまめんので。。。。。
運転 するの 僕 ですが、 まったく 心配 してまめん

名古屋 までの 道中、 万が一 ナニか 異常 が 発生 したら、
助手席 に 乗る、 Oたき くん に 運転 を 変わってもらい、 僕 は
サポートカー の 後部 座席 に 避難 するので、 全然 問題 ないです。。。。

金曜 の 夜 12時 くらい に、 S庭 師範 と DAICHI に
「 試運転 と、 ダコタ ゲージ の 設定 しとけよ 」 と 言われたので
「 了解っす ! 」 と 返事 したら、 パソコン 起動 して

名古屋 の 風俗 検索 サイト の チェック に 励みまして
気が付いたら、 集合 時間 を 過ぎてまして、 どうも すみません。。。。
お陰 で 僕 は、 1m も 乗らないまま、 出発 と なりまして

万が一 の 時、 Oたき くん が 困らないよう
S庭 師範 が 作ってくれた 小物 入れ に、 オイル、 水、
工具 などを 入れておいたので、 全然 大丈夫 です。。。。。

夜 の 名古屋 を よく パトロール してる、
S協 ラジエーター の T山 さん に 教えてもらった
風俗店 の 予約 に 間に合うよう、 急いでましたら

うーん、、、、、、 ナンか アパ太郎 くん トルク 細くないですか?
ウエスト と 足首 は 細いに こしたこと ありませんが
トルク 細いと、 遅くて 予約 に 間に合いませんので

途中 パーキング エリア で DAICHI に インジェクション の
調整 や、 どこかに 不具合 が ないか 診てもらったら
「 インマニ と スロットル ボディ の シール 部分 から
二次 エアー 吸ってるな 」 との ことでして、、、、、

それでは アパ太郎 の バキューム 不良 の せいで
僕 が 予約 してる、 名古屋 の バキューム フェラ嬢 に
間に合わなく なりますので、 部品 の 持ち合わせ なんて ありませんので

サービス エリア の コンビニ で ハイチュウ 買って
噛んで 柔らかくしたら、 エア 擦ってる 部分 に
貼り付けて、 急いで 名古屋 を 目指しまして

予約 の 時間 が 危ういので、 飛ばして 走ってましたら
しばらくして、 エンジン ストール。。。。。。。
先程、 ハイチュウ の グレープ味 を 使って 埋めましたが

多分、 ストロベリー味 を 使わなかったのが いけなかったんだと 思います。。。。
高速 の 本線上 で エンコ したので、 ピンチ ヒッター
Oたき くん に バトンタッチ して、 避難 しようと したら

「 ただ の ガス欠 だよ! 」 と 怒られまして、、、、、
風俗店 の 検索 に 追われ、 僕 が ゲージ の 燃料計 の
初期 調整 を しなかったのが 原因 でしたが

今 は バキューム フェラ に 間に合うことが 優先 なので
反省 は、 家 に 帰ってからに して おきまして
そんなこと も あろうかと、 携行缶 を 持ってたので

補給 したら、 さっさと 名古屋 を 目指し 爆走 しまして
無事、 ショー 会場 の ポートメッセ に 到着。
会場 で、 広島 の ピンクパンサー K岡 くん、

滋賀 の ベアメタル キャディラック S田くん と 合流 し
今回、 クルー で 東京 から 一緒 に 行ってくれた
ルセーバ の Oたき くん、 68 インパラ の Tつやくん

S庭 師範、 S美 ちゃん、 DAICHI、 早く 吸われに 行きたい
漏れ田 くん で 準備 を 進めまして
みんな で カーペット を 敷いたら、 クルマ 磨く人

物販 ブース の 準備 を する 人、
クルマ の 周り に リボン を 設置 したり
ショー ボード や、 パンフレット を 設置 したり と


もう、 みんな カー ショー の 準備 は 慣れたもので
あっと いう間 に ブース 設置 が 完了。
早く 予約 した 風俗店 に 向かいたい ところ でしたが

「 娘 の 卒園式 が 終わってから 広島 出発 するけー 」
と 言っていた SPIKEY Y室 さん は
神戸、 大阪 と、 ガッツリ 渋滞 に はまったそうで

到着 が 遅れてるので、 一足先 に 撤収 して
バキューム フェラ されて、 すっきり な 顔 でも してたら
速攻 で ゴルゴ 送り込まれて、 あの世 送りに されますので

