FC2ブログ

EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > アーカイブ - 2015年03月

50 MERC



 50 MERC  プロジェクト、  進めてまして


三協 ラジエーター から、  パウダー コート と

セラミック コート が   戻って きまして


20150328_031825_LLS (1)


モリ モリ、  組み付け が  進んで おります


ブレーキ ライン、  フューエル ライン、

エアサス ライン も   組み上げられ  
 


20150328_031739_LLS (1)


20150328_031728_LLS (1)


エンジン、  ミッション が   まだ  

完成 していないので  載っていませんが


センター、  リア セクション の


20150328_030024_LLS (1)


20150328_031734_LLS (1)


マフラー も   組み付け されまして


デフ や、  パラレル 4 リンク、

リア スウェイバー なども   組み付け


20150328_030010_LLS (1)


20150328_030000_LLS (1)


キレイ に  仕上がった、  フレーム や

パウダー コート、  セラ コート などに


傷 を  付けないよう   組み付けて いきまして


20150328_025944_LLS (1)


あとは  リア アクスル を   残して

だいたい、  カタチ に  なりました


来月、  初旬 に  エンジン & ミッション を

フル リメイク して  載せましたら


20150328_031831_LLS (1)


まずは、  シャシー が   完成 した  状態 で

雑誌 の  取材 が  入ります


VIVA !  S庭 道場 !!!

Special Thanx !  三協 ラジエーター  & K谷 さん !!!!!



[ 2015/03/29 01:57 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC

 


 50 MERC  プロジェクト、    進めて まして

クォーター ガラス の  インテリア トリム  加工中。


S庭 師範 が、  室内側 の  ガラス の 枠 になる


20150324_191717.jpg


トリム を   CHOP した   ボディ に   合わせ

形 を   作り直して いまして


だいぶ、  カタチ に  なってきました


50_mercury_interior.jpg


室内側 から、  ボディ に  あてがいながら

切った 貼った で、  カタチ を  作り変えて まして


折り返し の  耳 や、  プレス で  段差 が  付いてる


20150324_192113.jpg


複雑 な   形状 なので、   簡単 に

切って、、、、、、  つないで、、、、、  


と、  いう ワケ には   いかない ようで


20150324_191634.jpg


クォーター ガラス 用 は、  左右 2個 だけ  なので


失敗 すると、  素材 が  足りなく なるので

どこから  切り出して、  どう  はめ込むか


20150324_191643.jpg


など、  緻密 に  計算  しながら   進めて いきまして


ひじょうに  寝かした   B ピラー  や

鋭利 に   なった、  C ピラー も


20150324_191639.jpg


あたかも   オリジナル な  造り で

超 3D に   作り直して  いきまして


オリジナル に  比べると、   大きさ は   

半分 くらいに  なったでしょうか。。。。。


20150324_192357.jpg


ここ カーブ 部分 を  切って、   あそこ へ、、、、、、


あそこ の  プレス 部分 は   こう 切って

ここに  移植 して、、、、  と、  やって いくと


20150325_204352.jpg


大きさ は  半分 に なっても、  廃材 は

これっぽっち しか  残りませんで、、、、、  


いかに  緻密な   計算 が  必要か

お解り 頂けますで しょうか。。。。。。


20150325_204414.jpg


裏側 を  見てみると、  まだ   本溶接前 の、  仮付け  ですが


フランケン の ように  切り継ぎ だらけで、  どれだけ  複雑 に  

作り直されて いるかが   お解り 頂けると  思います


20150325_202654.jpg


まるで、 ”  ブラック ジャック の  オペ ”   の  ようですが


S庭 師範 が  加工 したものを  指 で  なぞっても、  

段差 や、  カーブ の  違いが   解らない ほどの


20150325_202725.jpg


仕上がり に  なって いまして


「  表 が  キレイ でも、  外して  裏 見て  ボコボコ ならば、

   パテ で  出来てると   すぐ  解りますからね 」   と、 


20150325_202818.jpg


どうせ、  パテ 盛るから、、、、 と   ある 程度 で  

仕上げるのは  簡単 ですが 


S庭 師範 は、  あくまでも   手を抜かず   

メタル ワーク で  良い 仕上がり に  拘りまして


20150325_202714.jpg


どうしても、  他 から  移植  しきれない 部分 は

鉄板 を  切り出して   貼ったり


プレス の 段差 も  再現 して ありまして

 

20150325_202823.jpg


たかが  トリム、、、、、、 されど  トリム、、、、、、


クォーター ガラス の   左右 が  カタチ に なりましたが

やっぱり、  CHOP は  大変 ですね。。。。。。


次 は、  室内側 の  レイン ガーター 加工 に  進みます


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!!




[ 2015/03/28 05:43 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

GW



 EL - CLASSICO   ガレージ 


「 ゴールデン ウィーク に  遊びに いきます ! 」

って、  最近 よく  連絡 を  頂きまして


rDSC_7559.jpg


皆さま、  大型 連休 は   楽しい  予定 を

計画 されてる ようで  ナニより です


かくいう  僕達、  FIT クルー も


20150110_041328.jpg


いつも  遅くまで   頑張って くれて ますので、  


GW くらいは、  楽しく  家族 や  恋人 と

休暇 を  過ごして もらいたいと  思います


 
20141129_000030.jpg


ですので、  今年 の  GW  は


5月  3日 (日)、  4日 (祭)、  5日(祭)、  6日(祭) の

4 連休  は、  CLOSE  と、  させて 頂きまして  


20140313_050321.jpg


4月 26日 (日) は、  SCN で   お台場 なので

その日 も、  ガレージ は  CLOSE に  なります。 


5月 9日 (日) も、  お休み と  させて 頂きますので   

御了承 ください


20140313_050150.jpg


連休中 に  行こうかなー  と、  思ってくれてた  方々、


すごい  渋滞 の  果てに  到着 したのに

CLOSE  でした。。。。。。  って、  ならないよう


20131227_224057.jpg


よく  ご確認 の うえ、   お越しくださいませ


せっかく の  連休中 だから、  作業 しよう と

パーツ 買いに  行こうかな   とか


DmSC_1039.jpg


ホイール や、  タイヤ  変えて  出掛けたい、、、、、


なんて  場合 も、   お休み前 に なってしまう

前 に  アレンジ して  ください

  

DmSC_1032.jpg
 


気候 も  良くなってきて、   ドライブ 日和  ですし


もうすぐ  桜 が  咲くので  花見 しよう  とか

キャンプ しようとか、  H野 キャプテン も  言ってますので
  


DmSC_1029.jpg


皆さま、   ぼち ぼち  お誘い  行くと  思いますので

ちんこ  洗って、  待ってて ください


GW 辺り で、  昨年末 に  開催 した


DmSC_1026.jpg


”  H野 キャプテン の、  SEX 依存症 を  直す 会 ”

も、  好評 だったので


第 2回 も、   開催 予定 の  ようでして


DmSC_1025.jpg


今回 は、  大洗 海岸 周辺 での   


”  波乗り & バーベキュー ”  を

H野 キャプテン が  計画 してる ようで


DSmC_1030.jpg


DmC_1027.jpg


キャンプ  して  泊まろう  とか、  

潮干狩り  して、  食べよう とか


カウパー氏 を  埋めよう  とか


20140320_065953.jpg


20140320_070012.jpg


楽しそうな  話 も   沢山 あるようなので


カオス な   H野 BBQ に  なることを   

期待 したいと 思います 


DmSC_1037.jpg


DmSC_1040.jpg


また、   面白い  イベント や、  クルーズ が

開催 される ようでしたら


是非、  参加 しに 行きたい と  思いますので


20140320_065944.jpg


どなた様 も、 是非  誘って くださいませ


女性 が  沢山  いる  イベント とか

水着 の 人 が  いるとか  なら


DmSC_1034.jpg


DSmC_1038.jpg


H野 キャプテン  が、   必ず  伺いますので

情報   宜しく お願いします


水着 ナイト  とか、   浴衣 ナイト  とか  言われて


DmSC_1035.jpg


大喜び で   行ってみたら、   お金 取られました、、、、、、

みたいのも、   H野 キャプテン や


S協 ラジエーター さんの   得意 な  ところ ですので


DmSC_1036.jpg


DSmC_1031.jpg


どし どし、  情報  お待ち して おります


今年 も    よく 働き、   よく  遊び、   よく  笑う。

で、  自分達 自身 も  充実 した  日々 を   


DSmC_1045.jpg


DSmC_1046.jpg


過ごしたいと 思いますので、   ご理解  ご協力

よろしく  お願い 致します


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!!!!!







