FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2016年01月

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW



 Ox Blood を   GNRS に  出展 の ため

アメリカ に   遠征 で  来てまして


水曜日 は、  午後 から  会場 へ  搬入 の ため 


1454057691970.jpg


再び、  MOON EYES  USA   に   行きまして


Ox Blood を   ショー 会場 へ  運ぶ

準備 を  進めます


1453945204612.jpg


輸送用 の  フラット ベッド が   到着 する 前に


エンジン と、  エアサス の  チェック を  したり

ショー で  周り に  設置 する  


20160127_140157.jpg


ロープ や、  ポール、  セット アップ 用 の

材料 を  搬入車 に   積み込み まして


フラット ベッド が  到着 したら、  積み込み していきます


20160127_143800.jpg


僕 が   フラット ベッド へ  積み込み している 時 に


K岡 くん や、  RYU くん が   ナンパ しているのを   

見逃しません でしたが、、、、、、


1454005326754.jpg


それは   冗談 ですが、   


MOON EYES に  来ていた   お客さん達 が

Ox Blood を  見て、  喰い付いて きまして


20160127_144650.jpg


20160127_145900.jpg


GNRS 用 に   作ってきた   パンフレット を  あげて


RYU くん や   K岡 くん  が    一生 懸命

説明 してくれて いる 間 に、  
 


1453975534019.jpg


1454005325525.jpg


無事  積み込み が  終わりまして


その後 も   ヨーロッパ から   来ていた  団体 さん や

アメリカ の  御老人達 からの  質問 攻め に


20160127_152130.jpg

 

20160127_150107.jpg


一生 懸命  応対 したら、   いよ いよ  会場 の

POMONA に  向けて、  出発 します


ちなみに、  ここで 話を した 人達 が   


1453945197453.jpg


とんでもない   人達 だった  という ことに、  

後日  気付きます、、、、、


それは  また 後日 という ことに しまして、  


20160127_165144.jpg


1453945196210.jpg


Ox Blood は  無事、   会場 に   到着 しまして


指定 されている  搬入 時間 まで 

少し  時間 が  あるので

 

1454230437742.jpg


フラット ベッド から  降ろして、   みんな で  

時間 が  来るのを   待ちまして


背景 が   アメリカ だと、  Ox Blood が  余計

カッコよく  見えます


1454230393556.jpg


奥 に  写っている   トレーラー は、   クルマ を  

丸ごと  中 に  積める  構造 で、   


みんな、  それを  ピック アップ で  引っ張って きています

 

20160127_165020.jpg


Ox Blood を  輸送 した   フラット ベッド は、 

オープン キャリア  と  呼びますが


GNRS の   インドア に  展示 する  クルマ は
 


1454005356215.jpg


クローズ キャリア  で、   輸送中 に  傷 が  ついたり

汚れる 心配 が  ないように


ほとんど が   これで  輸送 して きてますね


1453975539055.jpg


出展 する  SHOP や、  オーナー が


そんな   トレーラー を、   みんな  持ってるのが

アメリカ の  凄い ところですね、、、、、


1453975537977.jpg


ショー で、   ベンダー ブース を  出展 する

メーカー や、  SHOP も


こんな  感じ の   馬鹿みたい に  でかい 


20160127_171130(0).jpg


20160127_171330.jpg


トレーラー で   乗りつけて、   ガル ウイング で

がばっと   開けると、  ブース に  なっているいう 


スケール の  でかさ も、  アメリカ らしくて  最高 です


1453945188937.jpg


空 が  広くて、  夕焼け が   綺麗 だと 

たそがれてた 頃 に  ようやく  搬入 時間 に  なりまして

 

いよいよ、  会場 の  建物 へ  搬入 です


20160128_131355.jpg


今回、  Ox Blood は   メイン ホール の  

BUILDING 4  での   展示 なので


ここから  自走 して   建物 に  入ります


20160128_131400.jpg


さぁ、  いよいよ   GNRS が  始まります

続き は   また  明日 !
 


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!



[ 2016/01/31 18:15 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW



 Ox Blood を   GNRS に  出展 の ため

アメリカ に   遠征 で  来てまして


MOON EYES  USA で   打ち合わせ を  終え、


1454134228618-1.jpg


必要 な  買い出し を  終えたら、    晩飯  食べて

MOTEL に  チェックイン  しまして


”  LOS ANGELS CRUISE NIGHT ”  を  見に
1454057856372.jpg


集合 場所 の、   WHITTEIR  BLVD へ   行きましたら


その  ブロック に   通じる  道 は

全部  警察 が   封鎖 してまして、、、、


1454057934344.jpg


1454057829634.jpg


翌日、  大きな  クルーズ ナイト が  あったので

警察 が  出動 し、   封鎖 した と


テレビ の  ニュース で   流れて ましたね、、、、、


1454057943192.jpg


集合 場所 への  道 は   封鎖 されてましたが


クルーズ を  始めて、  出てきた   クルマ達 と  

合流 できたので、  良かったです


1454057764751.jpg


全部 の  クルマ とは   合流  出来ませんでしたが


クルーズ 後、    WHITTEIR BLVD に  停めてた

クルマ や  オーナー達 と  合流 しまして


 
1454057790176.jpg


これ、  有名 な   56  ベルエア ですね


全体的 に  BOMB が  多かった でしょうか

年配 の  オーナー が  多く


1454057805396.jpg


1454057882813.jpg


1454057892486.jpg


20160126_221110.jpg


話 を  してたら、   WHITTEIR  BLVD では


1970年 から、    毎週  金、 土、 日曜 に  

クルーズ ナイト を  やってきた そうで


1454057942040.jpg


1454057976082.jpg


1454058112555.jpg


20160126_221101.jpg


70年代  当時 の、  クルーズ の  写真 を  見せて くれました


「  当時 は  髪 も  長かったよ 」   と   笑い、

ハット を  とったら、   つるぴか  だった   OG は


1454058053170.jpg


1454058032518.jpg


1454058022494.jpg


「  もう、  ここで  クルーズ するように なって、  40年 以上   経つよ 」


と、  60歳 を  超えた    今でも   仲間 と   楽しく

ローライディング  している  姿 は   カッコ 良いですね。。。。。。。。


1454058006859.jpg


1454057984582.jpg


1454058041372.jpg


クルーズ ナイト から   戻ったら、  翌日 の

荷物 を  まとめて、


GNRS 会場 への   搬入 の  準備 を して


20160127_074704.jpg


20160127_074708.jpg


いよいよ、  明日 は   GNRS 会場 の

POMONA  FAIRPLEX へ   搬入 です
 


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!



[ 2016/01/30 18:24 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW 



 S原 さん の   50 MERC、   ” Ox Blood ”、 

グランド  ナショナル  ロードスター  ショー  へ   出展 の ため  


横浜港 から  コンテナ に  収め、  アメリカ へ  送りまして


1454057873875.jpg


GNRS 遠征  クルー も、   いよいよ    現地 へ   出発。


今回 の  クルー は、  ”  戦力外  漏れ田 くん ”と

広島 の   有名 な    65 リビエラ  


”  ピンク パンサー ” 乗り の    K岡 くん、


20160126_115724.jpg


66 ポンテ 乗り の   RYU くん の    3人 で、   

GNRS 出展、   アメリカ 遠征  に  来ております


わくわく しながら、   LAX 到着 しまして


1453839616320.jpg


Ox Blood の   コンテナ には、  製作 スケジュール の  

都合上、   間に合わなかった


GNRS で  配布 する、   大量 の   パンフレット や


20160126_123243.jpg


パンフレット スタンド、   諸々 の  備品 を  

スーツ ケース に  詰め込みまして


入りきらない 物 は、  段ボール で   持ち込み


1454057772599.jpg


総重量、  180 kg の、   大量 の  貨物 を  持ち込み、、、、、、

レンタカー に  積み込んだら


GNRS の  搬入 まで、  Ox Blood を   保管 してもらっている

 

1454058130287.jpg


MOON EYES  USA に   行きまして


クルマ の  状態 の   確認 と

翌日 の  会場 搬入 の  打ち合わせ へ


1454057691970.jpg


Ox Blood は、  先日  MOTHERS に   磨いて もらったので

キレイ な  状態 に  ありまして


翌日 の   打ち合わせ を  したら


1454057900530.jpg


ちょうど、  ムーン タンク を  製作 する

職人さん が  作業 していたので


作業 や、  マシーン ショップ を  見学 させて もらいまして


20160126_152130.jpg


20160126_152153.jpg


20160126_152254.jpg


20160126_152743.jpg


20160126_152752.jpg


20160126_152740.jpg


丸くて  平ら な   アルミ板 を   回転 させながら


治具 を  使って、  様々 な  ローラー を  使い

伸ばしながら   筒状 に  していきまして


20160126_152824.jpg


すごいですね、  職人技 でした


今は ムーン タンク や、  ムーン ディスク を  作ってるのは、  

この方  一人だけ だそうで、


20160126_152257.jpg


オーダー を  受け付けたら、  1個 ずつ、  ハンド メイド  して いるそうです


記念 に   小さな  ムーン ディスク を  頂きまして

大切 に  したいと  思います 


20160126_152406.jpg


この後、  ディスプレー の  ポール を   塗装 するため


ホーム デポ に  寄って、  塗装 と  養生 の  道具 を  購入 し

MOTEL に   チェック イン  しまして


20160126_152412.jpg


20時 から、   ウィッティア ブルーバード での   

クルーズ ナイト が あると   誘われてるので


ちょこっと、  行ってきたいと  思います


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!











[ 2016/01/28 19:51 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)

SPARKLE 56



 W松 さん の、  ”  SPARKLE 56 ”    近日 に  あ預かり して、   

シート の  ヘリ が  切れて しまったので、   補修 作業 へ


また   SPARKLE 56 を   見れるので、  嬉しいなぁ と  思い


1418134368213.jpg


製作中 や、  SHOW の  写真 などを   見返して いましたら


SLAMD MAGAZINE に  撮影 して もらった 時 の  

写真 が  少し  出てきまして


20141209_231221.jpg


2014年 の  HRCS  に、  取材 に  来ていた 時に

SPARKLE 56  を   見て   気に 入って もらい


編集長、  ” MIKE ALEXANDER ”  が  取材 に  来てくれた 時の ですね 


1418134364723.jpg


MIKE ALEXANDER は、  日米 どちらでも  大人気 の  

ミニ トラック や、  トラッキング の   マガジン、


アメリカ の  雑誌、  MINI TRUCKIN   の  前 編集長 で 


1418134369665.jpg


今 は  自身 で  ” SLAMD MAGAZINE ”  を  立ち上げた

トラッキング 業界 の  ” 重鎮 ”  なので、  


SPARKLE 56  を   気に 入ってもらい、 ありがたい ですね


Belair-04-e1431969714907.jpg


SPARKLE  56 の   製作 コンセプト が


NEW STYLE、  ミニ トラック 乗り などの   人達 に、   次 は   

LOW RIDER や、  KUSTOM CAR に   乗りたい !


と、  思って もらえるような、   ” きっかけ ”   に、  なって くれたら  と、


Belair-09-e1431969838251.jpg


製作 した   クルマ だったので、   MIKE ALEXANDER に   

気持ち が  通じたのは、   とても   嬉しかった ですね


SLAMD MAG に   SPARKLE  56 が  掲載 されている

ページ は   コチラ から  →   SLAD MAG、 SPARKE 56


Belair-13-e1431970957368.jpg


そんな  ”  SPARKLE  56  ”   は、    今 は   福島県 の   

W松 さん の もとで  可愛がって  頂いて いまして、  


エアサス を   ”  ACUUAIR ”  に  アップ デート しよう とか


Belair-16.jpg


センター コンソール を  作ろう とか、   色々 と   

進化 させることも   楽しんで 頂いてまして、  嬉しい ですね


そんな  SPARKLE  56 を  はじめ、   日本初 の   

GNRS 出展 の ため、  アメリカ 遠征中 の   Ox Blood や


Belair-24-1024x659.jpg


Acid 57 など、  FIT 製作 の  歴代 の   SHOW CAR 達 が  


5月 に  名古屋 で  開催 される、  SPEED AND CUSTOM SHOW に

エントリー しようか  なんて  話 も  出てるので


top2.jpg


ナンだか、  今年 も   楽しく なりそうです


どれも   160 km 巡航 できる   ショーカー達 なので

色鮮やかな  高速 バトル、  見れるでしょうか


THANKS、 MIKE !  VIVA !  SLAMD MAGAZINE !!!  



