50 MERC プロジェクト、 進めてまして
クルマ の 製作 作業 以外 にも、 ショー に 出展 するに あたり
ショーネーム や、 ディスプレー、 ショー ボード 製作 など

色々 決めたり、 作っていく 時期 が 来まして
50 MERC でも、 昨年 の “ SPARKLE 56 ” でも
ショー ボード 製作 を お願いした デザイナー さん に
今回 も 依頼 して、 9月 頭 から 本格的 に 進めて おります

HRCS や、 CLASSIC LEGENDS への ブース 出展 は
” DAYTON WIRE WHEEL 社 ” の
オフィシャル ブース として 出展 することに なってたので、
間もなく、 創業 100年 を 迎える 歴史 の ある
一流 メーカー に 相応しい ブース の 展開 を しようと

SPARKLE 56 の ショー ボード の 製作 も、
カチッと した モノ に したいと 考えまして
アーティスト などに 依頼 して、 アート感 の 強い
モノ を 書いて もらうよりは

スリー エム や、 ボーイング などの、 工業系 メーカー の
ショー ルーム に 展示 されているような、
製品 の 説明 パネル の イメージ で 考えて、

それならば、、、、、 と、 工業 製品 の プロダクト デザイナー で
グッド デザイン賞 を 受賞 するほど の 実力 を 持つ
優秀 な デザイナー さん に 白羽 の 矢を 立てまして
アタマ の 中に ある、 コトバ にも 出来ない イメージ を 伝えたら

デザイナー さん の 沢山 の 提案 の お陰 で
求めていた モノ 以上 の モノ に なりまして
一流 メーカー の オフィシャル ブース に 展示 する、
デモカー の ショー ボード に 相応しい ものが できました

ショー ネーム 次第 で、 クルマ の イメージ は
大きく 変わると 思いますし
ショー ボード は、 実際 に ショー で 製作 した クルマ を
見るだけでは 伝えきれない 部分 を 解り易く 伝えたり と、

ショー で クルマ の 魅力 を 最大限 に 引き出す
演出 の、 重要 な 要素 だと 思います
ですので、 演出 の 仕方 も、 クルマ の 製作 同様 に
しっかり プランニング して、 的を 得た モノ に ならないと

クルマ が どんなに よくても、 勿体 無い ことに なってしまうので
S庭 道場 や、 オーナー の 気持ち を 台無し に しないよう
デザイナー さん に 協力 してもらって
良いもの に して いきたいと 思います

50 MERC は、 トラディショナル な KUSTOM CAR に
オーナー の スタイル に 合わせて、 最新 の トレンド や
走り を 重視 した パーツ を 投入 して 作りこんだ

” ストリート ロッダー ” の 要素 が 色濃く、
優雅 で、 高級感 の ある 作り で 製作 してるので
ショーネーム の 選定 に あたり、 ” 高級感 ”、

オーナー の S原 さん が 沖縄 の 人なので
” 沖縄 ” に 関連 する モノ、
ボディ カラー の ” キャンディー チェリー ブラック ”
を、 キーワード に 検討 してきまして

50 MERC の ショー ネーム は デザイナー さん の 提案 の もと
無事、 オーナー S原 さん の 承諾 も もらい
” Oxblood オックス ブラッド ” に 決まりました

Oxblood とは、 元 は 「 雄牛 の 血 」 という
赤黒い 色 の 名前 が 由来 で
沖縄 で 取れる、 血赤 サンゴ の 最高 グレード を 示す
色 でも あり、 赤黒い ほど、 高級 と 言われている そうです。

” 沖縄 の サンゴ ”、 “ 赤黒い “ という キーワード に
50 MERC の ボディ カラー は、 近くで 見ても ブラック ですが
光り が 当たると、 赤黒く 光る ” キャンディ チェリー 色 ” で

50 MERC では、 インテリア を ” ボルドー “ という
赤黒い カラー で 製作 してる ことも あり
3つ の キーワード に なぞらえた、 ぴったり な
名前 に なったと 思います

また、 高級感 を 演出 する ために、 あえて アメリカン な
イメージ を 連想 させない ネーミング を 起用 しまして
” 高級 腕時計 や、 高級 貴金属 メーカー のような ロゴ ”
を、 コンセプト に、 ロゴ の デザイン を 進めて もらいまして

MERCURY の サイド の ボディ プレス ライン、
グランド ライン を ガイド ライン で 表現 して
洗練 された 高級感 と、 大人 な イメージ の
ロゴ を 作って もらいました

その 製作 した ロゴ を もとに、 ショー ボード は
昨年 の SPARKLE 56 の ショーボード とは 真逆 の
最も 50 MERC の イメージ に 合ってて
コンセプト が 伝えられるような、 デザイン に なり

デザイナー さん の センス と 経験 から 導き出された
形状、 大きさ に 設計 されまして
大人っぽくて 最高 に かっこよく できたと 思います
次 は ショー ボード の 製作 と、
メダリオン の 企画、 製作 に 進みます
VIVA ! S原 さん & Sみ ちゃん !!!!!!!