[ 2015/03/27 00:41 ] EL-CLASSICO | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC  プロジェクト、  進めてまして


三協 ラジエーター から、  パウダー コート と

セラミック コート が  戻って きまして


20150324_055030.jpg


アッパー & ロワー アーム や  スェイバー、

スピンドル に、  エアサス の  ブラケット など
 


脚周り の  パーツ は、  クローム 調 


20150324_055037.jpg


ミッション メンバー や、   マフラー  ブラケット

スウェイバー や  ブレーキ の   ブラケット など


フレーム に つく、  ブラケット など は   7分艶 黒
 


20150324_055102.jpg


ボディ に  つく  パネル などは、  艶消し  ブラック  の  

パウダー コート  で   仕上げて もらいまして、


エキマニ や、  マフラー パイプ は、   チタン カラー の

セラミック コート に。


20150324_055108.jpg


フード ヒンジ や、  バッテリー ラック、  給油口 パイプ なども

クローム 調 の   パウダー コート で


クローム 調   37 点、     7分 艶  ブラック   6 点

艶消し ブラック  6 点、     セラ コート  12 点 と


20150324_055118.jpg


合計  49 点、、、、、、、、、   加工 して もらいまして
 

どうも   ありがとう ございました。


今回、  三協 ラジエーター さん には

50 MERC  プロジェクト に  ご協力 頂き


IMG_0097.jpg


各 コーティング 作業 を    担当 して 頂きましたが


送られてきた   パーツ 点数 が   あまりに  多いので

サンド ブラスト 作業 に   嫌気 が  さした ようですが、、、、、


20150324_193031.jpg


この先、  まだ まだ  送りますので    頑張って ください。。。。。。


戻ってきた パーツ は、   セクション ごと に  並べて、  

検品 と  ネジ 穴 の   リタップ を   しまして、 


20150325_040054.jpg


K谷 さん に、  サンド ブラスト してもらい、   変性 エポ で  

ガッチリ   錆止め 処理 した   フレーム へ、   


いよ いよ  組み付け が   始まりました


20150325_040100.jpg


フレーム オフ した 時 に、   全て の  パーツ を

外して   ブラスト に  出しましたが、


組み戻す 時に   解らなく ならないよう


  
20150325_040057.jpg


場所 ごとに  ボルト や、  ビス など   小分け に して、   

どこの  ナニか が   メモ 書き  して あるので、   


組付け 作業 も、   効率 よく   進みます。


20150325_231817.jpg


今回 の  プロジェクト スタート 前 に  1年 半、   

約 3500 km    走らせて、


不具合 の  洗い出し と、  対策 を  して   煮詰まって いるので

構造 や、  機能 は  変えずに、  


20150325_223541.jpg


消耗品 の  交換 と、  ディティール アップ も  図ります 


ラック & ピ二オン の   ギア ボックス も

今回、   新調 すること に   しまして


IMG_0148.jpg


ブレーキ ローター や、 パッド の  状況 も  チェック し


パッド は、   まだ まだ  山 が  ありますが

これを 機に   新調 しまして


組付け 作業 も、  どん どん  進めて いきます


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!!






[ 2015/03/26 07:30 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC  プロジェクト、    進めて まして

クォーター ガラス 周り  の   加工中


S庭 師範 が、  ガラス の 淵 に  付く   モール を


20150321_202115.jpg


CHOP した  ルーフ、  サッシ の  カタチ に

モール を  加工 して くれましたが


「  モール は   ストレート に   作ってるのに、  

   建て付け が  悪いんです 」    との ことで、、、、、、


20150321_201939.jpg


TSU-くん の  人生 が  底突き   

しちゃってる から   じゃ ないでしょうか


なんて、  軽く  笑っていたら、 

  

20150321_202111.jpg


「  CHOP した 際 に、  クォーター ガラス の  サッシ 周り が
  

   作り方 が  悪くて、  ラウンド しています。 」


だ、 そうで、  どう いう  ことで しょうか。。。。。


20150321_201958.jpg


上 の  写真 を  見ると、  モール が  付く   耳 部分 の  

付け根 に   切り込み を   入れて ありますが


溝 の  幅 が   中央 付近 が  広くて


P1010646.jpg


後ろ に  いくに  従って、  狭く なっています


これは  CHOP した  際 に、  B ピラー と

C ピラー の  面 に   平行 を  出さず に


P1010647.jpg


処理 して しまった 為、   クォーター ガラス を  

付ける 面 が   カーブ してる  状態 でして、、、、、


ウーン、、、、、、  アメリカ で  行った

この 辺り の  作業 の  時 ですね。。。。。


P1010071.jpg


平らな  ガラス を  装着 しようと すると

ガラス を  付ける  部分 の


ボディ が  平ら に  なって いないので

真ん中 部分 に  隙間 が  出来てしまい、、、、


P1010085.jpg


雨 降ったら、  じゃじゃ  漏れ で  ございますし


モール を  付けると、  カーブ して しまい

せっかく  キレイ に  加工 した モール の   


20150323_204324.jpg


 
ストレートさ が   損なわれ、  台無し です。。。。。


アメリカ で  CHOP した 際、   クォーター ガラス は

ウェザー ストリップ を  使わず


20150323_204303.jpg


コーキング剤 で   貼り付けて、  隙間 を

びっちり  コーキング して あったので


全く、  気付きません でした、、、、、、、 


20150323_204259.jpg


以前、  ウェザー ストリップ を   使って  

ガラス を  入れた 際 は


本来、  マーキュリー の  クォーター ガラス は


20150324_071709.jpg


三角窓 の  様に   開閉 する  構造 なのを

はめ殺し に  変更 してるので


オリジナル の   開閉式 の  ウェザーストリップ は

使えなく なるので


20150324_071704.jpg


他車用 の   はめ殺し 用 の  ウェザー を  使いましたが


仕上げる 時に  どうせ  作り直すから と

ぴったり 合っていない  ウェザー を  使っていたので


20150324_071659.jpg


これまた    まったく   気付きませんでした。。。。。。


「  ぴったり  付けられるよう、  作り直します 」

と、   ガラス と  モール を   あてがって   確認 しながら


20150323_204317.jpg


それぞれ の  建て付け が  びしっと  して

耳 部分 が   一周  平面  に  なる 位置 で  


フロント の  ドア ガラス の  面 とも  

 

20150321_202018.jpg


ライン が  合う  位置 を   導き出して   

新たに  耳 を  作り直しまして


できた  隙間 に  シート メタル を  切り出して


20150321_202021.jpg


溶接 して、  埋める、、、、、、   という  作業 を

一周  行いまして


”  TSU- くん の  人生 底突き ”  が  

原因 だったほうが、  遥かに  良かったです、、、、、、、


20150321_202119.jpg


お陰 で   ガラス も、  モール も   やっと  ビシッ と

取り付け できるように  なりまして、  難しい ですね、  CHOP TOP。。。。。。


ガラス、  モール、  インテリア トリム など、  CHOP する 時


20150321_202123.jpg


あらかじめ、  全部  ちゃんと   計算 して   作っていかないと、  


建て付け、  隙間、  ガラス の  開閉 など

高い  クォリティー で  作り込めませんね、、、、、


次 は、  内側 の   加工 に  進みます


VIVA !  S庭 道場 !!!!!!!!