[ 2016/01/28 04:55 ] 56 CHEVY BEL-AIR *SPARKLE 56 | トラックバック(-) | コメント(-)

従業員 募集



 FIT、  従業員 募集 の  お知らせ です


勤務地    埼玉県 南部、  東京 23区内

職務内容   機械、  車両 の  整備 ・ 修理 ・ 検査 等

休 日     日曜、 他  交代制 変則休み  *応相談


D.jpg


待 遇    経験・資格 などにより、 優遇

        技術レベル 、勤務状況 などにより、  随時 昇給。


        社会保険  年金、 労働保険、 雇用保険  完備、 

        有休休暇制度、 マイカー通勤 可


Belair-09-e1431969838251.jpg


自動車 整備士、  建設機械 整備士、  溶接、 金属 加工等

いずれかの  経験者、  有資格者 に 限り、   募集 しております。
  

やりがいの ある 仕事、 よい 職場と  思います。


やる気 の 有る方、   S庭 道場 で  学びたい 人、  

ガッツ の ある 人、  一緒に 頑張りましょう


acid-2.jpg


申し込み は、 履歴書 を   下記 まで  ご郵送 ください

〒 340-0835 埼玉県 八潮市 浮塚 578-1  フィットシステム 株式会社


質問 や、 問合せ は、  下記 へ  E-MAIL にて  ご連絡 ください

info@el-classico.com


FUNK  STA  4  LIFE !



[ 2016/01/27 04:51 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW



 S原 さん の   50 MERC、   ” Ox Blood ”、 

グランド  ナショナル  ロードスター  ショー  へ   出展 の ため  


横浜港 から  コンテナ に  収め、  アメリカ へ  送りまして


50Merc-Detail - 1


現在、  ショー へ  搬入 する日 までの 間、

MOON EYES  USA で  保管 してもらってます


Ox  Blood の   ボディ カラー は、 一見  黒 に  見えますが   


Mothers_Synthetic_Paste_Wax_001.jpg


光り が 当たると、  赤黒く  発色 する  

キャンディー  チェリー ブラック  でして


鏡面 で  磨き上げられた   黒い  ボディ は、  


50Merc-Detail - 3


ほこり が  付いたのを    毛羽たき で  サッと

さらう だけで、  拭き傷 が  付いてしまう ほど、  


傷 が  目立って しまうので、  とても  気を 使います、、、、、、

 

mothers_allproduct_900px.jpg


今回、   泣く子 も 黙る、  GNRS への   出展 ですので、  


日本 で  コンテナ に  収める  前日 に  

オート コネクション さん で   磨いて もらって きましたが


50Merc-Detail - 4


それでも、  海上 輸送 と、  保管中 に  付いて しまう


汚れ や、  吹き傷 を  とって、   鏡面 に  戻して

最高 の  状態 で   展示  するため


sema-2014-mothers-knows-best-clean-ride.jpg


ショー 前 にも、  もう 一度   磨き の   専門 業者 を   

MOON EYES  USA に  呼んで


出張 作業 で   磨いて もらいます


50Merc-Detail - 5


今、  アメリカ は   GNRS 直前 なので


出展車 の  仕上げ で、   腕利き の  磨き屋 さん は  

どこも  大忙し で、   予約 が   一杯  だそうで、、、、、


Supernats20111.jpg


うーん、   なんか  あって  塗装面 を  ダメ に したら   

一巻 の 終わり なので、、、、、  Ox Blood は、   


腕 の  いい ところ 以外 には    触らせられませんね、、、、、


50Merc-Detail - 2


ということで、  なんとか MOON EYES  USA が

尽力 してくれた  お陰 で


超 有名  WAX  メーカー の  ”  MOTHERS ”  の

スタッフ が   出張 で  来てくれる ことに  なりまして


5MothersTruckDetailFest012.jpg


MOTHERS  といえば、  日本 でも  有名 で

ショーカー 御用達 の   超 大手 WAX メーカー  ですし、 
  


SEMA SHOW では、   アワード を  出す 側 に


50Merc-detaildone - 4


なってる くらい の   大手 企業 ですから


それなら  任せて  安心 ですね、   

料金 の  請求 は  超 怖いですが、、、、、、


IMG_4115.jpg


MOTHERS も、   毎年  超 有名 SHOP  に  オーダー して

すごい  ショー カー を  作って きますし


GNRS でも、   提携 や、   サポート している  SHOP の


50Merc-detaildone - 1


沢山 の   BIG  プロジェクト カー を、    


テロ テロ の  本鏡面 で  磨き上げて  

持ち込んで  きますし


Mothers_2013_Wallpaper_Suncammer_1024x768.jpg


ショー 会場 でも、   大きな  ベンダー ブース を  

展開 しているので、   会場 でも   楽しみ です


そんな、  MOTHERS クルー の  お陰 で


50Merc-detaildone - 3


Ox Blood も   綺麗 に  磨き上がったようで

いよ いよ、 僕たち も   本日 から  渡米 です


オーナー の   S原 さん は   都合 が  つかず


Mothers_2013_Wallpaper_56ChryslerPassion_1024x768.jpg


S庭 道場  も、  「  仕事 が  忙しくて、  行けません 」

だそうで、、、、、  まさかの  オーナー、  ビルダー  欠席 ですが、、、、、


GNRS  遠征組、   頑張ります。。。。。。。     
  


50Merc-detaildone - 2


渡米後 の   現地 での  様子 も、  随時  BLOG で

UP  して いきたいと  思いますし


クルー の  フェイス ブック や、  インスタ なんかも





随時、  最新 の  状況 が  UP  されてくと 

思いますので、   お楽しみ に


楽しみです !  GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW  !!!


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!



    
[ 2016/01/26 05:27 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY


 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が    BLOG に  

書ききれて いないので、   内装 製作中 の  様子 を   少々。


IMG_2144 - コピー


フロント シート が  クルマ に  取り付け され


ドア パネル も、   アーム レスト の   取り付け 方法 に  

対策 を  施して、  取り付け されまして


20151202_203003.jpg


CHOP TOP してても、  視界 を  遮らないよう

楕円型 に  なっている   ステアリング ホイール も


キャンディー チェリー に   ペイント され、  装着 されまして


20151202_202954.jpg


いよ いよ、  最後 に  ホーン リング と、  ホーン リング の

センター キャップ  を   取り付け して いきます


センター キャップ は、  カスタム メイド 品 の


20151202_203027.jpg


マーキュリー の  オーナメント を   埋め込んで

キャンディー レッド で   作った モノ でして


じゅうぶん キレイ ですが、   河川敷 くん が   

ポリッシャー で   さらに   磨きこんで くれたので


El-Classico-50-Mercury-24-800x533.jpg


テロテロ に   艶 が   出まして


リクローム した  ホーン リング と  相まって

ショーカー らしい  仕上がり で   ナニより です


IMG_2412 - コピー


続いて、   ステンレス 板 を    切り出して

一部 を  曲げて、   磨きあげたら


4 ピース の  パーツ を   作りまして


IMG_2413 - コピー


ACCUAIR の  リモコン を   置いて おける

ステンレス製 の、  リモコン ホルダー ですね


普段 は、  I フォン で   動かすので

この  リモコン は   使いませんが 


IMG_2421 - コピー


エアサス の  細かい  設定 を  変更 する 際 や


スマホ が  ポケット や、  バック の  中 で

手元 に  無いときにも、  すぐ  操作 できるよう


IMG_2422 - コピー


クルマ に  取り付け  しておきます


この リモコン は、  モジュール と  有線 で  接続 されてるので

コード が  室内 に  見えないよう、  ダッシュ裏 を  通して 
   


IMG_2423 - コピー


リモコン だけが   ダッシュ 下 に  見えるように  設置 されました。


リモコン を  ホルダー に  付けたまま でも  操作 できますし

手元 まで  持って来て、   運転 しながら   操作 して、  


IMG_2425 - コピー


乗り終わったら、  ホルダー に  しまう  でも、  いいですね


 
これで  無事 に、  インテリア の  仕上げ も   

全て の  作業 を  終え、  完成 と  なりまして


El-Classico-50-Mercury-26-800x533.jpg


レザー ルーフ に、  レザー フロア が    実現 し、


  
後付け メーター や、  スイッチ が  ついてると、  

フルレザー インテリア の   雰囲気  を   損ねるので と


23790537685_450495b73d_k.jpg


純正 の  スイッチ を   加工 して、  エアコン も    

エアサス も、  オリジナル の  スイッチ で   


操作 できるように  ギミック を  組み込みまして


23764477706_6e8f133897_k.jpg


アフター マーケット 品 の   ゲージ を   組んで しまうと   


雰囲気 が   損なわれる、、、、、、、 と

オリジナル ゲージ  を   フル リビルト しまして、  


出したかった   雰囲気 が、  しっかり  作れたと  思います


El-Classico-50-Mercury-30.jpg


インテリア  デザイン も   古っぽ過ぎず、   新し過ぎず、  


50‘S カスタム と、  ストリート ロッダー の   融合 で

S原 さん らしい、  カッコいい   インテリア に  なったと  思います


Ox Blood の  インテリア は、  あちこち で  好評  頂いてまして、


El-Classico-50-Mercury-25-800x533.jpg


ACID 57 では   トラッド な、    タック & ロール、  

SPARKLE 56 では、  フレーク 生地 に   ダイアモンド ステッチ と


インテリア の  仕上げ方 も  様々 で、   楽しいですね


VIVA !    S庭 道場  &  BASTARDS &  S原 さん !!!!!!!



[ 2016/01/25 11:09 ] ACCUAIR SUSPENSION | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が    BLOG に  

書ききれて いないので、   内装 製作中 の  様子 を   少々。


IMG_2144 - コピー


フロント シート が  クルマ に  取り付け され


ドア パネル も、   アーム レスト の   取り付け 方法 に  

対策 を  施して、  取り付け されまして


20151202_203003.jpg


CHOP TOP してても、  視界 を  遮らないよう

楕円型 に  なっている   ステアリング ホイール も


キャンディー チェリー に   ペイント され、  装着 されまして


20151202_202954.jpg


いよ いよ、  最後 に  ホーン リング と、  ホーン リング の

センター キャップ  を   取り付け して いきます


センター キャップ は、  カスタム メイド 品 の


20151202_203027.jpg


マーキュリー の  オーナメント を   埋め込んで

キャンディー レッド で   作った モノ でして


じゅうぶん キレイ ですが、   河川敷 くん が   

ポリッシャー で   さらに   磨きこんで くれたので


El-Classico-50-Mercury-24-800x533.jpg


テロテロ に   艶 が   出まして


リクローム した  ホーン リング と  相まって

ショーカー らしい  仕上がり で   ナニより です


IMG_2412 - コピー


続いて、   ステンレス 板 を    切り出して

一部 を  曲げて、   磨きあげたら


4 ピース の  パーツ を   作りまして


IMG_2413 - コピー


ACCUAIR の  リモコン を   置いて おける

ステンレス製 の、  リモコン ホルダー ですね


普段 は、  I フォン で   動かすので

この  リモコン は   使いませんが 


IMG_2421 - コピー


エアサス の  細かい  設定 を  変更 する 際 や


スマホ が  ポケット や、  バック の  中 で

手元 に  無いときにも、  すぐ  操作 できるよう


IMG_2422 - コピー


クルマ に  取り付け  しておきます


この リモコン は、  モジュール と  有線 で  接続 されてるので

コード が  室内 に  見えないよう、  ダッシュ裏 を  通して 
   


IMG_2423 - コピー


リモコン だけが   ダッシュ 下 に  見えるように  設置 されました。


リモコン を  ホルダー に  付けたまま でも  操作 できますし

手元 まで  持って来て、   運転 しながら   操作 して、  


IMG_2425 - コピー


乗り終わったら、  ホルダー に  しまう  でも、  いいですね


 
これで  無事 に、  インテリア の  仕上げ も   

全て の  作業 を  終え、  完成 と  なりまして


El-Classico-50-Mercury-26-800x533.jpg


レザー ルーフ に、  レザー フロア が    実現 し、


  
後付け メーター や、  スイッチ が  ついてると、  

フルレザー インテリア の   雰囲気  を   損ねるので と


23790537685_450495b73d_k.jpg


純正 の  スイッチ を   加工 して、  エアコン も    

エアサス も、  オリジナル の  スイッチ で   


操作 できるように  ギミック を  組み込みまして


23764477706_6e8f133897_k.jpg


アフター マーケット 品 の   ゲージ を   組んで しまうと   


雰囲気 が   損なわれる、、、、、、、 と

オリジナル ゲージ  を   フル リビルト しまして、  


出したかった   雰囲気 が、  しっかり  作れたと  思います


El-Classico-50-Mercury-30.jpg


インテリア  デザイン も   古っぽ過ぎず、   新し過ぎず、  


50‘S カスタム と、  ストリート ロッダー の   融合 で

S原 さん らしい、  カッコいい   インテリア に  なったと  思います


Ox Blood の  インテリア は、  あちこち で  好評  頂いてまして、


El-Classico-50-Mercury-25-800x533.jpg


ACID 57 では   トラッド な、    タック & ロール、  

SPARKLE 56 では、  フレーク 生地 に   ダイアモンド ステッチ と


インテリア の  仕上げ方 も  様々 で、   楽しいですね


VIVA !    S庭 道場  &  BASTARDS &  S原 さん !!!!!!!