会場 で 到着 を 待つこと に なりまして、 射精 不発。。。。。。
これも、 ハイチュウ を イチゴ味 に しなかった からだと 思います、、、、、、
その後、 ホテル に チェック イン したら みんな で ご飯 行きまして、

S美 ちゃん と、 Y美 ちゃん の 間の 席 に 入るはず だったのですが
S協 ラジエーター の T山 さん に、 前の席 に 正座 させられ、
” 風俗 とは ” を ラスト オーダー まで 説かれまして

ホテル に 戻ったら、 連日 の 寝不足 の 疲れマラ で
悶々 と しながら、 Y美 ちゃん の 部屋 に 夜這い しに行き、
ノック したら、 知らない オジサン の 部屋 でして ナニより です。。。。。。

ショー 当日 も ホテル を 7時 に 出発 し
射精 不発 の まま、 ブース の 準備 を して
いよいよ ショー が 開場 しまして

ロー アングル で S美 ちゃん の 写真 撮って 喜んでる
キャディラック S田 くん は、 本来 ブース の 店長 の はずですが
職務 放棄 で パンチラ に 必至 なので、 エルクラシコ 改め、

エロクラシコ 店長 代理 に 降格 させて 頂きまして
次回 から、 フード エリア で 滋賀 名物 の 超臭い ” 鮒寿司 ” の
販売 と、 クレーム 処理 に 邁進 して 頂きたいと 思います

今回 の ショー でも、 ブース に お立寄り 頂いた
沢山 の 方々 と お話 させて頂いたり
ショー を 見て回った 先 で 話 を 聞かせて 頂いたり

有意義 な 時間 を 過ごすことが 出来まして
広島 で 毎日 の 足 として 通勤 にも 使われ
すっかり Y室色 に 染まってきた SPIKEY と

念願 の カー ショー での 合流、
一緒 に 展示 も 果たしまして
クルマ の 雰囲気 に 合わせて、

貴重 な パッシング アイ ミラー も
Y室 さん の 手によって、 錆びた ように
塗装 されてまして、 楽しんるようで ナニよりです

ショー 当日 の 日曜 は、 終日 あいにく の 雨 でしたが
沢山 の 方 に 「 BLOG 見てるよ ! 」 と
SPIKEY、 APACHE を 見に来て頂き、 ありがとう ございました

22 インチ 履いて、 グランド スラム しても
ステアリング 末切り マジック、、、、、、、
皆さま、 気付いて 頂けましたで しょうか !?

毎年 進化 させてる T柴 さん の 51 MERCURY、
Hコン さん の NEXT MOVIE、
どちら も 自分 の 理想 の スタイル に 向けて


誰 も やってない カスタム を 投入 してまして
カッコいいと 思うもの を 真似て 取り込むのではなく
自分 らしいもの を 造り出していく エネルギー、 凄いですね

USHIO さん の アイスクリーム バン は
オーディオ カー として 作られてたので
ショー に 展示 する デモカー かと 思ったら

普通 な 顔して、 自走 で 帰って行ったので、 ビックリ です
作ってる クルマ、 全部 凄い 作り込み なので 見るのが 楽しいですし、
今回 も 沢山 楽しい 話 が 聞けて 良かったです

今回 の SPEED & CUSTOM SHOW に 出展 したら
沖縄 へ 嫁ぐ Ox Blood も 沢山 の 方 に 見て頂き、
カー ショー で この クルマ を 見たのが きっかけ で ~
という 声 を 沢山 頂けたのも 嬉しかったです

無事、 ショー も 終わり、 搬出 の サポート カー を
会場 に 入れられるように なるまでの 間、
Ox Blood と、 SATO MERC で 記念 撮影 したり
SPIKEY と アパ太郎 が 並んだ、 記念 写真 撮ったり しまして

当初 は 広島 に 嫁いだら、 遠くて 会う 機会 も、
クルマ の サポート を する 機会 も 無いのかと 思ってましたが
Y室 さん とも 再開 できましたし、 今 も よく 連絡 とりあって
さらに クルマ を 進化 させようと 楽しく やってますし、

今回 も 同じ 広島 在住 で アメ車乗り の K岡 くん とも
つなげられたり と、 大切 な 縁 は 益々 太くなって 続いてまして
年々、 西 の 友達 が 増えてきて、 合流 できる 良い 機会 なので
これからも 積極的 に 遠征 したいと 思います

お立ち寄り 頂いた 皆さま、 サポート して頂いた 皆さま、
どうも ありがとう ございました
次 は、 SCN 東京、 SCN 鈴鹿 ですかね
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!!!!