[ 2015/03/25 03:48 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC、  プロジェクト   進めて まして


「  あー、  久々 に  剥くったら、   疲れたっす 」

なんて、  RYU くん が   ボヤいてるので


20150321_201848.jpg


見たら、  50 MERC の   ファイヤー ウォール や

ウインド シールド  周り を   剥離 してまして


僕 は  すぐ   手 が  痺れちゃうので、   

サンダー とか、   ドリル とかは   お断り ですが


20150320_225151.jpg


これっぽっち の  面積 を  剥った だけで、  泣き言 

いう  ふにゃちん 野郎   なので


”  N澤 ZEPHYR  の、 剥離 隊長 ”  に  任命  しまして


20150320_225215.jpg


副隊長 には、  オナニー の   し過ぎ で

万年 腱鞘炎 の   カウパー氏 を    任命 します


ファイヤー ウォール を   キレイ に  したり


20150320_225157.jpg


アメリカ で  CHOP した  際 に 


ポスト や、  ピラー の  仕上げ が

雑な 部分 を   直して いまして 


20150321_201855.jpg


ピラー を  キレイ に  直したら、  
 
室内側 の   ウインド トリム なども、   


CHOP した  ルーフ に  合わせて  作り直すので  


20150320_231756_LLS.jpg


「 ダッシュ 外しといて 」  と    剥離 隊長 に   言われまして、、、、、


僕 は、  吉原 合衆国  への   留学 の   準備 で   忙しいので

下 で   ゴロ ゴロ  してる、   正義 の 味方
  

20150316_203412.jpg


月光 仮面 に 「 外しとけってさ 」と、 丸投げ しましたら、


嫁 から   メール が 来ると、   すぐ  手 を  止めて

嬉しそう に   ピコ ピコ   返信  してる  クセ に


「  あー、  今  手  離せないっす 」    と、  断られまして、、、、、、


20150316_203408.jpg


「  お茶 入れたよ 」   と、  RYU くん に  言われ  

「  はい はーい 」   と、  喜んで  飛んで行った


クソ 月光 仮面 は、  後ほど   ドラム缶 に  入れ、   

東京湾 に   沈める こと に  しまして、、、、、


20150321_060721.jpg


「  最後 に  言い残す こと は   無いか !? 」    と、  聞いたら


「  アンダー コート は、   ヘラ じゃなくて

   手 で  塗るのが   最高 っす 」   だ、 そうです。。。。。。


20150321_060725.jpg


サイド ガラス 周り の   モール 加工 を   進めていた  S庭 師範 は、    

”  サイド ガラス モール の  1 ピース 化 ”   を  、完成 させた ようで、    


続いて   ウインド シールド  モール の、   チョップ 加工 も   完了。


20150321_202204.jpg


まだ、  BODY 側 の  加工 が  あるので、  モール を  付けて

確認 しながらの、   脱着 作業 が  あるからと


本鏡面 手前 までの   ポリッシュ を  終えたようで

次 は、  ボディ 側 の   加工 に  進みます


楽しみ です、  50 MERC




   
[ 2015/03/24 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 WGN




 50 TIN WOODY  WAGON


やぼったい、  フル オリジナル ワゴン  ですが

”  カッコ良く なり過ぎちゃって、  ごめんなさい  計画 ”


50 Chev Tin Woody 007


みんな に   「  ホント に  作業、  やってんの !? 」   

って、  聞かれますが、   


とくに   やって ませんけど、   ナニか !?


50 Chev Tin Woody 051


「  年度末 で、   仕事 が   忙しくて、、、、、、 」

って、  言い訳 を   付け添えて ますが


つい 先日、   粗ういちろう  とは、   


50 Chev Tin Woody 045


「  年度末 だけど    暇 だね 」    って、  

話  してた  ばかり です。。。。。。。


なので、  ここ 数日 で   一気 に   作業 を  進めました


50 Chev Tin Woody 046


ESE の    K木 師範  が。。。。。。。。。


51 MERC 乗り の、   M本 さん に   頼まれて

アクスル  ベアリング と、  シール の  打ち替え で


50 Chev Tin Woody 009


たま たま、   K木 師範 が   来てたので、   


”  タマ タマ ”   は、   カウパー氏 だけで   

充分 ですが、、、、   「  デスビ  換えて 」   とか 


1427041432727.jpg


「 タイミング 調整 も  しといて  」   とか


”  オナ ホール ”   は、   カウパー氏  だけで  充分 ですが

「  キャブ も   オーバー ホール  しといて 」    とか


1427041435525.jpg


作業 してる  横 で、  手伝う  気持ち は

あるように  見せかけて いますが


そんな 気 は   まったく   持ち合わせて ませんので


1427041434251.jpg


「  全部、   丸投げ で  いいですか ? 」     

と、  押し付けたら


12 V 化 と、   ハーネス の  引き直し も、   

そー っと  沿えて おきまして        


1427041436785.jpg


キャブ は   ガソリン の  出が  悪い と

分解 して   調べて もらったら


「  加速 ポンプ が   ビッチリ  詰まってたよ !  」

と、  言われましたが
 


20150322_051004_LLS.jpg


人間 ポンプ で、    飲みこんだ  金魚 とか、  コイン とかを   

出せる 人 は  すごいと  思いますが


加速 ポンプ  とかには、  まるっきり   興味 ありませんので


20150317_032022.jpg


「 そうなんですか 」    って、  言って おきましたが


アタマ の 中 は、   カウパー氏 と   同じで

オナ ホール の 事 で、    いっぱい です


20150322_051353.jpg


そんな  こんな で、   50 WGN は


ハーネス の  引き直し を  終え、   カチカチ に なった

65年物 の  ハーネス は   総 摘出  しまして


20150322_051327.jpg


あらたに  ヒューズ ブロック を   設置 し

新しい  ハーネス キット で   引き直し しまして


デスビ、  コイル、  ダイナモ、  レギュレター、  ランプ、  バルブ

バッテリー なども、  交換 しまして、  12V化 が   完了。 


20150322_051433.jpg


某 富山県、   某 エイトパワー の、   某 S水 さん の  


「 アイツ、  燃えちゃえば  いいのに 」   の   期待 に  

応えられなく なって、   申し訳  ありまちんこ  ですが


200705270455.jpg


来月 の   ” KUSTOM STYLE  MONING CRISE  ”  には

間に合いそうですので、    電装系 も   絶好調 に なった 今    


あとは  当日、   ブレーキ が  抜けて、   紫色 の  アレ に

突っ込む だけです


VIVA !   K木 師範 & EL - CLASSICO !!!!!