[ 2016/01/25 05:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

59 インパラ



 FUN CRUISE、  Rすけ くん の   ”  TOP GUN ”    


右側面 を   ぶつけられる  事故 に  あい

クルーザー スカート  の  モール と、  スカッフ パッド、    


IMG_0093d.jpg


フィン モール と、  サイド モール の   板金、

修正 を   進めて いきます


車 を  預かった 時 に、  モール の  傷 を  チェック し


IMG_0092d.jpg


鈑金、  修理 する 部分 には   テープ を  付けて

マーキング  して  ありますが


基準 が  厳しい   S庭 道場 だけ あって、  

沢山   マーキング されて ますね、、、、、

 

IMG_0094d.jpg


クルーザー スカート にも、  特殊 な  クローム 調 の

立体 塗装 が   施されてるので


まずは   クルーザー スカート を   外すのに


6668989.jpg


傷 を  付けないよう、   よく  養生 しまして 

クルーザー スカート を  取り外し。


TOP GUN の   クルーザー スカート の  モール と   


IMG_0121d.jpg


スカッフ パッド は、  ステンレス に   メッキ を   掛けて あるので


後程、  モール と  スカッフ パッド を   外して   

傷 と   凹み を   鈑金 したら


IMG_0122dm.jpg


メッキ屋 さん に  持ち込んで、  リクローム して もらいます


続いて、  サイド モール と、 フィン モール  の  取り外し に  進みまして

サイド モール は、   モール クリップ を    外すのに


566565.jpg


ドア パネル  を   外さないと  いけないので


綺麗 な  ショーカー なので、   超 気 を  使いますが、

内装 も   分解 と   なりまして、、、、、、


IMG_0111d.jpg


ウインドウ の   クランク ハンドル は、   ウインドウ を

閉めた 時 の  ハンドル 位置 と


取り付け されている、   ビス は   1本 づつ  


IMG_0107d.jpg


どれが  どこの  位置 に  付いていたか を   

記録 しながら    外して いきまして、   


外した  パーツ は  汚れないように、  全て  1個 づつ

保護 フィルム で  養生 して、  保管 して おきます


  
256626.jpg


ロッカー パネル 部分 の  モール を  外すのに


リア シート の  座面 と、   リア の  アーム レスト、

ドア パネル も   外さないと  いけませんで


 
5+6+6+.jpg


おっと、   アーム レスト を  外したら、   

隠してあった、  AUDIO が  出て きました、、、、、、


続いて、  クォーター パネル 部分 の  

モール クリップ を  外すのに


IMG_0036 - コピー - コピー


トランク に   組まれている   オーディオ と  照明、

ステンレス 製 の   化粧 パネル  を   外さないと  いけません。。。。


作業 の  際 に、  外から  ボディ や  コンチ KIT を   


IMG_0064d.jpg


抱き込んで  作業 しないと  いけないので

傷 を  付けて しまわないよう、  


こちら も   よく  養生 して おきまして


IMG_0066d.jpg


びっちり  組まれている   トランク の  化粧 パネル は


Rょうすけ くん からは、  「  簡単 に  外せますよ 」  

と、  言われて いましたが


IMG_0065d.jpg


いざ   分解 を  はじめて みると


よく よく  見て   検証  しても、   スピーカー 以外

ビス や、  ナット で   固定 されて いるところ は なく


95566.jpg


2265656.jpg


下 に   燃料 タンク が  あるので、  ビス を  打てないので


トランク フロア に    木材 の  ベース を   

両面 テープ で   貼り付けて ありまして、、、、


IMG_0076d.jpg


両サイド も、   木材 で   骨組み を   作り 

両面 テープ で   フロア に   貼り付けたら


その  骨組み に、   ステンレス パネル を   また

両面 テープ で   貼り付けると いう  構造 でして、、、、、   


IMG_0078d.jpg


簡単 に  外れる どころか、   取り外し を  すること を   

まったく  前提 に  していない、  構造 でした~。。。。。。


  
オーディオ 機器 や、   ハイドロ の  バッテリー など 


IMG_0079d.jpg


 
両面 テープ を  剥がそうと すると、  強力 なので  


薄い  ステンレス パネル は、   曲がったり

しわ に なったり   しそう なので、、、、、


IMG_0086d.jpg


IMG_0087d.jpg


調整 や、  メンテナンス の   必要 な モノ も  


上 から   完全 な  ハメ殺し で   作られて いるので

どうやって、  メンテナンス  するんでしょうか。。。。。


IMG_0081d.jpg


次 の  カスタム の   打ち合わせ に  来ていた、

バブリー  K子 くん  にも   手伝って もらい


ステンレス パネル を  曲げたり、  しわ に  ならないよう  


   
IMG_0084d.jpg


優先 して  取り外し していった  結果、   木材 は  分解 ではなく、   

破壊 しながら   取り外して いくしか なくなり


綺麗 に   塗装 してある   トランク フロア は


IMG_0085d.jpg


木材 の   ベース を   剥がすと、   貼り付けてある   

両面 テープ の  せいで、  塗装 も  剥がれて しまい、、、、、


綺麗 な  塗装 が   勿体ない ですねー、、、、、、


IMG_0088d.jpg


取り外した  内装 や、  トランク の   装飾 パネル は


汚れたり、  傷 が  付かないように、    1個 づつ

保護 フィルム で  養生 して、  保管 しまして


IMG_0077d.jpg


このような、  ショー カー は、  傷 や  汚れ を  付けないよう

養生 や、  作業 に    とても  時間 が  掛かりますし


どの 作業 も、   とても   神経 を  使います、、、、、


VIVA !   S庭 道場  &  FUN CRUISE !!!!!!!




[ 2016/01/24 05:00 ] 59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* | トラックバック(-) | コメント(-)

1959 EL CAMINO



 I関 さん の、  1959  EL-CAMINO、  組立 作業 を  進めてまして、  


エンジン、  足回り の   修理 や  整備 も  終わり、  

いよ いよ、  カタチ に  なって きまして


IMG_0323g (3)


間もなく  車検 を  取りに  陸運局 に  いくので


ちゃんと  ホーン が  鳴るように、  

ホーン の  接点 を   調整 し


IMG_0323g (8)


I部 くん の   60 IMPALA CONV が  不調 で


 
59 エルカミ から   移植 して しまった

ウインカー の  キャンセル カム は  


IMG_0323g (9)


新品 を   取り寄せ、   交換  しまして、

一通り の   作業 が   完了 です


調整 しながら、  試運転 しまして


IMG_0323g (4)


ビレット ホイール では、  日本 の  保安 基準 に  適応 せず

検査 ライン を   パス  できないので


鉄チン ホイール に、  バイアス タイヤ の   セット を  装着 し


IMG_0323g (2)


ヘッド ライト は、   シールド ビーム では   光量 不足 で   

現代 の   保安 基準 を  満たさず、  


こちらも、  検査 ライン を   パス できないので


IMG_0323g (1)


ハロゲン バルブ  タイプ の   ヘッド ライト を  装着 し


ヘッド ライト の  光軸 も、   すぐ  調整 できるよう

べゼル を  外して おきまして


IMG_0323g (6)


テスター屋さん に  寄って、  光軸 など を  調整 したら


検査 を  予約 してある、   陸運局 に  行きまして

関東 で   1 ナンバー で  乗れるよう、


IMG_0323g (5)


IMG_0323g (7)


NOX 解除 し、   構造 変更 して    検査 を  通して いきます  


ヘッド ライト は、  ハロゲン バルブ  タイプ の   

バルブ を  装着 して きましたが


IMG_0330g.jpg


IMG_0332g.jpg


それでも  光量 不足 で   検査 を  通りませんで、、、、、、


ハロゲン の  バルブ の  中 でも   

ワット数 の  高い もの に  変えて、  出直しまして


20160121_003621.jpg


無事、  検査 ライン を   クリア 出来まして


1 ナンバー への   構造 変更 と、  

登録前 の  予備 検査 も   完了 です


20160121_003610.jpg


戻って、  ビレット ホイール と   ヘッド ライト を  戻したら、  

これで、  無事  すべての 作業 が  終わりまして


59  EL CAMINO、  いよ いよ  嫁入り です 


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!




 
[ 2016/01/23 04:29 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が    BLOG に  

書ききれて いないので、   内装 製作中 の  様子 を   少々。


IMG_2630 - コピー


Ox Blood の  フロント シート には、  1962年 の  

サンダー バード 用 を   流用 しまして


S原 さん に  合わせて、  シート の  高さ や

前後 位置 を   作り直し しまして


IMG_2185 - コピー


チョップ トップ で   低くなった   ルーフ で

運転中 に  圧迫感 が  出ないよう


シート レール も   極限 まで  低く  作り直されました


IMG_2186 - コピー


クルマ に  シート を   取り付け すると

シート レール が   少し 見えて しまうので


型紙 を  作ったら、  それに 合わせて  


IMG_2187 - コピー


BASTARDS の   KAZ くん に、   レザー で  

レール カバー を  作って もらいまして


シート ヒンジ の  カバー は  1個  欠品 し


IMG_2698 - コピー


IMG_2699 - コピー


樹脂製 の  カバー は、  劣化 して  割れて いたので


鉄板 を  切り出して、  RYU くん が

メタル ワーク で   再生 しまして


IMG_2727 - コピー


こちらも  BASTARDS の   KAZ くん に、   

レザー を   巻いて 仕上げて もらいまして


支点 の  丸い  装飾 キャップ は、  ステンレス で  


20151126_204043.jpg


製作 し、  鏡面 仕上げ で   磨きあげまして


シート レール カバー と、  ヒンジ カバー、

支点 キャップ を   シート に  組付けたら、  


IMG_2143 - コピー


ついに  フロント シート が  クルマ に  取り付け されました


ブラック レザー の   フロア と、   ボルドー レザー の  

シート、  センター トンネル との    組み合わせ と


IMG_2144 - コピー


取り付け 位置 を   よく  計算 して   取り付けた


間接 照明 とも   相まって、  エレガント な  

雰囲気 の   インテリア が  完成 しまして


IMG_2071 - コピー


ショー カー らしい  ディティール  に   満足 ですが


ブレーキ の  メンテナンス の  際 には  

フロア に  設けた   点検口 に  


IMG_2147 - コピー - コピー


シート や  フロア を   取り外す ことなく、  

アクセス  できる、  整備性 も  兼ね備えまして


見た目 と  性能 の   両立 が   哲学 の  

S庭 道場 らしい  作り で   ナニより です


IMG_2866 - コピー


IMG_2868 - コピー


続いて   ドア パネル の   製作 に   進みまして


オリジナル の  ドア パネル は、  ドア に

アーム レスト を  固定 する  部分 が  ないので


  
IMG_2869 - コピー


IMG_2870 - コピー


ドア パネル を  取り付け するとき、  周囲 を 

クリップ で  止めても、  中央 が  浮いて しまうのと


アーム レスト を  引っ張って、   ドア を  閉めようと すると


IMG_2871 - コピー  


ドア パネル 全体 が   引っ張られて、   たわむので


対策 を  考えて、  ドア パネル に  アーム レスト を

固定 する   構造 を  辞めて


IMG_2872 - コピー


IMG_2873 - コピー


ドア 自体 に   固定 できるように  考えまして


ドア パネル の  裏 に、  アーム レスト を

固定 する   ブラケット を   製作 して

   

20151127_093612.jpg


その  ブラケット を、   ドア  に  取り付けした  ベース に  

横方向 から   スライド させながら   引っ掛ける ことで、  


パネル が  浮くことも なく、  アーム レスト を  引くと  


20151127_205342.jpg


20151127_205353.jpg


ドア 自体 で   受け止める   構造 に  作り直し されました


マーキュリー の  ボディ サイド の   プレス ライン に

合わせて   造形 した   アーム レスト と


IMG_2184.jpg


ドア パネル が  無事、   取り付け  されまして  

強度 も  建て付け も   パーフェクト です


次 は、  シフター と  ステアリング 取り付け に  進みます


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!




