N沢 くん や、 K藤 さん の 1940 LINCOLN ZEPHYR。
2人 とも、 いつかは ZEPHYR に 乗りたかった。。。。 と
とても 貴重 な クルマ を KUSTOM してまして

かくいう 私 も、 LINCOLN ZEPHYR オタク で
僕 は 1937 年 の 3 ウインドゥ クーペ で
KUSTOM CAR を 作りたいと 探して いるんですが

生産 台数 が 少ないのに 加え、
ボディ 形状 が 独特 なので、
アメリカ では かっこうの カスタム ベース として
大人気 でして

それに 加え、 リンカーン オーナーズ クラブ なんていう、
リンカーン を こよなく 愛する、
エンスー な お爺様方 が 沢山 いるので、

入手 した 個体 は オリジナル に 忠実 に
レストア され、 大事 に 大事 に 維持 してるので
滅多 に 出回わらない クルマ です。。。。。

手放す 人 が いない うえ、 探している 人 が 沢山 いるので
探している 人 は、 アメリカ のみ ならず、 中米 や、
南米、 オーストラリア に イギリス など
世界中 を 股 に かけて 探し回って まして、、、、、

稀 に 売りに 出た 際 は、 錆び や 腐りだらけで
モチロン、 エンジン も ミッション も 死亡。。。。。
そんな コンディション でも、 70000 ~ 80000 ドル 超え、、、、、
なんて 金額 は 当たり前 ですし

綺麗 に レストア してある クルマ は、 180000 ドル は
当たり前 の、 超 ハイダラー な クルマ です。。。。。。。
値段 うんぬん より、 まず 出物 自体 が ないので、
みんな 血眼 に なって 探して いるんですが

今年 の 初め、 そんな 世界中 の ZEPHYR マニア、
LINCOLN 愛好家 達 に 激震 が 走りまして、、、、、
アメリカ の とある 街 で、 お爺さん が 亡くなり
遺品 整理 を していた、 クルマ に 感心 の ない 息子さん が

お爺さん が 60年間、 納屋 で ずっと 保管 していた
1937 ZEPHYR COUPE を 処分 しようと
インター ネット の 個人売買 サイト で 安く 売りに 出しまして

それを いち早く キャッチ した 人 は、 ウソだろ !? と
すぐに 連絡 して、 飛んで クルマ を 見に行った そうで、、、、、
すると 本当 の 本当 に、 納屋 には 1937 ZEPHYR が
錆 や 腐る ことも なく、 眠っていたそうで、

「 この クルマ の 価値 は、 そんな 金額 じゃ ないんだよ 」
と、 安く 売りに出した 息子さん に 親切 に 教えてあげたら、
ZEPHYR マニア から 価値 を 聞いた 息子 さん は

個人 売買 ではなく、 大きな オークション サイト に
出品先 を 変更 し、 最初 に 売りに だした
金額 の 数倍 の 金額 で 落札 されました

お爺さん も 遺品 が 価値 を 解っている 人 に
引き取られることに なって 良かったですし、
教えてあげた ZEPHYR マニア の 人 も、 伸士 ですね

超 希少 な クルマ が、 60年間 屋内 保管 という
極上 コンディション で 見つかり、 まさに お宝 発掘、
ZEPHYR マニア が ヨダレ を 垂らして 欲しがる
歴史的 な 発見 と なった 1937 ZEPHYR COUPE は

納屋 を 壊さないと 運び出せない 環境 に なっていたので
家主 さん の 了解 を 得て、 納屋 を 解体 して
運び出し、 歴史的 発見 を 記録 しようと

著名 な カメラマン に 撮影 を 依頼 しまして
THE RODDER’S JOURNAL で 特集 されたり
GQ-MAGAZINE や、
PETROLICIOUS でも トリビュート され、
ZEPHYR マニア 以外 の 間 でも、 大きな 話題 に なりました。

当然、 1937 ZEPHYR を 探している 僕 も
羨望 の 眼差し で 見ていたんですが、、、、、
そんな 歴史的 発掘 の 1937 ZEPHYR が

カリフォルニア 在住 の 別 の 1937 ZEPHYR オーナー から
「 買います ? 」 と、 連絡 が 来まして
僕 が ずっと 1937 ZEPHYR を 探してるのを 知ってるので

発掘 ZEPHYR の オーナー とは 知り合い なので
「 欲しがってる ヤツが いるけど、 売る気 は ないか? 」
と 聞いてくれた そうで、 超 ラッキー ですねー

そんな すごい 話 が 回ってきたので、 すぐに
購入 の 検討 と、 資金 集め に 入りましたが、
日本 に 持ってくると、 1200万 オーバー という 金額 ですし、、、、、

いくら 極上 とは いえ、 あくまでも、
レストア 前提 の ベース コンディション なので
買った 後 も、 お金 は まだ まだ 掛かります、、、、、、

即答 は できず、 ちょうど 週末 だったので よく 考えまして。。。。。
月曜 に 意を 決して、 買うぜ ! って 連絡 しましたら
「 あー、 遅いよ。。。。 もう、 よそで 売れちゃったよ 」
って、 ガビーン !!!!! ですね。。。。。

歴史的 発掘 だった クルマ とは いえ、
相場 より、 そんな に 高い 値段 では なかったので、
良心的 な オファー だったのも、 なおさら 悔やまれます。。。。。。

僕 が 買い逃した 発掘 ZEPHYR を 買っていった 人 に
「 それ、 お願いだから 譲って 」 と オファー しましたが
「 これは 絶対 に 売らーん ! 」 と 固く 拒まれ、、、、、

また いい ZEPHYR が 見つかるさ、、、、 と、 気持ち を 切り替え
その後 も 血眼 に なって 探して いますが
新しい 情報 は、 これっぽっち も ありません。。。。。。

1937 ZEPHYR に つのる 想い は 増す ばかり、、、、、
あれから ずっと 悔しくて 悔しくて、、、、、、、
毎日 12 時間 しか 眠れません。。。。。
え !? じゅうぶん 寝過ぎ ですか ?

もう 1台、 どこかで 眠ってて、 僕 に 起こされるのを
首 を 長くして、 待ってませんかね。。。。。
1937 ZEPHYR、 皆さま なにか 有力 情報 ございましたら、
御一報 宜しく お願い致します
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!