[ 2015/03/23 01:50 ] 50 CHEVY TIN WOODIE WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


エンジン フード  と、  ボディ の  鈑金

エアサス の  セット アップ を  終えまして


20150216_205231_LLS.jpg


明日 に  N澤 くん が   引取りに  来るそうです


って、  準備 してたら、  どこから か

「 ぱこ ぱこ 」   って、  音 が  聞こえまして


20150213_024925.jpg


「 就業 時間中 に    オナニー しちゃ  駄目 だよ  」

って、    あれほど  言って あったのに、、、、、


どうしても   我慢 できなかった  みたいです、  カウパー氏。


20150213_024929.jpg


腹下 直管 の   N澤 ZEPHYR に  負けじと

”  ぱこ ぱこ ”   言わせて  やがるので、、、、、


まったく、  ふざけた 野郎 だな、、、、、  と、
  

20150213_024937.jpg


アクセル  ばんばん  あおって   吹かして やりましたら、


それにも  負けじ と    「 ぱこ ぱこ ! 」 

って、   前 の 方で   言って やがるので、、、、、

     
20150213_024942.jpg


きっと、  V 8 エンジン に  負けじと、  V字 開脚 で   

オナ二ー してるんだろう から   


息の根 止めてやろうと  思い、  前のほうに 行きましたら


20150213_025503.jpg


あれれ、  カウパー氏  いませんけど、  どこですか !?


彼 の  オナニー への  執着 から 産まれた、  生霊 でしょうか 

それとも、  僕 が  昨晩 使った  ”  ぱこぱこ姫 ”  の

  
20150213_025702.jpg


音 が   耳 に  残ってた  だけで しょうか。。。。。


N澤 ZEPHYR の  エンジン 回転 に  連動 して

ぱこ ぱこ   言うので、  調べたら


20150213_030054.jpg


ステンレス の  メカ ファン の  羽 が  割れてまして


風 を  切る際、   割れた 部分 が  動いてしまい

ぱこ ぱこ 姫 仕様 に   なっていた  ようです


20150213_030111.jpg


羽 が  ステンレス 製 の   フレックス ファン  は

経年 劣化 で   よく  割れますね


おまけ に 割れた  ところに  パテ だか  ボンド いたいなのを

盛って  ありました。。。。。。。


20150213_032404.jpg


やはり、  スチール ファン の  方が  いいんでしょうか


ま、  僕 は   そんな こと、  どうでも  良いですし

早く  帰って、  ぱこぱこ姫  使いたいので


1424102262241.jpg


在庫 で あった、  ステンレス の  ファン に

交換 して  おきまして


無事、  N澤 くん に   クルマ を  返しまして
 

1424102263515.jpg


自分 の  ガレージ に  戻った、    N澤 くん は


670 - 15 の   タイヤ だと、  車高 を 下げると   

リア が   インナー フェンダー に   当たるので

 
1424102264915.jpg


直径 を  少し  小さい タイヤ に  換えたそうで


そしたら、  さらに  車高 も  低く なったそうで

かっこよく なって、  ナニより です

 
1425003302695.jpg


その後、  N澤 くん から  「 ダッシュ 加工  してます 」

って、  写真 来ましたが、  


アメリカ で  高い お金 払って、  キレイ に 塗り直した、  


1425003303998.jpg


ウッド グレイン 塗装 なんて   お構いなし  で、、、、、、

ガン ガン  剥がして、  切った  貼った  してまして 


そういう ところが   最高 ですね、 N澤 くん。。。。。。


1425003305395.jpg


エアサス の   スイッチ と、  ゲージ  を


ダッシュ に   埋め込む 加工 を

自分 で  やってる そうで


1425129578938 (1)


後日、  遊びに  来てくれた 時 に  見たら

きれい に  出来てました


エア ゲージ や、  追加 ゲージ などは


1425129705546.jpg


センター の  スピーカー グリル を、   開閉式 に  加工 して

開けると  ゲージ が  見えるように  なってまして


シフト ノブ  作ったり、  自身 でも   色々 と

カスタム して  楽しそうで  ナニより です


FUNK  STA  4  LIFE!!!!!!!!!!


  
[ 2015/03/22 01:40 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


への字 に  折れた、  エンジン フード  と

フード 下 の、   凹んだ 部分 の  修正 を  終えまして


20150213_211309.jpg


ちり も、  ライン も、   ビシッ と  合いまして、  

しっかり  補強 したので、  ボンネット の  開閉 も  


スムーズ に なり、  建て付け も  パーフェクト です


DSC_0444 - コピー


ついで に  一部 が   割れてた  

”  グリル の  淵 ”  も  


溶接 し、  つないで おきまして


DSC_0445 - コピー


S庭 師範 が   フード や、 ボディ の  

鈑金 を  してる 間 に


RYU くん が  作り直し と、  補強 してくれた


DSC_0446 - コピー


フード の  キャッチ 部分 が   付く

ベース と、  ブレス を  組み付けまして


フード の  閉まり具合 を  調整 したら


DSC_0447 - コピー


ざっと、  錆止め  塗って おきまして


フード キャッチ、  キャッチ ベース の  作り直し と

コア サポート、  ボディ の   補強 が  完了。


20150310_202517_LLS.jpg


他車 から  切り取った  キャッチ を

ボディ の  淵 に   溶接 した だけで


見た目 も  酷い  モンでしたが

 
DSC_0320 - コピー


強度 も  無いので、  開閉 も  

スムーズ では  無かった ものも


ご覧 の 通り、  見た目 も  強度 も


20150310_202526_LLS.jpg


よくなって、  スムーズ に  開閉 できるように  なりました


フード 側 の   キャッチ も  同様 に

見た目 も  強度 も、  ガッカリな  作り でしたが


DSC_0392 - コピー


こちら も、  ご覧 の 通り、  見た目 も  強度 も

よく なりまして


スムーズ に  開閉 できるように  なりました


20150310_202534_LLS.jpg


メタル ワーク と、  チリ合わせ  を  終え、


フード 下 の   潰れた 部分 を

叩き出した  部分 を


DSC_0448 - コピー


DAICHI  が  最終的 な  パテ での 

仕上げ と、  塗装 を  して


キレイ な  状態 に   なりまして


DSC_0453 - コピー


修理 の  際 に、  フード 下 に  

書かれていた、  ピンスト が


消えて しまったので


DSC_0454 - コピー


東京 芸大 卒 の、  僕 が  

得意 の  ピンスト を


ドロー し直そうと  思いましたら


DSC_1489.jpg


「  いいです、  そのままで 」    と

切り捨て られまして、  残念 です、、、、


そういえば、  芸大 卒  では なく


DSC_0455 - コピー


ゲイ 大学 卒 の   間違い でした。。。。。


グリル  も  組み戻し、  これで

N澤 ZEPHYR の  鈑金 修理  と


DSC_0458 - コピー


エアサス セット アップ が   完了 しまして


今回 も、  僕 は   戦力外 でしたが、、、、、

N澤 ZEPHYR は、   元 以上 に  キレイ に なり


20150216_203422.jpg


見た目 も、  強度 も、  格段 に  向上。


車高 が   低く なった  おかげ で

ただでさえ、  とんでもない  


20150216_203434.jpg


カタチ の  クルマ ですが   


さらに  オーラ が  出た 気が しますので

あとは、 僕 が  ピンスト を  書けば  完璧 と 思います


20150216_203443.jpg


N澤  ZEPHYR、   無事  作業 完了 と  なりまして


ZEPHYR だろうが、  ゴリゴリ に  乗り回す

N澤 くん の  ことなので


20150216_205231_LLS.jpg


あちこち、  出没 すると   思いますので

見掛けた 際 には、  是非  


「  新しい ピンスト 最高だね 」  と、  声  掛けてあげて ください


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!