[ 2016/01/22 04:27 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

1959 エルカミーノ



 I関 さん の、  1959  EL-CAMINO、  組立 作業 を  進めてまして、  


57年 経って、  古くなって  カピ カピ の  ハーネス は

引き直し してくれと  I関 さん から   頼まれまして


20160108_013406.jpg


ガラス管 ヒューズ 式 の   古い ヒューズ ボックス や

ダッシュ 周り の  複雑 な  配線 を  はじめ


エンジン 周り、  ヘッド ライト 周り、  テール 周り など、 


IMG_0v270.jpg


クルマ に  付いている、  全ての  配線  を   撤去 しまして


古くなって   硬化 した  配線 は、  曲げると  パキッ と  

折れて しまい、  断線 や  ショート の  原因 に  なりますし


593.jpg


コネクター や、  ソケット も   硬化 していて

ひび割れ したり、  溶けて いたり で   抜け掛ったりして


接触 不良 や、 ショート の  原因 に  ならないよう


20160108_013351_LLS.jpg


なるべく  ジョイント を  介さず、  直接 接続 できるよう

新しく   配線 を  作って いきます


配線図 を  確認 しながら、  適切 な  位置 に


IMG_0v286.jpg


IMG_0v287.jpg


適切 な  配線 が   来るように   作っていき


ダッシュ 周り、  エンジン 周り、 ワイパー や

ヒーター  の   ハーネス と


IMG_0295 - コピー - コピー


ライト 周り、  テール 周り の   ハーネス が   完成。


これまで   管ヒューズ で、   回路 も   6系統 だけだった  

古い 構造 の   ヒューズ ボックス は、   


IMG_0296 - コピー - コピー


ブレード ヒューズ で、  20 系統 の  回路 に なり


オーディオ や、  ETC、   電動 の  アクセサリー を

追加 することに なっても、  拡張性 に  余裕 が あります  


  
20160108_013129_LLS.jpg


RYU くん が   全て の  ハーネス 引き直し を  済ませまして


エンジン ルーム の   配線 も   キレイ に  なり

ヘッド ライト や、  テール ランプ、  ウインカー も


vsl.jpg


メーター の  照明 も、  歴然 で  明るく なりまして


これで  接触 不良 や、  ショート の  心配 も  なくなり

作動 不良 に   悩まされずに  済みます
    


20160116_220741.jpg


先日、  リア の  アクスル ベアリング を   点検 し

特 に  ガタ は   出て いませんでしたが


こちらも  いつから   換えて いないのか  解らないので


20160116_194952.jpg


I関 さん と  相談 して、   消耗品 の  ベアリング は

念の為、  新品 に  換えておく ことに  しまして


新品 ベアリング と、  リテ―ナー、  シール を  用意 したら


 
20160116_224655.jpg


20160116_224643.jpg


圧入 されている、  古い ベアリング は   

破壊 して   取り除きまして


新品 ベアリング に  交換 しまして


20160116_225942.jpg


デフ オイル も   交換 し、  アクスル ベアリング 交換 も  完了 です


ブレーキ、  ハブ ベアリング の  整備、  

ハーネス の  引き直し も  終わりまして


20160116_225928.jpg 


外装 を   組み立て中 の    S庭 師範 は   ドア ノブ や、   

リア ガラス や、  ルーフ 周り の   モール の  取り付け を  終えまして、  
  


新品 の  カーペット を  敷いたら、   付いていた

車種 不明 の   ベンチ シート は  捨てて、、、、、


20160116_234040.jpg

 

O崎 さん に  譲ってもらった、  59 オリジナル の  

ベンチ シート を   取り付け しまして


室内 の   組み立て も   完了 です。


20160116_234023.jpg


これで  一通り の  組み立て 作業 が   終わりまして

あとは  エンジン と、  ブレーキ の  調整 を  終えたら


いよ いよ、   I関 さん に  嫁入り  です


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!




[ 2016/01/21 05:15 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が    BLOG に  

書ききれて いないので、   内装 製作中 の  様子 を   少々。


IMG_2151 - コピー


レザー 張り の   インテリア と、  セパレート シート に  合うよう   


フロア シフター と、   ドア を 開けると  点灯 する

フット ランプ  だけを    埋め込み、  シンプル かつ


IMG_2153 - コピー


スリム で、  圧迫感 が  出ない  デザイン で   作って いきます


断面 が   半円 に   丸めた   鉄板 を   2枚  用意 しまして
 

アール の  頂点 で、    真っ二つ に  切断 しまして


 
20151126_204546_LLS.jpg


シフター を  取り付けする   丸い 穴 と、  

フット ランプ を   取り付ける  楕円 の  穴 を  開けたら


切断 した 面 どうし を、   おにぎり型 になる   


20151127_003316.jpg


角度 で   付き合わせて、   溶接 して   接合  し直しましたら


クルマ に  設置 した 時に、   半円 だと  ボテッ と  した  

カタチ に なりますが、   おにぎり型 に  することで、 


20151127_003344.jpg


シュッと した、   スリム な  デザイン に  なりまして


センター トンネル の   先端 部分 が、   

設置 したときに、  カタチ が  合って なかったり、  


IMG_2157 - コピー  


隙間 が できないよう、  ファイヤー ウォ―ル の  

立ち上がり の  カタチ に  合わせて、 


先端 の  鉄板 を   造形 して いきましたら


IMG_2160 - コピー


IMG_2154 - コピー


うーん、  S庭 道場 らしく、   すごい  3D で、  

複雑 な   形状 で   作り込まれて います。。。。。。。


もう  1枚 の   アール状 の   鉄板 も、


IMG_2158 - コピー


フット ランプ用 の  穴 を  開けたら

同様 に  おにぎり型 に  付き合わせて、  溶接。


製作 した  2つを、   前後 で   溶接 し  接合 したら、  


IMG_2155 - コピー


IMG_2156 - コピー


裏 に  固定用 の  ブラケット  兼、  補強 を  入れて、  


ハット曲げ の  鋼材 を  切り出して、  フット ランプ を  

取り付け する、  台座 を   製作 し、  取り付け します


IMG_2161 - コピー


フット ランプ は、  CLAYTON MACHINE WORKS の  モノ を  使用。


ここの  作っている  部品 は、  デザイン も  作り も

高級感 が  あって、  いいですね


LSC.jpg


ls-valve-covers-lv01-clayton-machine-works-ls-motor-valve-covers.jpg


ta-206-bkm2.jpg


pt-103-withinsert.jpg


裏 に  補強 と、  フット ランプ 取り付け の  台座 を  取り付けし

長い  1本物 の  センター トンネル が   完成 です。


クルマ に  仮付け してみると、  こんな  感じ です 


IMG_2025 - コピー


ファイヤー ウォ―ル の  立ち上がり との  フィッティング や

リア シート との   フィッティング も   パーフェクト です


メタル ワーク で  完成 した、  センター トンネル の   ベース に

   

IMG_2026 - コピー


BASTARDS の  KAZ くん が、   ウレタン を  巻いた 上 に、  

シート や  ルーフ と   同じ、  ボルドー レザー を  張って もらいまして


裏 に   フット ランプ の   配線 を  通したら、 


IMG_2078 - コピー


リア シート の   センター 部分 も   取り付け し

センター コンソール を   設置 して いきます。


フロア シフター と、   ドア を 開けると  点灯 する


IMG_2080 - コピー


フット ランプ  だけを    埋め込んだ、  シンプルさ と

スリム で、  圧迫感 が  出ない  デザイン が   


レザー 張り の   インテリア と、  セパレート シート に  マッチ しますし


IMG_2081 - コピー


ブラック の  レザー で  張った  フロア に  相まって


贅沢 な  間接 照明  で、  インテリア の  高級感 と

エレガントさ が、  さらに  演出 できたと  思います


20151130_082019.jpg


カッコいいですねー、  Ox Blood の   インテリア。


次 は、  フロント シート の   レール カバー の  製作 と

シート の  設置 に  進みます


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!




[ 2016/01/20 04:52 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

59 エルカミーノ



 I関 さん の、  1959  EL-CAMINO、  組立 作業 を  進めてまして、  


ファイヤー ウォール を  貫通 する、  ステアリング コラム の

シール が  付いて いなかったので、  


IMG_0v276.jpg


そのまま だと、  エンジン ルーム の  熱気 や

臭い が  隙間 から  室内 に  入ってくるので


新品 を  用意 し、  取り付け して いきます


IMG_0v275.jpg


コラム シール は、  金属 の 骨 に  ゴム を  

焼き付けてある  構造 なので、 


コラム シャフト を  外して、  端 から   通さないと いけませんで、


IMG_0v273.jpg


ちょっとした  破れ でも、  ばらして  交換 に なる、、、、、、

ドライブ シャフト ブーツ みたいな   感じ です


お陰 で   ステアリング シャフト、  コラム シフト 周り は  


IMG_0v274.jpg


ご覧 の 通り、  粉々 に  なるまで   分解 が  必要 でして、、、、、、


無事、  取り付け されましたが、  たかが  臭い や   熱気 防止 ですが、  

この シール 交換 は、  大仕事 に  なり過ぎますので、、、、


IMG_0v288.jpg


ドライブ シャフト シール の ように、  わざ わざ  複雑 な

シャフト を  ばらさなくても、  シール だけ  簡単 に  交換 できる


スプリット式 の  シール が  リリース されることを  願います。。。。。


IMG_0v289.jpg


エンジン が  降りている うちの ほうが   

作業 が  し易い   コラム シール 交換、  


エンジン ルーム の  ハーネス 交換 も  終わり


IMG_0298 - コピー - コピー


いよ いよ、  エンジン の  組み戻し に  進みます


水漏れ 修理 を  終えた、  ナンバーズ マッチ の

283 エンジン は、  リング ギア を   組み付け


IMG_0303 - コピー - コピー


エンジン クレーン で   吊られて、   エンジン ルーム へ


ラジエーター を  外して あるので、   エンジン が  入っても、  

エンジン ルーム内 に   少し スペース が  あるので、  


IMG_0302 - コピー - コピー


S庭 師範  が   エンジン ルーム から、   

MASATO が  下 から   合図 と、  誘導  しながら


ボルト を   入れたり、  トルコン に  つないだり まして


IMG_0305 - コピー - コピー


それを  「  STOP ! 」  と、  言われても   止めない、、、、、


クレーン 操作 でも   目下  戦力外 の   漏れ田 くん   と、、、、、、、 

ジャッキ で   ミッション の  角度 を  調整 する、   RYU くん の 


IMG_0306 - コピー - コピー


ちんこ も   小さいけど、   貢献度 も   小さい  2人 が

サポート して、  積み込み して いきまして


  
無事、   水漏れ 修理 と、  エンジン 組み戻し が  完了。


20160114_035130.jpg


劣化 し、  ひび割れ している   ラジエーター ホース も

念の為、  交換 して おこうと   用意 しましたが


アッパー ホース は   新しめだったので   再利用 し


20160114_035121.jpg


パキ パキ している、  ロワー ホース を   交換 しまして


補器類 に、  マフラー、  燃料 ライン や  

AT クーラー  なども   取り付け しまして、


20160114_233522.jpg


エンジン オイル と、  クーラント も   補充 完了。


早速、   水温 センサー から   クーラント が  漏れてまして、、、、、

漏れ田くん の  漏れ具合 も、  抜群 の  安定感 で  ナニより です。。。。


次 は、  ハーネス の  引き直し に  進みます  


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!




[ 2016/01/19 04:40 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW



 S原 さん の   50 MERC、   ” Ox Blood ”、 

グランド  ナショナル  ロードスター  ショー  へ   出展 の ため  


横浜港 から  コンテナ に  収め、  アメリカ へ  送りまして


50merc-container - 1


年末 に  出港 した  船 は、   約 2週間 で

無事 に  ロサンゼルス港 に  到着 しまして


船 から  降ろした   コンテナ は   税関 に  運ばれ 
   


50merc-container - 1 (1)


コンテナ 内  で   クルマ が   動いて しまわないよう  

固定 していた   輪留め、  ブロック、  チェーン を  外し


保税 倉庫内 に  クルマ を  出したら、  


50merc-container - 3


  
50merc-container - 1 (2)


通関 を  済ませ、   積載車 に    積み込み したら


傷 や  汚れ を  保護 する   フィルム を   外して、  

SANTA FE SPRINGS  に  ある、  


50merc-container - 1 (3)



50merc - 2


MOON EYES  USA を   目指します


積載車 も、  アメリカ らしい   フラット ベッド で

雰囲気 あって、  カッコいい ですね


50merc-container - 1 (4)


無事 に   MOON EYES  USA に   到着。


MOON EYES  USA では、  GNRS の  搬入日 まで

Ox Blood  を   保管 を  お願い しています


50merc-container - 2 (1)


Ox Blood、   つい  先日 まで   FIT ガレージ に  いましたが


遂に  アメリカ に   上陸 を  果たしまして、   

今 は   MOON EYES  USA に  あると 思うと


50merc-container - 1 (5)


ナンだか  感慨 深い  ですねー。。。。。。


GNRS では、   メイン ホール への   展示 に  なるので

格式 の  高い に   相応しい  ディスプレー を  するようにと


IMG_384m9.jpg


運営 事務局 から   要請 が  ありまして


ブース の  周り には、    ロープ か   チェーン で   

柵 を   設置 するように   との ことで


IMG_385m0.jpg


   
うーん、、、、、、    柵 は  要らない と  思って

日本 から  コンテナ に    積んで 出して いないので、


ナニも  ありませんので、  アメリカ で  レンタル できればと


DSC_058m4.jpg


探して もらいましたは、  ショー 会場 の  雰囲気 に 

合う 物 が   レンタル では  見つからないのでと、、、、、、


一昨年 2014年 の  HRCS に   ゲスト カー で  来日 した

1934 FORD 5- WINDOW COUPE、  


IMG_392m1.jpg


“  IRON ORCHID “  を   製作 した、  

GALPIN AUTO SPORTS の


DAVE SHUTTEN さん の   御好意 で、  


50merc-container - 1 (7)


GNRS で  使用 した   ポール と、  ロープ を  

貸して 頂くことが  できまして


アメリカ  着いたら、  ホーム センター で   材料 買って   

作るしか ないかと  覚悟 してましたが


50merc-container - 1 (6)


ありがたい 限りです。   配慮 してくれた   MOON EYES と

DAVE SHUTTEN に  感謝 しまして


Ox Blood は、  MOON EYES  USA の   倉庫 に  入れて
   


50merc - 4


汚れ 防止 で   ビニール カバー を  掛けたら

傷 が  付かないよう、   カーカバー も  掛けまして


お借りした  ポール と  ロープ で  囲って


50merc - 1 (1)


27日 の、  GNRS 会場 への   搬入 を  待ちます


そろそろ  僕ら も   渡米 の  準備 に  掛かります

  
楽しみです !  GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW  !!!


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!





[ 2016/01/18 04:29 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)

1959 エルカミーノ

 


 I関 さん の、  1959  EL-CAMINO、  


フロント ブレーキ の   ホイール シリンダー と

ブレーキ ホース 交換 が   完了 しまして 


20160111_231914.jpg


続いて、  フロント ハブ ベアリング の  点検 へ


ハブ を  丸ごと  外して、   アウター ベアリング と、  

インナー ベアリング を   分解 し、  


20160111_232045.jpg


古い グリス を  拭き取って、  キレイ に したら


ベアリング や  レース の  摩耗 や、  

傷 を   よく  確認 しまして


20160111_232048.jpg


新しい  高速 ベアリング グリス に   入れ替えて いきます


ベアリング グリス を   まんべんなく  充填 するため の  

“  グリス パッカー ”  という、  


  
20160116_212833.jpg



専用 の  工具 を   用意 して  ありますが


「  手 で   充填 するのが  一番 です 」   と、  S庭 師範 も

元、  ディーラー メカニック の  MASATO も 
 


20160111_215523.jpg


特級 整備士 の  資格 を  持つ、  DAICHI も  言います。


ベアリング グリス にも  色々 な  種類 が  ありますが

「  トヨタ の ベアリング グリス が  一番 いいね 」   と  言うので


20160111_215531.jpg


手 が   グリス まみれ に なりながら、   

一生懸命  グリス を  塗りこんで いたので


作業 の 様子 の  写真 は  ほぼ  ありません、、、、、、


20160116_220741.jpg


フロント の  ハブ ベアリング の  点検 を 終え

続いて、  リア 周り に   進みまして


アクスル ベアリング は、  回転軸、  スラスト 方向 ともに

ガタ は  ないので   ヨシ と しまして  


20160112_010124.jpg
  


リア の  ブレーキ ホース は、  一度 交換 している ようで


フロント ほど、  硬化 と、  ひび割れ は  ないものの、  

少し  硬化 してきて いるのと     


20160112_010825.jpg


フロント には、  錆 が  回っていたので、  

リア も  同様 の  恐れが  あるので


ブレーキ ホース と、  ホイール シリンダー は、  

念の為、  交換 して おきたいと  思います


20160112_010850.jpg


リア の  ブレーキ ホース を  点検 して いたら


うーん、、、、、、、   ジャンクション から

右ブレーキ に  いく   ブレーキ パイプ が


20160112_011835.jpg


ホーシング の  途中 で   ナニかに  挟まったようで

ぺったんこ に   潰れて いまして、、、、、


これじゃ、  ブレーキ オイル  ちゃんと  流れませんね。。。。。


20160112_011847.jpg


フレーム や、  足回り には、   ブレーキ パイプ と  当たって

潰れるような   部分 が  無いので


保管中 や  輸送中 に、  ナニか  ぶつけたのでしょうか


20160112_023245.jpg


オナニー している ところを   息子 に  見られて


奥さん に  ボコ ボコ に  された 時 の

カウパー氏 の   顔 そっくり ですが


20160112_022043.jpg


潰れてた  ブレーキ パイプ は、    新品 の  

パイプ が  在庫 で  あったので


リア の  ブレーキ ホース ともども   交換 しまして


20160112_022051.jpg


便秘 解消 で   ナニより です


リア の  ホイール シリンダー は

ブーツ が  新しく、  劣化 も  なかったので


20160112_002003.jpg


20160112_015600.jpg


以前 に、  交換 している ようですが


錆 が  回っていたり、  固着 気味 だと

面倒 なので、  念の為  新品 へ  交換 しまして


20160112_004723.jpg


アクスル の  シール からの  漏れ も なく


ドラム ブレーキ の  パイプ や、  ライニング、

パーキング ブレーキ 系統  を   点検 し


20160112_005324.jpg


20160112_022111.jpg


よく  清掃 して、   ブレーキ の  リフレッシュ と、  

ハブ ベアリング 周り の  点検 が  完了 です


次 は、  センター サポート と  U ジョイント の  点検 と


20160112_023215.jpg


水漏れ の   修理 を  した、   エンジン を

積み直し に  進みたいと  思います


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!



[ 2016/01/17 04:54 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

ACCUAIR  SEMA2015



 SEMA 2015、  By  Accuair






ACCUAIR WEB SITE

ACCUAIR INSTAGRAM


GRAND NOTIONAL ROADSTAR SHOW、  楽しみです !  

VIVA!  Accuair Suspensions !



[ 2016/01/16 05:00 ] ACCUAIR SUSPENSION | トラックバック(-) | コメント(-)

1959 EL-CAMINO



 I関 さん の、  1959  EL-CAMINO、  


組立 作業 も   だいぶ  進んで 来まして、  

顔周り や、  前後 バンパー も   組み上がり


IMG_0v277.jpg


サイド モール や、  フィン モール、  ベッド モール など

モール 類 や、  エンブレム も   組み戻し されまして


テール ランプ 周り の  ハーネス 引き直し も  終わったので


20160110_014554_LLS.jpg


テール ランプ 周り も   組み立て が  終わり


日焼け の  色褪せ と、  経年 劣化 で   ひび割れ だらけ だった  

テール ランプ の  レンズ も、   新品 に  交換 されました


20160110_014557_LLS.jpg


テール ランプ は、  経年 劣化 して   抵抗 に  なっていた  

ハーネス を   引き直して、 
 


ソケット や、 ハウジング の  アース も  きとんと  とって


20160110_014604_LLS.jpg


色あせ や、  曇っていた   レンズ も   キレイに すれば、  


これまでとは   比べ物 に  ならない くらい  

明るく  キレイ に   点灯 しますね


20160110_014623.jpg


テール ゲート、  フィン モール の  中心 の

ライセンス フレーム 部分 の  エンブレム も


日焼け し、  色褪せ してるので、  新品 に  交換。


20160110_015858.jpg


超 重かった、  テール ゲート の  開閉  も

S庭 師範 が   ヒンジ の  調整 を して


楽々  スムーズ 開閉 に  なりまして、  ナニより です


IMG_0v278.jpg


いよ いよ、  カタチ に  なってきた  59 ELCO は

フロント ガラス の  取り付け に  進みまして


59 エルカミ 乗り の   S庭 師範 と、  


IMG_0v279.jpg


59 ワゴン 乗り の、  カウパー氏 の   

59 乗り  2人 で   作業 スタート。


新品 ガラス と、  新品 の  ゴム を   用意 し


IMG_0v280.jpg


あらかじめ、  ガラス に   ゴム を   装着 し

よく  ゴム に   カタチ を  馴染ませたら


いよ いよ、  クルマ に   取り付け していきます


IMG_0v281.jpg


まずは  下側 を   ボディ の  ガラス の  溝 に  はめたら


後ろ に  寝かせながら、  下 から  上 に  向かって

ゴム を  溝 に  入れて いきまして


IMG_0v282.jpg


いつも 通り、  ひも などは  使わず、   指 と

先端 が  L か、  カギ型 に  なっている


ピック ツール だけで   入れて いきます


IMG_0v283.jpg


あらっ !?   ESE の  K木 師範 が   遊び に  来て


手伝って くれてるかと   思いきや、   老眼 で   手元 が  

おぼつかない   カウパー氏  を   観察 してる ようですね


IMG_0v284.jpg


「  オナニー している ところを  見られていると   興奮 する  」

と、 いつも   熱く 語っている   カウパー氏 は


今日 は   K木 師範 に   ガン見  されて いるので


IMG_0v290.jpg


「    はぁ、  はぁ、   あー  入っちゃうよぉ、、、、  」   と


ガラス を  入れながら、 言って   ふざけて いたら、  

S庭 師範 に  怒られて まして、 


IMG_0v291.jpg


今日 も  やっぱり  残念 な  オトコ で  ナニより です


そんな こんな で、  フロント ガラス も  入った  59 ELCO。

次 は、  リア ガラス 取り付け に  進みます  


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!




[ 2016/01/15 04:48 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

1951 MERCURY



 MORRISON MERC、  シャシー、  機関系 は    

完成 して おり、 430 HP の   ZZ 383 エンジン と、  


4速 オートマ も   相変わらず の  絶好調 で


20150522_050633.jpg


遠出 も   120 マイル  巡航 で   楽勝 ですが


ボディ は、  未だ   ノン チョップ の  まま なので 

今年 は、   かっこよく  CHOP TOP   したいなぁ と


Jesse-james-1951-mercury-23.jpg


Jesse-james-1951-mercury-24.jpg


ずっと   考えて いるんですが、、、、、、
  


どの位  低く しようか、   どんな  ライン に  しようか

リア ガラス は   どれくらい  寝かそうか、


Dsc07635vi-vi.jpg


Dsc07640vi-vi.jpg


楽しく  妄想 に  励む、  今日  この頃  です


CHOP TOP は、  オーナー の  好み で  

ライン は  様々 ですし


tumblr_ntpu9ofSSp1rifg2po1_1280.jpg


アメリカ では、  あまり  低くせず、  丸み を  帯びて

もっこり してる   ライン が  多いですが  


僕 は   やっぱり、   ガッツリ  低い  ルーフ と


0505cr_06_z+1951_mercury_coupe+rear.jpg


リア ガラス も、  べったり  寝かして、  

ファスト バック の ような  ライン が  大好き です


CHOP するからには、   ガラス も   超 小さく して


COY_1.jpg


「  全然  見えないでしょう !? 」   って  言わるけど


「  全然  気に なりません 」  って、   強がって 答えるのが

CHOP TOP 乗り の  基本 ですかね


1951-mercury-custom.jpg


51 MERC の   クォーター パネル は


49、 50 MERC には ない、   フィン の ような  形状 で   

とがってるのも   カッコいい ですし


   
dreammachines_CF002971_web_.jpg


peeps_51mercurycoupe-22.jpg


パッカード や、  リンカーン なのど、  鋭利 で

カッコいい  テール ランプ も  似合うので


どんな  テール に  するかも   悩みます。。。。。。


Bob-hirohata-1951-mercury-restored5.jpg


Rodders-Journal-Issue-55-Mariani-1951-Ford-Mercury-Custom.jpg


リア ガラス は、  51 MERC の    オリジナル  より


50 MERC の   ガラス の ほうが   カッコいいと 思うので

ガラス & ガラス フレーム 移植 も   やりたい ですし


Austin-014-599x400.jpg


1008rc_06_o+chopped_1951_merc+right_side.jpg


B ピラー を   寝かせて、   サイド ガラス や、  

三角窓 が   超 小さいのは  捨てがたい ですが


ピラー や、  窓枠 を  取り払った、  ハード トップ も  

一回、  カッコよく  作ってみたい と 思う、  今日 この頃 です


SEMA-show-custom-one-off-wheels-3.jpg


Merc-lead.jpg


オリジナル の   フェンダー スカート も   カッコいいですが


フェンダー アーチ に  合わせて、  出っ張らないよう

フラッシュ マウント で  作っても   かっこいいと  思いますし


051ec72674f59adc64d350c32390c853.jpg


バブル スカート も   捨てがたい ですね。。。。。


グリル も   デソート グリル や、  ジーン ウインフィールド の 

カスタム グリル なども  使って みたいですし


131055121_8h1DRw4X_RMRC10068Edit.jpg


インテリア も、  トラディショナル に   白 か

”  SPARKLE  56 ”  で  使った


フレーク 生地 で   タック & ロール も  いいな とか


0a9ff03862ac9661a86f8061d3adf58b.jpg


そう 色々  考えてると、  なんだ かんだ で


やっぱり  CHOP の  ライン も   インテリア も、  

Ox Blood の  スタイル が  一番  好きです。。。。。。


9f5a774ee62f57d393843aaebc9b6610.jpg


って  ところ に  辿り着いて しまうので、 

結局  何も 決まらず、  進みません。。。。。。。


MORRISON MERC を  カッコよく  CHOP して  乗りたい !


23682147552_d6fff08c47_k.jpg


って   人、    誰 か  いませんかねー。。。。。。


御興味 ある方、   宜しく お願いします

お問合せ は  こちらから  →  info@el-classico.com


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!