[ 2015/03/19 08:12 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


フード 下 の、  ぶつかって  凹んだ 部分 の

修正 を   進めて まして


DSC_0403 - コピー


先端 が、  べっこり  凹んでまして


船 か、  港 での  輸送中 に 

ぶつけられて  できた 傷 ですが


DSC_0404 - コピー


ナニかの 角 に  ぶつかって   

鋭利 に  潰れてまして


よく 見ると、  カウパー氏 が   笑ってる時 の  

顔 に   似ているのが  ムカつきます、、、、、、


DSC_0405 - コピー


先端 が  潰れた  以外 にも

押されて  側面 にも、  


”  しわ ”  が   出来てまして


DSC_0408 - コピー


よく 計測 してみると、  下 方向 にも  

力 が  加わったのか、  


ボディ が  下方向 に  垂れてまして


DSC_0328 - コピー


カウパー氏 の  だらしない

ちんこ みたいで  ムカつきます


まず は、  下方向 への  垂れ は


DSC_0412 - コピー


ボディ スワップ の 際 に、  フェンダー や

インナー フェンダ― を、  フレーム へ

マウント する  部分 を   作って ないようで 


DSC_0413 - コピー


顔周り の  重さ を  受け止める 部分 が  無いので

重さ で  垂れていた ようです、、、、、、


と、 いう ことが、  ガレージ に ある、  もう 1台 の  


DSC_0410 - コピー


40 ZEPHYR と   見比べて いたら、    解りまして


と、  言っても、   もう 1台 の  ZEPHYR も

MUSTAN Ⅱ 化 した 際 に、  邪魔 に なったので


DSC_0411 - コピー


”  切りっ放し ”  に、  なってるので、、、、、  

きちんと  ブレス を  作り直さないと  駄目 ですね


垂れた  お顔 は、  治具 を  作って  ポート パワー で  

正しい 位置 まで、  持ち上げまして


DSC_0424 - コピー


その 位置 を  保持 できるよう、  ブレス を  

製作 して  固定 しました。


先端 の  潰れた  部分 は、  裏 から  

叩き出して いきたい ところですが


DSC_0425 - コピー


先端 の アール 部分 で、  硬いので


ディスク サンダー で  真ん中 に  ” 切り込み ”  を  

入れて、  強度 を  落として やりまして


DSC_0427 - コピー


裏から  叩いても、   周辺 ごと   叩いた 力 で

前方向 に  行かないよう、  


鉄骨  を  溶接 し、 治具 を  組んで、  


20150213_211316.jpg


それに  ボディ を  固定 し、  叩き出しまして


ほぼ、  面 が  出たら   切り込み 部分 を

溶接 して、  つなぎまして


20150213_211324.jpg


先端 付近 は、   ボンネット の  

キャッチ が  付いて


ボンネット を  閉めた 時に  

かなりの  力 が  掛かるので


20150213_211609.jpg


本来、  コア サポート と つながって 

フレーム に   マウント されますが


それも  ボディ スワップ の  際 に  

作っていない ままだったので、、、、


DSC_0350 - コピー


鉄骨 構造 で  コア サポート を  作り、  

しっかり  強度 が  出るよう、  補強 しまして


メタル ワーク での   鈑金 作業 が  完了 です


DSC_0426 - コピー


修正前 は、  こんな に  開いていた

ボンネット と、  ボディ の  隙間 は


折れた  ボンネット の  修正 と

垂れた  ボディ を   修正 し、


DSC_0348 - コピー


ちり も、  ライン も、   ビシッ と  合いまして、  

しっかり  補強 したので、  ボンネット の  開閉 も  


スムーズ に なり、  建て付け も  パーフェクト です


20150213_211309.jpg


元 以上 に  キレイ に  直って、   作りが 悪かった

構造 も  全て  対策 されまして


次 は  組み戻し と、  塗装 に  進みます


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!




[ 2015/03/18 04:57 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)



 金曜 は、  FIT ガレージ に  珍しく

 
ポルシェ と、  パンテーラ が  やってきまして


FIT ガレージ では、  珍しい  光景 です。。。。。


20150313_223201_LLS.jpg


仕事 が  自動車 メーカー の  カタログ を   作ったり

バイク メーカー の  広告 を  作ったり

イベント や、  展示会 を  企画 運営 したりと



色々 な  業界 に  精通 している、  ”  アニィ ”  に 


20150313_203209.jpg


色々 な  自動車 雑誌 や、  イベント に  展開 したいとき、、、、、 

などの  相談 を  しましたら

 

車好き の  友人、  M井 さん を  誘って

ポルシェ で   久しぶり に   遊び に 来まして


20150313_222900_LLS.jpg


M井 さん は、  自動車 メーカー からの  依頼 で

世界中 を  飛び回っている、  超 凄腕  カメラマン なんだ そうで


方々 に  凄い  パイプ を  持っている そうなので、

いつか  色々  相談 させて 頂きたいと  思います


20150313_203159.jpg


M井さん は、 12月 に   パンテーラ を   入手 した そうですが


これまでには   C4 コルベット  数台  乗って

69 カマロ も   持ってる、  アメ車 好き  でして


この日 は、  パンテーラ は  雨 降ると、  キャブ から  

雨 吸って、  調子 悪くなるので


20150313_203632_LLS.jpg


メタル ワーク で、  かっこいい エンジン カバー を  作ってほしい、、、、、  

パワステ も  付けたい、、、、、  と、  S庭 師範 と   相談 してまして 


アニィ も、  サンルーフ  埋めたい、、、、  とか、   

ロールゲージ  作りたいとか、  色々  やりたい こと あるそうで

 

20150313_203625_LLS.jpg  


車 の  ジャンル や、  年代 が   違っても、   みなさま  

メタル ワーク で   やりたい こと、  色々  あるようで   


相変わらず、  S庭 道場    大活躍 で  ナニより です。  
 

パンテーラ 見てたら、  造り は  スーパーカー だな、、、、

って、   話 してたら


 
DSC_0716 - コピー


これまた、  スーパーカー の、  ランボルギーニ や、  

60 コンバー  乗ってる、  I部 くん と、


53 コンバー  乗ってる、   E原 さん達 が

ノックオフ  探しに  やってきまして


     
daytonjapan-img600x450-1423050651swkq2h12232.jpg


先日、  E原 さん は    ” OG  ZENITH ”  の   

ホイール セット を   買って いかれましたが


「 バキ バキ の  クルマ  造ってるから、  

  ビシッと した  ホイール  履かないと 」


daytonjapan-img600x450-1423050651gi6ltx12232.jpg


と、  また  ”  OG  ZENITH ”   買ってくそうで、、、、、   


聞けば、  先日 の  SET は   弟 さん の  インパラ が  

完成 するので  と、   プレゼント したそうで


羨ましい  限り で、  ナニより です


20150314_212455.jpg


土曜 は、  52 CHEVY 乗り の   O津 さん と

64 IMPALA 乗り の   Y本 さん が   遊びに 来まして


O津 さん は、  以前 から   構想 していた、


20150314_212504.jpg


ホイール を、  TRU SPOKE への   変更 を

いよ いよ  実現 させる そうで


7 REV が  入るか、   ハンドル の  切れ角 が  どうなるか ?

はたまた、  6 REV の  方が  収まり 具合 が  いいのか ?


20150314_212946.jpg


実車 で  確認 してみたい、、、、、  との 事 で

在庫品 を、 実際 に  履かせて みましたら


うーん、、、、、  後ろ は  7 REV が  入りませんで、、、、、

買う 前に   フィッティング  しといて、  良かったですね。


20150314_220420_LLS.jpg


買った 後に、  入りませんでした。。。。。  では、  悲しい ですし

7 REV より、  6 REV の  方が、  カッコよかった、、、、


では、  後の 祭り ですので、   皆さま も  遠慮 せずに 

是非  フィッティング  しに きてください


daytonjapan-img600x450-1423050652ypskrf7348.jpg


同じく、  土曜日 には   63 インパラ 乗り の    T中 さん も   


「 ナニか  いい ホイール  無いかと 思って、、、、、 」  

と、  来て くれまして、  ”  OG  ZENITH  に   決めて


daytonjapan-img600x450-1423050652aklkro7348.jpg


今  持ってる   ”  OG  ZENITH ”  も

レストア したい  との ことで、   相談 頂きまして


ホイール の   レストア、  リクローム なども   承りますし

底突き 人生、  SEX 依存症 の   レストア も   

喜んで 承りますので、  御気軽 に  御相談 ください 。。。。


1420013644557.jpg


59  WAGON の   S木 さん も、  ローライダー の

血 が  騒いだのか、   オリジナル の  ハブ キャップ から


OG  TRU ー SPOKE  に   履き替えるんだ そうで

  

20150221_204349_LLS.jpg


「 USED で  いいや 」   と、   ホイール や、  

スピンナー など   買って いって くれまして


USED ホイール も   沢山 どころか、   山程  ありますので

予算 を  抑えたい方 も、  御気軽 に  問合せ ください


FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!!!!!!