[ 2016/01/14 04:48 ] 51 MERCURY *ART MORRISON | トラックバック(-) | コメント(-)

1959 エルカミーノ



 I関 さん の、  1959  EL-CAMINO、  


S庭 師範 が  外装 の  組み立て を  進め

RYU くん が  ハーネス の  引き直し を  してまして


IMG_0v259.jpg


それ 以外 の  作業 を、   みんな で  手伝い

全速 前進 で   進めて おります


エンジン も、   フリーズ プラグ より  水漏れ している ため、  

降ろして  漏れ田くん が   修理中 でして 


20160111_204924.jpg


漏れ田 くん が  触ると  漏れる、、、、  と  巷 では  有名 なので

直る 見込み は  極めて  低そうですね。。。。。。


古い  フリーズ プラグ を   外したら、  プラグ の  取り付け面 の  

錆 や  汚れ を   よく  掃除 しまして、  


20160111_204914.jpg


新品 の  フリーズ プラグ を   1台分  用意 し

取り付け していきます


今回 は、  真鍮製 の  フリーズ プラグ を  用意。     


20160111_204906.jpg


水 や、  冷却水 に  対して、   スチール 製 より   真鍮製 の 方が   

対 腐食性 が  高いので、 今 は  真鍮製 が  主流 の ようです


新しい プラグ を  打ち込む 際 に、 


20160111_210955_LLS.jpg


20160111_210932_LLS.jpg


フリーズ  プラグ の  側面 ( エンジン ブロック との  設置面 ) に


液体 ガスケット を  塗って、   叩き込んで  いきまして

フリーズ  プラグ 交換 が  完了  


20160111_210947_LLS.jpg


中身 だけ  交換 する、  アーリー 283 の

エンジン オイル  フィルター は


日本 では  入手 しづらく、  金額 も  高いので


 
20160111_202930.jpg


今後 の  メンテナンス性 を  考えて


入手 し易く、  価格 も  安い  カートリッジ 式 を  

使えるように する  アタッチメント を  取り付けしたら


20160111_203139.jpg


ゴム が  劣化 し、   ひび割れ している

ブレーキ ホース の  交換 に  進みます


フロント の  ブレーキ ホース は


20160111_225752.jpg


20160111_225808.jpg


左右 とも、  劣化 して  ゴム が  硬くなり


ぱき ぱき に   割れて いるので

新しい ホース に  交換 と  なりまして 


20160111_212302_1.jpg


20160111_212252.jpg


外して  みたら、  2本 とも   ホイール シリンダー 側 で

錆 が  ごっそり  に  詰まって まして、、、、、


うーん、  これも   30年  ガレージ で  眠った 際 に


20160111_230131.jpg


マスター シリンダー 内 に   錆 が  出てしまい


ブレーキ ライン を  伝って、  ホイール シリンダー まで

錆 が   流れ着いた 模様 です。。。。。。


20160111_230135(0).jpg


ホース だけ  交換 して  終わると  思って いましたが、、、、


錆 が  出ている   マスター シリンダー を   

よく  掃除 し、  錆 の  根源 を  絶ったら


20160111_213400.jpg


20160111_213403.jpg


恐らく、  錆 が  回っているで あろう   

ホイール シリンダー も、  内部 が  錆びて


シリンダー内 が  虫喰ってる と  思われるので


20160111_230434(0).jpg


20160111_230437.jpg


オーバー ホール ではなく、  ASSY  交換 して おきます


ドラム を  外して、  ホイール シリンダー を  見たら

左右 とも   ブーツ が   劣化 し、  ひび割れ  全開、、、、、


20160111_230814.jpg


20160111_214403.jpg


左 は   フルード 漏れ は  ありません でしたが

がっちり  固着 してまして


右 は  漏れた 跡 が  ありました。。。。。


20160111_230844.jpg


20160111_230850.jpg


ライニング を   点検 したら、  割れたり

オイル を  吸った 跡 も  なく


残量 も  まだ まだ  残って いるので


20160111_231914.jpg


左右 とも、  ライニング は  再利用 と  しまして


ブレーキ パーツ と、   フロント ハブ を   分解 して

よく  清掃 したら、  ホイール シリンダーと


20160111_231947.jpg


ブレーキ ホース  を   新品 に  交換  して

組み戻して いきまして


次 は  ハブ ベアリング の  点検 に  進みます 


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!



[ 2016/01/13 04:42 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 マーキュリー



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が

BLOG に  書ききれて いないので


IMG_2037 - コピー


内装 製作中 の  様子 を   少々。


高性能 な  断熱材 や、  ウレタン、  レザー の   厚み で

ディマー スイッチ が   表 まで   出てこなく  なりまして、、、、、、


IMG_2034 - コピー


スイッチ を   踏みたくても   踏めません の  刑 。。。。。


そこで、  フット スイッチ の   ノブ を  延長 する

”  エクステンション ”  を   製作 する ことに


  
IMG_2035 - コピー


スイッチ の  ノブ の  外径 に   ぴったり サイズ の

ステンレス パイプ を   用意 し


ノブ に  被さる  長さ で   切り出しまして、


  
IMG_2039 - コピー


そこに  本来 の  ノブ の  外径 と  同じ

ステンレス パイプ を  用意 し


延長 したい  長さ を  切り出し、  溶接 しまして


IMG_2043 - コピー


先端 は   ステンレス板 を   丸く  切り出し

溶接 して   フタ を  したら、


溶接跡 を  キレイ に  整えて


IMG_2046 - コピー


磨いて、   鏡面 仕上げ  に   しましたら


スイッチ の  ノブ に  被せる

“  エクステンション ”  が  完成


IMG_2047 - コピー


無事、   フロア の   レザー 生地  を  貫通 して

踏めるように  なりました


続いて、  キック パネル の   製作 に  進みまして

キック パネル は、   平ら な  板 では なく


IMG_2024 - コピー


端 の  部分 を   カーブ させて、  フロア に  馴染むよう

立体的 な  カタチ で  作らないと  いけないのと   


キレイ な  レザー を   しっかり  上まで   張れるよう


IMG_2181 - コピー


なるべく  高さ の ある   パネル を   作って いきます


高さ を   持たせる ため、  サイド ブレーキ の  レバー なども  

かわしながら   かなり   上 まで  いきまして


IMG_2182 - コピー


採寸 した  型紙 を  作ったら、    それ に  合わせて  

鉄板 を  切り出しまして、   


裏 には  固定用 の  タブ を  溶接。


20151119_095218.jpg


メタル ワーク での、  キック パネル の  ベース が  完成 し、
   


後ほど、   内装屋さん に  ウレタン と  

レザー を  張って、  仕上げて もらいます
 


20151119_095224.jpg


続きまして、  センター トンネル の  製作 に  進みまして


あらかじめ  決まっている  デザイン に   基づいて

こちらも  メタル ワーク で  ベース を  作って いきます


IMG_2147 - コピー


Ox Blood の   センター トンネル は、   


AUDIO や   エアサス の  ゲージ、  スイッチ などを   埋め込んだ   

Acid 57 の   センター コンソール  とは  異なり、


IMG_2150 - コピー


レザー 張り の   インテリア と、  セパレート シート に  合うよう


フロア シフター と、   ドア を 開けると  点灯 する

フット ランプ  だけを    埋め込み


IMG_2151 - コピー


スリム で、  圧迫感 が  出ない  デザイン で   作って いきます


まずは  採寸 しながら   型紙 を  作りまして

鋼材屋 さん に     サイズ、  R を   指定 して、

 
IMG_2153 - コピー


断面 が   半円 に   丸めて もらった  

鉄板 が   2枚  到着。 


次 は、  トンネル 製作 に  進みます


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!



[ 2016/01/12 05:49 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

1959 エルカミーノ



 今日 は、   Sたろう くん の  OLDS の

リア ブレーキ が  引きずる  とのことで


S庭 師範 が  点検 しまして


IMG_0228 - コピー


原因 は   サイド ブレーキ の  ケーブル の

戻り が  悪かった とかで


あひる さん が  挟まってた ワケでは なくて  ナニより です
   


IMG_0233 - コピー


その後、  I関 さん の   59 ELCO の

エンジン 降ろし が  始まりまして


まずは  ボンネット を   外して いきますが

”  持ってる  フリ ”  の   RYU くん と


IMG_0267 - コピー


写っては  いけない  人 が   写ってますね、、、、、


MASATO、   S庭 師範、  

持ってる フリ の  RYU くん に


IMG_0268 - コピー


写っては  いけない  人、、、、、、 の   

4人 掛かり で   ボンネット を  外したら


ラジエーター、 ダイナモ、  デスビ キャップ を  外し


IMG_0236 - コピー


ミッション と   エンジン を   切り離したら

エンジン クレーン で   吊って  降ろしまして


後程、  水漏れ の  調査 を   して いきます


IMG_0243 - コピー


エンジン ルーム は、  アメリカ から   持ってくる 前 に   

塗って あるので、   キレイ ですが


エンジン を  降ろさないと  塗れない 部分 は

今の うちに  塗っておこうと  思います


IMG_0244 - コピー


降ろした  エンジン の ところに   写っては いけない  人、、、、、 

が、  やって きまして


そうです、  穴 が  あったら、  すぐに  入れたがる  

アイツ です。。。。


IMG_0254 - コピー


今回 も、  穴 の 匂い を    嗅ぎつけたのか、、、、、

クン クン  言いながら、   いち早く  寄ってきまして


  
「  おぉっ、  コレって  もしかして ?! 」    と、   相変わらず

射精 と   穴探し だけは  早い オトコ で   ナニより です、、、、


IMG_0251 - コピー


今回、  前側 と、  後ろ側 の   フリーズ プラグ からの  

水漏れ が  ありましたが、   後ろ側 は、   


フリーズ プラグ の   位置 が   エンジン と  ミッション の   

合わせ面 に  あるので、  エンジン を  降ろして  修理 と  なりまして


IMG_0246 - コピー


見たら、  見事 に   プラグ が  腐って、  穴 開いてますね。。。。。。


前 オーナー が、   1985年 に   乗ったのを   最後 に

30年間、  ガレージ に  眠って しまってたので


IMG_0247 - コピー


その間、  エンジン の 冷却水 で   錆びて しまい  

腐食 した  部分 から   漏れた ようです


穴 の 開いた  プラグ から、  錆び水 が  漏れ出し

まるで  温泉街 の   下水道 みたいに  なってますが
 


IMG_0253 - コピー


「  俺 の  ちんこ の  ほうが、  よっぽど  膿んでるぜ 」


と、  すかさず   穴 に   ちんこ を   突っ込もうと する

カウパー氏 は   ツワモノ ですが、、、、、、、  


IMG_0257 - コピー


そんな ツワモノ は、  うちには  まったく  要らないので

さっさと  東京湾 に  沈めて きたいと  思います。。。。。


フリーズ プラグ は  消耗品 なので、  穴 が 開いたのも、     


  
20160109_020925.jpg


開いてないのも、  全部  まとめて   新品 に   交換 しますので、 


外して いきましたら、   錆びて 穴  開いたのが   3か所 に、、、、、   

肉厚 が  薄くなり、  穴 が  開きかけてたのが  2か所、


20160109_020951.jpg


さらに、  穴 開いて  漏れるからと、  フリーズ プラグ ではなく

丸い ゴム を  叩き込んで あったのが  4か所、、、、、、、  


ちゃんと  防腐剤 入り の  冷却水 を  正しい  希釈 で   使うのと、  


20160109_020939.jpg


なおかつ、  定期的 に  冷却水 は  交換 しないと   

あっと いう間 に  中 で  錆びて、  こうなりますね。。。。。


フリーズ プラグ を   外したので、   錆 が  出ている   


IMG_0263 - コピー


エンジン内 の  ウォーター ジャケット は、  

外した  フリーズ プラグ の  穴 から   


高圧 洗浄機 を  使い、   よく  洗いまして


  
20160109_010822.jpg


中身 だけ  交換 する  タイプ の 

エンジン オイル  フィルター は


日本 では   入手 しづらいので


20160109_010829.jpg


今後 の  メンテナンス の  事 を   考えて


日本 で  簡単 に  買える、   カートリッジ 式 の   

オイル フィルター が  付けられるよう、  


20160109_011655_LLS.jpg


変換 アタッチメント を   取り付ける ことに  しまして


いつ 変えたのか  解らない  スパーク プラグ は

消耗品 なので   念のため  交換 する ことに して


20160109_012359.jpg


焼け具合 を  確認 しながら   外してくと


ほとんど の  シリンダー が   カブリ 気味  ですが、   中 でも

4番 シリンダー が、  残念 な 感じ に  なってまして  


20160109_012406.jpg


後程、  キャブ と   点火 時期  調整 ですね


せっかく なので、   残念 な プラグ は   東京湾 に  沈める 際に

カウパー氏 の  肛門 に   刺して あげようと  思います


20160109_020902.jpg


エンジン マウント は、   両サイド ともに

以外 に  痛んで いなかったので


そのまま  再利用  することに  しまして 


20160109_013955.jpg


玉砕 していた、   ミッション マウント は、   


カウパー氏  に   めいど の 土産  として  

沈める 際 に   持たせたいと  思います  


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!



[ 2016/01/11 05:45 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY



 S原 さん の   1950 MERCURY  ”  Ox Blood ”


先月 に   SPEED HUNTERS  で  取材 してもらった 様子 を

WEB MAGAZINE に   掲載 して 頂きまして

   

El-Classico-50-Mercury-16-800x533.jpg


El-Classico-50-Mercury-23-800x533.jpg


かなり の  ページ を  使って   

FUTURE して 頂きまして


嬉しい ですね。   


El-Classico-50-Mercury-12-800x533.jpg


みなさま も  是非  見てみて ください


WEB MAGAZINE は  コチラ から
   ↓   
SPEED HUNTERS






うーん、  大人な 雰囲気 で   カッコいいですねー、  Ox Blood


そんな  Ox Blood を  積んだ  船 も  アメリカ に  到着 したようで

楽しみ です、  GNRS 遠征 


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!



[ 2016/01/10 05:27 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

59 エルカミーノ



 I関 さん の、  1959  EL-CAMINO、  組立 作業 を  進めてまして、  


顔周り を  組み上たてている   S庭 師範 が、   

ぴた ぴた と  クーラント が  漏れてるので   調べたら


20160108_013336_LLS.jpg


ナンバーズ マッチ の、  オリジナル 283 エンジン の

フリーズ プラグ 数か所 から    漏れて いたようで


 
新しい  フリーズ プラグ に   打ち換えないと  いけませんが、

うーん、  リア 側 の  プラグ からも   漏れているようで、、、、、


20160108_013129_LLS.jpg


リア側 の  フリーズ プラグ は、   ミッション との  合わせ面 に  あるので

ミッション  降ろさないと  触れません の  刑。。。。。


この  59 エルカミ の  ミッション は、  アイアン パワー グライド  なので


20160108_013124_LLS.jpg


ミッション が   超 重くて、  作業 が  タイヘン なので


「  いっその こと、  エンジン 降ろす ほうが   楽 」   との ことで

エンジン 降ろして、  水漏れ & オイル漏れ の  処置 を  することに。。。。。


20160108_045808.jpg


早速、  ラジエーター や  補器類 などを  外して

エンジン を  降ろす  準備 に  かかりましたら


エンジン マウント、  ミッション マウント も   劣化 してるので

ついで に  交換 ですね、、、、、、、


20160108_013406.jpg


RYU くん も、  ハーネス の  引き直し を  進めてるので


エンジン を  降ろした 方が、  エンジン ルーム の

配線 作業 が  広くて  やり易く なりますね


20160108_013351_LLS.jpg


オリジナル の、   57年前 の    ヒューズ ブロック や  

配線、  カプラー、  スイッチ  は   経年 劣化 し   


接触 不良 や、  ショート など、  トラブル の  原因 に なるので


20160108_013345_LLS.jpg


作り直す  配線 も   膨大 な  数 に  なりますが


古い 配線 は   有無を 言わさず   根こそぎ  捨てて

全部   新しくするに   限ります


20160107_215238.jpg


他 にも、   細かい  パーツ も    サンド ブラスト  して  

キレイ に  したら、   サフェーサー  塗って  組み付けたり


ホイール の   組み換え を  頼まれて、  別 の   クルマ から   外して


20160108_013154_LLS.jpg


掃除 して   組み換えたり してまして


うーん、  いつも   ワイヤー ホイール ばっかり  触ってるので

こういう   ホイール  触るの   久しぶり です。。。。。。


20160108_013148_LLS.jpg


I関 さん の  別 の  クルマ が、  イグニッション スイッチ を

スタート に  回すと   手 を  離しても  戻らなくなり


スターター が   回り続ける、、、、 と いう ので


20160106_233019.jpg


そちら の  スイッチ を  外して、  原因 を  調べたら


中 で  リターン スプリング を   引っ掛ける

爪 が   経年 劣化 で   割れていたので


20160106_233036.jpg


修理 不能 で   新品 に   交換  と  なりまして


部品 番号  調べて、   アメリカ に   注文 したら

届くまで  動かせないと  困るので、   一旦  組み付け まして


では では、   エンジン 降ろし に  掛かります


VIVA  S庭 道場  !!!!     VIVA  I関 さん !!!!!!!!



[ 2016/01/09 04:48 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *VEGAS* | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY


 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が

BLOG に  書ききれて いないので


IMG_2599 - コピー


内装 組み立て 作業 の   様子 を  少々。


レザー 張り の    トランク パネル は   正面、  サイド は   ボルドー、

フロア は、  ブラック の  レザー で   張りまして


IMG_2677 - コピー


室内、  トランク ともに、   床 まで   全部  ボルドー に  するか   

みんな で   おおい に  悩みましたが、、、、、


床 を  ブラック に  するほうが   しまって   高級感 が でると  

決まりましたが、   結果的 に   大正解  でしたね


IMG_2673 - コピー


パネル には  シート 同様、   ダブル ステッチ  で   ライン を  入れまして 

給油口 部分 も   綺麗 に  仕上がりました


トランク も   レザー 張り で    高級感 を   演出 したので

トランク ヒンジ は、   マット な   シルバー に  パウダー コート し


IMG_2674 - コピー


エアサス ユニット も   国産 電磁弁 仕様 から、  ACCU AIR に   組み換え、

ACCU AIR 製 の   エア タンク、  ブラケット は、   


既成品 の  ブラック だと、   レザー 張り の  中 に  

設置 すると   安っぽく 見えて しまうので、、、、、


IMG_2675 - コピー


レザー の  質感 に   馴染むよう に、   結晶 塗装 調 の   

ブラック に   パウダー コート して   仕上げ直しまして


雰囲気 も   狙い通り、  うまく  収まったと  思います


IMG_2780 - コピー


続いて、  室内 の   フロア の   仕上げ に  進みまして


床 は   カーペット ではなく、    トランク 同様 に

フル レザー 張り で    作るので


  
IMG_2782 - コピー


フロア を   前後 で  2 ピース と、  ファイヤー ウォ―ル 部分 の

合計  3 ピース 構造 で   設計 し、   型紙 を  作って いきます


型紙 を  作ったら、   内装屋 さん に  渡して

レザー を   縫って もらっている  間 に 


IMG_2180 - コピー


フロア は   断熱材 を  張った 上 に、  ウレタン を  敷きまして

 
出来あがってきた  レザー を  張って いきます


運転席 の  下 には、   アンダー フロア に   設置 されている、  

電動 ブレーキ の   マスター シリンダー 部分 に   


IMG_2188 - コピー


アクセス する ための   サービス ホール が  ありまして、   

日頃 の  整備 で   頻繁 に  開けるので


毎度、  内装 を  剥がさなくても   いいように

ペロッと   めくれば  すぐ  触れる 構造 で   作りまして


IMG_2189 - コピー


めくれる 部分 は、   ベルクロ で   張れるように  なっており


床 に  入った   ダブル ステッチ に  沿って  めくれるので

普段 は   開く 構造 とは   解らないように  作られました


続いて、  ファイヤー ウォール 部分 の  パネル も  出来あがりまして


IMG_2037 - コピー


フロア からの   ステッチ も   つながる  デザイン で、


ディマー スイッチ や、  各 ペダル、  ヒューズ ブロック なども

うまく  かわすように  作りこまれて います


カッコいい  レザー 張り の  フロア が  出来て   喜んでいたら


IMG_2038 - コピー


高性能 な  断熱材 や、  ウレタン、  レザー の   厚み で

ディマー スイッチ が   表 まで   出てこなく  なりまして、、、、、、


踏みたくても   踏めません の  刑 。。。。。

うーん、  困りました、   Ox Blood


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!




[ 2016/01/08 11:06 ] ACCUAIR SUSPENSION | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が

BLOG に  書ききれて いないので


IMG_2599 - コピー


内装 組み立て 作業 の   様子 を  少々。


レザー 張り の    トランク パネル は   正面、  サイド は   ボルドー、

フロア は、  ブラック の  レザー で   張りまして


IMG_2677 - コピー


室内、  トランク ともに、   床 まで   全部  ボルドー に  するか   

みんな で   おおい に  悩みましたが、、、、、


床 を  ブラック に  するほうが   しまって   高級感 が でると  

決まりましたが、   結果的 に   大正解  でしたね


IMG_2673 - コピー


パネル には  シート 同様、   ダブル ステッチ  で   ライン を  入れまして 

給油口 部分 も   綺麗 に  仕上がりました


トランク も   レザー 張り で    高級感 を   演出 したので

トランク ヒンジ は、   マット な   シルバー に  パウダー コート し


IMG_2674 - コピー


エアサス ユニット も   国産 電磁弁 仕様 から、  ACCU AIR に   組み換え、

ACCU AIR 製 の   エア タンク、  ブラケット は、   


既成品 の  ブラック だと、   レザー 張り の  中 に  

設置 すると   安っぽく 見えて しまうので、、、、、


IMG_2675 - コピー


レザー の  質感 に   馴染むよう に、   結晶 塗装 調 の   

ブラック に   パウダー コート して   仕上げ直しまして


雰囲気 も   狙い通り、  うまく  収まったと  思います


IMG_2780 - コピー


続いて、  室内 の   フロア の   仕上げ に  進みまして


床 は   カーペット ではなく、    トランク 同様 に

フル レザー 張り で    作るので


  
IMG_2782 - コピー


フロア を   前後 で  2 ピース と、  ファイヤー ウォ―ル 部分 の

合計  3 ピース 構造 で   設計 し、   型紙 を  作って いきます


型紙 を  作ったら、   内装屋 さん に  渡して

レザー を   縫って もらっている  間 に 


IMG_2180 - コピー


フロア は   断熱材 を  張った 上 に、  ウレタン を  敷きまして

 
出来あがってきた  レザー を  張って いきます


運転席 の  下 には、   アンダー フロア に   設置 されている、  

電動 ブレーキ の   マスター シリンダー 部分 に   


IMG_2188 - コピー


アクセス する ための   サービス ホール が  ありまして、   

日頃 の  整備 で   頻繁 に  開けるので


毎度、  内装 を  剥がさなくても   いいように

ペロッと   めくれば  すぐ  触れる 構造 で   作りまして


IMG_2189 - コピー


めくれる 部分 は、   ベルクロ で   張れるように  なっており


床 に  入った   ダブル ステッチ に  沿って  めくれるので

普段 は   開く 構造 とは   解らないように  作られました


続いて、  ファイヤー ウォール 部分 の  パネル も  出来あがりまして


IMG_2037 - コピー


フロア からの   ステッチ も   つながる  デザイン で、


ディマー スイッチ や、  各 ペダル、  ヒューズ ブロック なども

うまく  かわすように  作りこまれて います


カッコいい  レザー 張り の  フロア が  出来て   喜んでいたら


IMG_2038 - コピー


高性能 な  断熱材 や、  ウレタン、  レザー の   厚み で

ディマー スイッチ が   表 まで   出てこなく  なりまして、、、、、、


踏みたくても   踏めません の  刑 。。。。。

うーん、  困りました、   Ox Blood


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!




[ 2016/01/08 07:50 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

1959  IMPALA




 FUN CRUISE、  Rすけ くん の   ”  TOP GUN ”    


右側面 を   ぶつけられる  事故 に  あって しまい

モール などに  傷 が  付いて しまい


IMG_0040 - コピー - コピー


IMG_0037 - コピー - コピー


今回 は、  そちらの  修理 を  メイン に  進めて いきます


事故 の 傷 は、  サイド モール と、  クルーザー スカート の

モール に  大きな 傷 が  付いて いまして 


IMG_0054 - コピー


まずは、 傷 が  付いた 箇所 を  細かく  拾って いきます


サイド モール の   クォーター 部分 は

かまぼこ型 で、   硬い  ステンレス製 ですが


IMG_0052 - コピー


べっこり  潰れて いまして、  これほど の  力 が  掛かったのに

ボディ に  傷 が  無かなかったのが   せめてもの  幸いです。。。。


ご覧 の 通り、   特殊 な  立体 塗装 の  クルマ なので


  
無46556題


傷 が  付いて  塗り直す 場合は、  タイヘン ですね。。。。。


2015 年 の   オートサロン で   最優秀 アワード を  獲った

GT-R の  ペイント と   同じ  塗装 ですね  


IMG_0058 - コピー


クルーザー スカート の  モール にも   沢山

傷 が  付いて いまして


S庭 道場 で  細かく  チェック してたら


IMG_0059 - コピー


キャー、、、、、、   塗装 の  傷 も  ありますねー、、、、、、


塗装 の  補修 は、  僕ら では  出来ないので

これは   Rすけ くん に   任せると しまして、、、、、


IMG_0056 - コピー


IMG_0055 - コピー


潰れ や、  歪み を   チェック し、  直さないと  いけない 所を

マーキング していくと  けっこう  傷  ありますね。。。。。


しかも、  フィン モール にも  傷 が  付いている ようで


IMG_0062 - コピー


超 細かい  傷 まで  拾うと、   膨大 です。。。。。。


まずは  S庭 道場 で   細かく  状況 を チェック して

どこまで  直すのかは、  Rすけ くん に  判断 して もらいたいと 思います

 

IMG_0053 - コピー


ちなみ に   この  59 IMPALA、  モール の  修理 も

一筋縄 に  いかない 仕様 に   なって まして


サイド モール は   ボディ と 同じ、   特殊 な  クローム ペイント、  

フィン モール や、  クルーザー モール などは   メッキ を  掛けてあり


IMG_0048 - コピー


修理 するには、  塗装 や  メッキ を  剥がさないと  いけませんし

修復後、  同様 に  仕上げないと  いけません


Rすけ くん から、   これを 期 に   サイド モール は

ペイント 仕上げ から、  クローム に  変更 したいとの ことで


IMG_0051 - コピー


傷 の ない、  サイド モール も   全部  外して、  メッキ屋さん に  持って行って

見積もり して もらわないと  いけません。。。。。。


サイド モール を  外すには、  室内 は  シート、  ドア パネル、


IMG_0057 - コピー


トランク の  パネル 全部 に、  フェンダー も  バラさないと  いけないので


このような、  ショー カー は、  とても  気 を  使いますし、、、、、

外した パーツ の  保管場所 も    タイヘン ですね  


VIVA !   S庭 道場  &  FUN CRUISE !!!!!!!