[ 2015/03/17 00:00 ] EL-CLASSICO | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC




 50 MERC、  サイド ガラス の  外側  に つく

モール の  加工 を   進めて まして


「  オリジナル を   綺麗 に 加工 して つけれたら  最高っす 」

なんて、   僕 が  言った もんで 


20150227_202203.jpg


S庭 師範 は   加工 が  難しい  構造 の、   オリジナル の  

モール を   使って   造り込む ことに   なりまして 


フロント が  5 インチ、  リア が  7 インチ

CHOP して   高さ が  低くなって いまして


20150227_202148.jpg


だいぶ、、、、、 というか、  ひどく   カタチ が  変わるのと、


CHOP の 際 に  B ピラー を  かなり  寝かせたので

コーナー 部分 に  角度 が  鋭利 すぎて


ステンレス モール の  固さ では、   曲げ 半径 が    対応 しきれないので、


20150228_183223.jpg


コーナー 部分 は  突き合わせ て   溶接 しまして


オリジナル を  加工 するより、  全部  新しく  作ったほうが、 

よっぽど   手っ取り 早い そうです、、、、、  


S庭 師範 は  苦労 しながら   挑戦 して くれて まして


20150228_183232.jpg


だいぶ  カタチ に  なってきて いますが

「 難しいですね、  出来るか どうかは、  まだ  解りません 」

と、  大変 そうなので


「 曲げやすい、  アルミ の  モール を  買ってきて   

  加工 するのは  どうでしょうか ? 」  と、  言ったら


20150228_183610.jpg 


一瞬 で  S庭 師範 の  機嫌 が  悪くなりまして、、、、、


多分、  カウパー氏 の  髪型 が  気持ち悪い からか

粗ういちろう の  メガネ が   インテリ 過ぎる からと  思いますが


僕 も、  吉原寺 で   修行 し直して 来たいと 思います、、、、、、


20150228_183616.jpg


今回、   難しい  オリジナル モール での  加工 も  さながら


「  通常 は、  2 ピース か、  3 ピース で  作ることに  なりますが

   今回 は、  1 ピース 構造 にも   挑戦 します 」


と、   さらに  難儀 な   トリック にも    挑んで くれてまして


20150302_170851.jpg


そんな 人に、  失礼 な   事 を  言ってしまった と  

心 と、  ムスコ も   反省 しまして、、、、


修行 という 名 の    射精 から  戻りましたら、、、、、、

モール は  あらかた  カタチ に なっていまして


20150302_170907.jpg


コの字 型 の   内側 を  叩いて  鈑金 するのに


一度  コの字 を  開いて  叩いたら

再び、  戻す。。。。  という  手間 と


20150302_171027.jpg


叩いて  鈑金 して いく 時に、   様々 な  角度 で  叩くので

自分 で  モール 自体 を  保持 できない、、、、、 


との 事 だったので、  「 持って ましょうか ? 」   と

気を 利かせましたら、  「 結構 です 」   と   断られまして、、、、、

  
20150302_171037.jpg


うーん、   吉原 帰り で、   イカ 臭かった でしょうか !?


鈑金 を  終えた   モール は、  ざっと  バフ を  あて

光らせてから   歪みなど を   浮き出させて  チェック しまして    


20150302_171032.jpg


1 ピース  オリジナル モール の   完成 が  見えて きました


モール を  クルマ に  あてがいながら   チェック してたら

下 の  方 から、  ガリ ガリ  音 が  してまして


20150227_195424.jpg


覗いて みたら、   フロア の  アンダー コート を

剥がしている  人 が   いまして


「 ご苦労 ちゃん です 」   と、   声 掛けたら


20150227_195447.jpg


振り向いたのは、  正義 の  味方、  ”  月光 仮面 ”  でして、、、、


ヒーロー  みずから、  50 MERC の  作業 を

手伝い に  来てくれて、  ご苦労 さま です。。。。。 


20150227_195421.jpg


月光 仮面  と   言ってたら、   「 ナンすか それ ? 」 

と、  RYU くん に   言われ、、、、、


K子 くん にも、   調べても   白黒 写真 しか  出てこない、、、、、

ナンテ、  馬鹿 に  されてますが、、、、、、


1425355302010.jpg


”  白黒 写真 ”   なんじゃ  なくて、  白い 服 と

黒い  サングラス の   衣装 な だけですから。。。。。。


発言 に  時代 を   感じる と、  みんな に  馬鹿に されてる

今日 この頃 ですが、   カウパー氏 の  夢、     


20150227_210527.jpg


20150227_210525.jpg


”  月面  射精 ”    とは   一緒 に  しないで  頂きたい モノです。


フレーム オフ され、   作業 し易い うちに  50 MERC の  

フロア は  キレイに   ケレン されまして   


20150223_211324.jpg


防錆、  防腐 の   処理 も、  しっかり  していきたいと  思います


ボディ は、  ファイヤー ウォール の  不要 な  穴 や

傷 なども   キレイ に  仕上げて  いきまして


20150225_224141 (1)


デフ も  降ろして   塗装 し直している 間 に


アクスル シャフト の   ベアリング も

新品 に  打ち替えまして


20150225_224138 (1)


20150225_224147 (1)


油圧 ファン も、   電動 ファン に   変更 し


エアコン などを   装着 するので、  新しく  装着 する  

エンジン の   ブラケット 類 と   干渉 しないよう


20150219_203745.jpg


ファン シュラウド は   そのまま  使い

電動 ファン を   内側 に   オフセット させて


専用 マウント を   製作 しまして


20150219_203755.jpg


20150219_203750.jpg


油圧 ファン の   バルブ 類 を   取り付けするのに

開けていた  穴 も  埋めて、  キレイ に しまして


ファン シュラウド も、   コンバージョン が  完了


20150219_203801.jpg


ちゃく ちゃく と、   作業 も  進んで まして


エンジン、  ミッション も、   新品 に  載せ替えし

アップ グレード  していきます


楽しみです、  50 MERC。




[ 2015/03/16 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR

 


 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


フード 下 の、  ぶつかって  凹んだ 部分 の

修正 を   進めて まして


DSC_0370 - コピー


BLOG が   全然  追いついて いないので

まだ  補修中 に  なってますが


もう、  3週間 位  前 でしょうか、、、、、

   

DSC_0371 - コピー


修理 も  終わって、   N澤 くん の   ところ に  戻って、  

乗り回して もらって るので


急いで  追いついて、   追い越したいと   思います。。。。

 

DSC_0372 - コピー


ぶつかって、  への字 に   曲がっている  ボンネット は


まず は   どこが どれだけ   曲がって いるのか を

よく  確認 して、  マーキング  しまして


DSC_0373 - コピー


油圧 シリンダー を   使って、  戻して いくそうです


油圧 シリンダー とは、  鈑金屋さん などで   よく  使う、  

”  ポート パワー ”   と  言われる  アレ です


DSC_0375 - コピー


ボンネット 先端 に、  力 を  掛けて  押し出す 

感じ で  いくようですが


ボンネット の  ロック 部分 辺り に   力 を  掛けて

押しだして いきたいのですが


DSC_0374 - コピー


ロック 部分 が  邪魔 に  なるそうで


邪魔 ならば、  外して しまおう  ホトトギス 

で、  見たら、    うーん、、、、  


DSC_0392 - コピー


ボディ 側 の  キャッチ と  一緒 で、  他車 の  ロック を

最高 の  溶接 で   付けられちゃって まして


” 外せませんし、   溶接跡 が  綺麗 です の   刑 ”


DSC_0393 - コピー


まるで、  TSU-くん の   お菊 くらい

綺麗 だなぁ  と、  思って いたら


S庭 師範 に   あっと  いう間 に   

切り飛ばされまして、、、、、、


 
DSC_0394 - コピー


ついで に   TSU-くん の   お菊 も

スム―ジング  して もらいたい ものです。。。。。


ボンネット の  裏側 には、  鉄骨 で

治具 を  組んで、  溶接 しまして


DSC_0387 - コピー



どこに  どう  力 を  掛ければ、

綺麗 に   歪み を   取れるのかは


熟練 の  S庭 師範 だから   解るようで


DSC_0388 - コピー


DSC_0389 - コピー


東大 理工学部 卒 で、   趣味 が  力学 の  僕 も


ここに  こうかな !?   とか、    ここ が いいですよね !?

とか、  色々  提案  してみましたが


DSC_0396 - コピー


全部、  S庭 師範 に   却下 されまして、、、、、、


僕 は、  東大 付属、  吉原 キャンパス の 

出身 だったのを  すっかり  忘れてました。。。。。


DSC_0397 - コピー


ボンネット 裏 に   組んだ、   鉄骨 の  治具 と

先端 を   うまく 押せるように   作った  治具 で


ポート パワー で   押し出して いきまして


DSC_0398 - コピー


ちょうど  よい ところ まで   戻して やりまして

歪み が   綺麗 に  とれまして


この 方法 なら、   TSU- くん の  大きく

左 に  曲がった   ちんこ や


DSC_0399 - コピー


DSC_0400 - コピー


カウパー氏 の  産まれ付き   歪んでいる  顔 も   

僕 でも   修正  できそう ですし


RYU くん の   下半身 の  使いすぎで   歪んだ  

恥骨 も   直せそうな  気が  してきましたので


DSC_0401 - コピー


DSC_0402 - コピー


吉原 キャンパス 出身 の、  浅はかさ で

いい加減 に  治具 を  作って   挑みたいと  思います


次 は、   ボディ 側 の   修正 に  進みます


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!



[ 2015/03/15 00:00 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

CLASSIC LEGENDS

20150308_120759.jpg


20150308_140404.jpg


20150308_140422.jpg


20150308_140437.jpg


20150308_140452.jpg


20150308_140503.jpg


20150308_140707.jpg


20150308_140719.jpg


20150308_140735.jpg


20150308_140800.jpg


20150308_140829.jpg


20150308_140916.jpg


20150308_141626.jpg


20150308_141931.jpg


20150308_142021.jpg


20150308_142247.jpg


20150308_142913.jpg


20150308_142948.jpg


20150308_142955.jpg


20150308_143038.jpg


20150308_143122.jpg


20150308_143135.jpg


20150308_143153.jpg


20150308_143212.jpg


20150308_143219.jpg


20150308_143232.jpg


20150308_143306.jpg


20150308_143558.jpg


20150308_143635.jpg


20150308_143826.jpg


20150308_143901.jpg


20150308_143936.jpg


20150308_143949(0).jpg


20150308_144015.jpg


20150308_144033.jpg


20150308_144203(0).jpg


20150308_144250.jpg


20150308_144325.jpg


20150308_144339.jpg


20150308_144355.jpg


20150308_144409.jpg


20150308_144430.jpg


20150308_144437.jpg


20150308_144503.jpg


20150308_144519.jpg


20150308_144514.jpg


20150308_144559.jpg


20150308_144624.jpg


20150308_144635.jpg


20150308_144703.jpg


20150308_144813.jpg


20150308_144841.jpg


20150308_144851.jpg


20150308_144904.jpg


20150308_144907.jpg


20150308_144917.jpg


20150308_144929.jpg


20150308_144955.jpg


20150308_145215.jpg


20150308_145225.jpg


20150308_145435.jpg


20150308_145642.jpg


20150308_145701.jpg


20150308_145814.jpg


20150308_150423.jpg


20150308_150516.jpg


20150308_150527.jpg


1425764302725.jpg


1425802568468.jpg


20150308_145845.jpg


20150308_145906.jpg


20150308_142847.jpg


20150308_140401.jpg


20150308_140538.jpg


20150308_140546.jpg


20150308_140556.jpg


20150308_140605.jpg


20150308_140612.jpg


20150308_140620.jpg


20150308_140641.jpg


20150308_140652.jpg


20150308_142238.jpg


20150308_143741.jpg


20150308_143759.jpg


20150308_144051.jpg


20150308_144129.jpg


20150308_144551.jpg


20150308_145514.jpg


20150308_145609.jpg


20150308_145831.jpg


1426016074064 (1)


1426016076955 (1)


20150308_142838.jpg


20150308_145915.jpg


20150308_181323.jpg


1425857671918.jpg


[ 2015/03/14 00:00 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)