[ 2016/01/07 08:39 ] 59 CHEVY IMPALA *TOP GUN* | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 MERCURY



 S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ”  プロジェクト、   


まだ まだ、   製作中 の  作業 の  様子 が

BLOG に  書ききれて いないので


2015082b00127440aec.jpg


今後 も   少しづつ、  更新 して いきたいと  思います。


今回 は、  トランク の  インテリア を  作っている   様子 を  少々。。。。。  

鉄板 で   生地 を  張る  下地 の   パネル を   作りまして  


20151119_095252.jpg


シート や、  室内 同様、   パターン や   ステッチ の

デザイン を  決めたら、   それを  元 に


内装屋 さん に   生地 を   張って もらいます


IMG_2173 - コピー


まずは、  S庭 師範 が   作った、   鉄板 の  ベース に


薄い ウレタン を   巻いて、   柔らかい  質感 と

膨らみ を   持たせたら、   デザイン 通り に  するため  


IMG_2172 - コピー


ステッチ の 入る  部分 ごとに、   沢山 の  ブロック を  作り

縫い合わせて  いきまして


シート 同様 に、   センター に   黒い ライン を  入れて


20151202_203128.jpg


室内 との   統一感 も   きちんと  出せましたし


ダブル ステッチ を   多用 して、   高級感 の ある   雰囲気 に

メタル の  バッジ も   取り付けし、  さらに  高級感 を   演出 しまして


20151202_203840.jpg


トランク ヒンジ 部分 は、  切り掛け の まま だと

隙間 から   奥 が  見えて しまうので


鉄板 から   複雑 な  箱状 に   作りこんで ありましたが   


20151202_203910.jpg


内装屋 さん も、   しっかり  奥 の  奥 まで

レザー を  張って、  仕上げて くれてまして


いい  仕上がり で、  最高 です


20151202_211312.jpg


サイド の  パネル は、  立体的 で  3D な  形状 ですが

レザー を  しわなく、  綺麗 に  張って もらいまして


給油口 の  部分 も、  綺麗 に  仕上げてもらい、  ナニより です


20151202_211316.jpg


20151202_211330.jpg


クルマ への  取り付け は、   下地 の   鉄板 どうし が

ぱちん  ぱちん と   はまり合う   構造 でして


余分 な  隙間 も なく、  クルマ に  ぴったり  サイズ なので 


20151202_203041.jpg


組み付ける 際、  傷 を  付けて しまわないよう


S庭 師範 と、  DAICHI の   2人 掛かり で

取り付け して いきます


20151202_204008.jpg


養生 したら、  狭い  トランク に    乗りこみまして

 

2人 で   ぱちん  ぱちん と   ハメ合わせて 

トランク パネル を   組み立てて  いきまして


IMG_2675 - コピー


無事、 トランク の  内装 が   付きまして


エアサス ユニット も   ACCU AIR に

組み換え  完了 です


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!



[ 2016/01/06 12:45 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW


 S原 さん の   50 MERC、   ” Ox Blood ”、 

グランド  ナショナル  ロードスター  ショー  へ   出展 の ため  


横浜港 で、   コンテナ へ   収める  作業 を  してまして


IMG_2738 - コピー


タイヤ、  ホイール  と、   ボディ 全体 に  フィルム を  巻いて、   


車内 に   人 が  乗り込んで   触れる 部分 にも

全て  汚れたり、  傷 が  付かないよう   養生 しまして、  


IMG_2740 - コピー


しっかり  養生 したら、   クルマ を  コンテナ に  収めまして 


バタ角 と  言われる、   10 cm 角 の  木材 を   使い

タイヤ の  前後 左右 を  囲って いきまして


IMG_2742 - コピー


コンテナ が  揺れても、  中 で  Ox Blood が  滑って

動いて しまわないように、   輪留め を   作って いきます


バタ角 は、   コンテナ の  床 に   直接  釘 で   固定 して
  

まずは   頑丈 な   輪留め が  完成。


IMG_2744 - コピー


「  昨日、 ちんこ  定規 で  測ったら、  このくらい  ありました 」

    
と、  M井 くん が    両手 を    大きく 広げて   言うので


S庭 師範 が   タッチペン を  見せて、  

「  すごいですね。   RYU くん は   これより  小さかった です。 」
  


IMG_2752 - コピー


と いう、   会話  だったか、   どうかは   解りませんが、、、、、

続いて、   シャシー の   固定 に   進みます


輪留め 作り や、  シャシー の  固定 作業 は


IMG_2746 - コピー


狭い  コンテナ内 で   移動 したり、  潜ったり して   作業 するので、


どうしても   クルマ に   触れて しまい、  

傷 を  付けて しまう  可能性 が  あるので
  


IMG_2747 - コピー


フィルム を  巻いた  ボディ には、   さらに 

上から   カバー を   掛けて   作業 しまして


エアサス に  漏れ は  無いのを  確認 して ありますが


IMG_2748 - コピー


万が一、    渡航中 の   コンテナ内 で   故障 して

エア漏れ して、   勝手 に 車高 が  下がって しまった 場合


車体 が   傾いて しまい、   コンテナ に  当たったり、  
  


IMG_2749 - コピー


下周り が  床 に  ぶつかって、  傷 が  付いて しまわないよう


フロント は   フレーム に、   リア は  デフ 部分 に

バタ角 で   受け止める    やぐら を   組んで


    
IMG_2753 - コピー


傷 が   付かないように、   持参 した   タイル カーペット を   挟んで

やぐら に  シャシー を  載せて、   固定 して いきます


最後 に   フロント の  フレーム  から   左右  2箇所、 


IMG_2754 - コピー


デフ の  左右   2箇所 に    ナイロン ベルト を  掛けて、   


コンテナ 内 に  付いている、   荷 の  固定用 フック に

レバー ブロック を  使い、   固定 して いきまして


IMG_2755 - コピー


前後、  左右 で   引っ張り 合わせて、   

全方向 に   テンション を  掛けて おきます


これで、   コンテナ が  大きく  揺れても   


   
IMG_2756 - コピー


中 で   Ox Blood が   動いて しまうことは   なくなりまして


これで、  コンテナ 内 への   積み込み、  

固定 作業 が   無事  完了 です
  


IMG_2757 - コピー


IMG_2760 - コピー


通関 を  通して いない 物 が   コンテナ内 に  入れられないよう


コンテナ 内 への   積み込み、   固定 作業中 も

通関 の  検査員 の 方 が   立ち会いまして


 
IMG_2761 - コピー


IMG_2762 - コピー


固定 作業  が   終わったら、   税関 の 人 が

コンテナ の  扉 を  閉めて、  施錠 しまして


扉 を  開けるには、  壊さないと いけない  

封印 も   取り付け されまして 


IMG_2764 - コピー


この  黄色い  封印 は    税関 検査員 が  持っている

特殊 キー  でないと   外せませんし


コンテナ も   2段目 に   積んで もらったので


IMG_2765 - コピー


港 で  保管中 や、  ロサンゼルス港 に  着くまで の

船 の 上 でも、   誰かに   開けられたり


勝手 に  触られる ことも なく、  安心 です。


  
IMG_2763 - コピー


M井 くん も、    日本 サイド での   積み込み、   

固定 作業  と   封印 に  立ち会ってもらい、  


封印 が された、  最終 確認 も   しまして


IMG_2766 - コピー


これにて、  コンテナ 積み込み、  通関 作業 が   完了 です


あとは、  無事 に   事故 や  傷 付くことも なく

ロサンゼルス に  到着 してくれるの を   祈る だけですね


楽しみです !  GNRS !!!


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!




[ 2016/01/05 09:52 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)

GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW



 あけまして、  おめでとう ございます

今年 も   どうか、  宜しく お願い 致します


今日 は  みんな、  お台場 の  ニュー イヤー  ミーティング に   

行ってる  ようですが


IMG_2581 - コピー


僕 は   デザイナー の  S美 ちゃん から、  正月 休み中 に   

終わらせて おくように   言われている


”  GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW ”   で   配布 する


IMG_2705 - コピー


 
パンフレット の  原稿 が、   いまだ  全く  手つかず なので、、、、、

今日 は  朝 から  頑張ってる  フリ を、  頑張ろうと  思います 


早いとこ、  どっかで  いい  文章 を  見つけて、    


IMG_2706 - コピー


コピペ したら、  お台場 を  目指したいと 思います


既 に   S原 さん の  50 MERC、   ” Ox Blood ” は、 

グランド  ナショナル  ロードスター  ショー  へ   出展 の ため  


IMG_2692 - コピー


LA 行き の  船 に  載せ、   出港 しましたが


まだ、  BLOG に  書き切れて いなかった   港 での   

コンテナ  積み込み の   様子 を   少々。


IMG_2699 - コピー


皆様   ご承知 の  通り、   VIN ナンバー  プレート を  付け忘れて、  

申告 と  不適合 で  却下 され、   一度  お持ち 帰り に  なりまして、、、、、


このまま では   マズイと、  M井 くん が  尽力 してくれて


IMG_2701 - コピー


後日、   プレート を  付けて  出直しまして、   通関 手続き  を  終えたら、   

いよいよ  コンテナ に  入れていきます


まずは、  S原 さん の   Ox Blood  を    万が一   輸送中 に   

傷 を  付けて しまった 場合 には


IMG_2726 - コピー


タイヘン な  修理代 が  発生 するので、   保険 に  加入 して おきまして


港 で、  輸送 直前 の  状態 で、  傷 が  無いこと を  証明 できるよう

クルマ の  状態 を   細かく  撮影 して、  証拠 写真 を   残して おきます


IMG_2727 - コピー


続いて、  事前 に  コーティング を  施して は  ありますが


3週間 の   海上 輸送中 に、    潮風 に  あたり   

ビレット ホイール が   くすんで  しまわないよう、  


IMG_2725 - コピー


また、  コンテナ が  揺れても    中 で  クルマ が  動いて

しまわないよう、  タイヤ の  周り を   ガッチリ  固定 しますが


その 際に、  固定具 と  タイヤ が  擦れて   汚れないように
   


IMG_2729 - コピー


全て の   ホイール と、  タイヤ を    厚い  フィルム で

ラッピング して、  養生 して おきます


続いて、  狭い  コンテナ 内 で、  クルマ に  乗り降り  したり


    
IMG_2730 - コピー


コンテナ への  固定 作業 などで、  コンテナ内 に  

出入り  しないと  いけませんが


その際、  クルマ の  ボディ に   傷 が   付かないよう
  


IMG_2722 - コピー


ボディ 全体 にも、   フィルム を  巻いて、   養生 しまして


室内 も    人 が  乗り込んで   触れる 部分 は

全て  汚れたり、  傷 が  付かないよう   養生 しまして、  


IMG_2723 - コピー


狭い  コンテナ内 で    乗り降り する際、  ドア を  開けて

コンテナ に   ぶつけないよう


ドア の  エッジ には、  スポンジ ゴム を   取り付けて おきます


IMG_2732 - コピー


Ox Blood への   養生 作業 を   終えたら、   

いよいよ   コンテナ へ  収めて いきます


クルマ を  入れて 運ぶ   コンテナ と  いっても


IMG_2716 - コピー


専用 の  コンテナ が  ある  ワケ では なく


一般 の  貨物用 と  同じ、   20 フィート コンテナ と

言われる、  全長 6m の  コンテナ に  なります


1450413984146.jpg


全長 6m、   幅 2,4m の   コンテナ なので、


Ox Blood を  入れると、   前後  約 30 cm、、、、

両脇 は   僅か  20 cm しか   隙間 が  ありません、、、、、

 

IMG_2562 - コピー


この サイズ に  入れて、  傷 を   付けないように  

乗り降り したり、   固定 するのは   タイヘン ですが


コンテナ に  入れず に  運ぶ 場合、    船会社 の  人 が   


IMG_2734 - コピー


自走 で  船 へ  載せ降ろし するのと、   狭い  駐車 スペース に

びっちり  詰め込まれて、  傷 が 付いて しまう  可能性 が  高いので


絶対  傷 を  付けては  いけない   クルマ を  運ぶ場合 は


IMG_2735 - コピー


養生 と、  固定 する 作業 は   タイヘン ですが  万全 を  期して


自分達 で   積み下ろし すれば   傷 が 付く ことが 無い

コンテナ で   いくしか  ないですね、、、、、、


IMG_2736 - コピー


合図  してもらい ながら、   狭い  コンテナ に   

Ox Blood を   乗り入れまして


乗り降り で   ドア が  当たる 可能性 が  ある


IMG_2737 - コピー


コンテナ の  内壁 にも   養生 マット を  貼りましたら



次 は   コンテナ が  揺れても、  クルマ が

動いて しまわないよう、    固定 して いきます


楽しみです !  GNRS !!!


VIVA !    S庭 道場  &  S原 さん !!!!!!!



   
[ 2016/01/03 10:20 ] GRAND NATIONAL ROADSTER SHOW | トラックバック(-) | コメント(-)