 先日、  すぐ  近所 に 住んでいる   K林 くん が

51 MERCURY に  乗って  遊びに  来まして


フラット ヘッド  エンジン に、    当時 は   珍しかった 


1425625026055.jpg


1425625027977.jpg


オートマ   ” O - MATIC ”  が  実働 で  載ってまして


パテ無し  極上 ボディ で、  錆止め が  塗られてまして

12 V 化 した 以外 は、   フル オリジナル です


1425625023464.jpg


ボディ は  錆 も  ほとんど 無く、  腐ってる 部分 も  無さそうで

ここまで  オリジナル の  状態 の

形状 を  保っている  個体 を   見たことが 無いので


みんな で  物色 し、  写真 を  撮りまくりまして


20150306_165300.jpg


今後 の  MERCURY の  作業 に  生かさせて 頂きます。。。。。


「  せっかく  だから、  横 に 乗せて 」   と、

キラー パス を  出しましたら


20150306_165306.jpg


「  俺 も  乗りたい ! 」 と、   RYU くん や

粗ういちろう  も  乗って、   近所 を   走ってもらいまして  


50 MERC や、  M本 さん の   マーキュリー と  違って

超 50 S な   乗り味 で   ナニより です。。。。。。


20150306_165310.jpg


これまでの  最長 ドライブ は   茨城 まで だそうで、  


「 超 疲れたっす 」   だ そうですが、  

オリジナルなら  ごもっとも  ですね。。。。


20150306_180102.jpg


なので、  しっかり  走れるよう、  フレーム や

脚周り も、   作り込みたい そうですし


CHOP TOP や、  ボディ カスタム も   あれこれ  やって、  

ビカ ビカ に  仕上げたい そうで、   


20150306_180330.jpg


「  マーキュリー を  見たら、  シビレちゃって、、、、、

   乗ってた  カプリス コンバー  すぐ 売って、  買いました 」


と、  言ってる   K林 くん は   今  20歳、、、、、

マーキュリー 乗り の、  日本 新記録 でしょうか、、、、、 


merc11.jpg


もしかしたら、  世界 記録 かも  知れません。。。。。

 
K林 くん は、   目標 を  持って、  仕事 も  頑張ってるので

これから も  楽しみ で  ナニより ですし


みんな で  応援 して いきたいと  思います


20150310_215210.jpg


そんな  K林 くん に   刺激 されて ましたら


50  STYLE LINE 乗り の   K子 くん と

40 ZEPHYR 乗り の   N澤 くん が  遊び に  来まして


K子 くん は、  昨年  12 月 に    野田市 に


20150310_202135.jpg


EL RECARS   という   車屋 さん を   OPEN させまして


主に  国産車 の  中古車 を  扱っていて、   お店 も
    

アメリカン ダイナー のような、  お洒落 な  雰囲気 なので


家族車 や、  奥さま に   現行車 を   お探しの 方 は、

是非  寄ってみて  ください


DSC_09mm62.jpg


K子 くん は、  まだ  3ヶ月 ですが  早くも   ビジネス を  

軌道 に  乗せて、  事業 拡大  だそうで  


勢いあって、  素晴らしいですね


安易 に   勢いあって  と、   言いましたが、、、、、、  

見てると、  いつも  K子 くん   すごく  きちんと  してますし


DSC_09mm76.jpg


仕事 にも  真面目 で、  世の中 の 動き を  よく  見てるので


ナニ を  求められていて、   どう すれば 良いのか を  

冷静 に  見定めて、   行動 に  移してるので


全て、  彼の   思惑 通り の  ことと   思いますので

出来る  オトコ は   違いますね


100_0045Spoons-vi.jpg  


そんな  K子 くん も、   仕事 も  頑張りながら、   自身 の  

50  STYLE  LINE の  カスタム も  進めて いくんだそうで


来月 から、   ACCU AIR  を  使っての、  エアサス の  

セット アップ  を   手伝わせて もらうことに  なりまして、

こちら も  楽しみ で   ナニより です


20150310_202957_LLS.jpg


サイド ガラス 無いし、  マフラー も   腹下 で  ぶった切り で

室内 も、  フロア 切りっ放し  なのに、


「 今日 は  休みだったから、  遊びに  きました 」   と

寒いなか、  宇都宮 から  爆走  してきた   N澤 くん に


20150310_203100.jpg


ナニ を  聞いても、   「 へ !?   全然  気に なりません  」  と

細かい ことは、  まったく  気に しない  オトコ ですが


N澤 くん も   自分 で   お店 もって、  頑張ってまして


「 はい、  仕事 は  順調 です。   ただ、 自分 の  車 に  

  お金  使い過ぎて しまうのが、、、、、、 」   


  20150216_205231_LLS.jpg
  


と、  笑っている  N澤 くん ですが、   実 は  繊細 で、  

真面目 な  人 なので、  きっと  これからも  安泰 です。。。。。


そんな、  変態 N澤 くん も   40 ZEPHYR を   まだ まだ

進化 させて いくようで、   ルーフ を   もっと  下げたり 


full.jpg


色々、  カスタム  しますが、   最終形 は   ペイント は せずに   

”  べア メタル ”   で、  乗るのが   夢 だそうで


やっぱり、  N澤 節 は   最高 です。。。。。。。


皆さま も、   ”  よく  働き、  よく  遊び、  よく  笑う  ”  

で、  楽しんで  いきましょう  


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!



 

     
 
[ 2015/03/13 00:00 ] FIT KUSTOMS | トラックバック(-) | コメント(-)

CLASSIC LEGENDS



  
 CLASSIC LEGENDS、   今回 は   


DAYTON WHEEL の  オフィシャル ブース と、

EL-CLASSICO の  ブース を  出させて 頂きまして
 

20150308_140325.jpg


ブース に  寄って 頂いた  方々 には


SPARKLE  56  と、   ACID 57 を

初めて 見れた と、  声 を  掛けて 頂きまして


20150308_140336.jpg


20150308_140343.jpg


デイトン ホイール や、   ゼニス ホイール  なども

沢山 の 方に  見て頂けて   良かったですし


沢山 の 方々 にも  会えたので、  良かったです


20150308_150908.jpg


今回、  クルー が  最低限 の  人数 だったので

ブース 設置 は   業者 の 方に   お願い しまして


トラス 組んだり、  プロ用 の  照明 を  使ったりと


20150308_150945.jpg


20150308_150757.jpg


大きな スペース で、 手間 も、  お金 も   掛けて

展示 スペース を   作って ますが、、、、


うーん、  ナンか   カッコよく なかったのは

ナンなんで  しょうか。。。。。   


20150308_140319.jpg


なんて、  モヤ モヤ  しながら

会場 を  見て 回ってたら


ゲスト カー の、  EL - RAY も、

 
20150308_142238.jpg


JIPSY  ROSE も   すごく  カッコ良かった ですが


僕 個人的 には、   オーナー 自身 や、  

カー クラブ で  ディスプレー  している 方達 で


20150308_140401.jpg


すごく  カッコいい  ブース や、   展示 方法 が

沢山 ありまして


ナンか、 モヤ モヤ の   原因 が  解った 

気 が  します。。。。。。。


20150308_140612.jpg


20150308_140605.jpg


20150308_140556.jpg


20150308_140620.jpg


20150308_140641.jpg


20150308_140652.jpg


20150308_140546.jpg


20150308_140538.jpg


派手 な  ディスプレー や、   ブース でなくても


オーナー が   車 に  掛けてる  愛情、   

カークラブ みんな の  コンセプト など


20150308_142847.jpg


しっかり  伝わってくる  ブース は 

やはり  カッコよかった です


ショー に   エントリー  して、

寝ず に   仕上げて きたり


20150308_142838.jpg


名古屋 までの   道のり も   

大変 だった でしょうが


飾り付け も   しっかり やって、    


20150308_143741.jpg


どう  飾ろうか、   どんな  ディスプレー しようか と

沢山  考えて、 時間 をかけて 準備 して



自分 自身 も   楽しんで


20150308_143759.jpg


見る人 も  楽しませる  気持ち


純粋 に  車遊び を   楽しんでいる

気持ち。。。。。。。


20150308_145514.jpg


溢れ出ている  ブース が

断然、  カッコ良かった です


そんな  ブース や、  車 を  見てたら


20150308_145831.jpg


そういう 気持ちを 忘れてたんだと  気づかされ

モヤモヤの 原因 が  解りました


車遊び が  好きで、  仲間 も 増え

規模 も   責任 も  大きく なり


20150308_145609.jpg

20150308_145845.jpg


小心物 なので  真面目 に  やる うちに、


喜んでくれる 人 が  いるのが   嬉しくて

一生 懸命 に  やってる うちに


20150308_145906.jpg


いつしか、   やる 事が   商業的 に  なってきまして


ブース も、  SHOP の  運営 の  仕方 も、  

商業的 に  なり過ぎて いたんだと  思います


20150308_145915.jpg


業者 さん に  造ってもらった  ブース に

車 を  置いて、  派手 に  ディスプレー したら


それで いいんだ と、  どこかで  

思って しまってたと  思います


20150308_144551.jpg


これまでは、  自分達 の  ブース が、   

自分達 の  車 が  一番 カッコいい と


確信 して  ショー に  挑んで いましたが、  


20150308_144051.jpg


純粋 に  楽しんでいる  オーナー達 を  見てたら

どこかで  見失った、  気持ち に  気付かされまして


逆 に  恥かしい と   反省 させられた 今日 この頃 です。。。。。。


20150308_144129.jpg


今回、  会場 も  広く、  台数 も  多かったので  

全部 を   見切れません でした、、、、、、


と、  言い訳  しましたが、   本当 の  ところは


20150308_144105.jpg


完全 に  負けてる。。。。。。  と、  いう  気持ち と

虚しい 気持ちで  心 が   いっぱい に  なりまして


途中 で  脚 が  動かなく なったのが  本音 です。。。。。

   
20150308_180649.jpg


CLASSIC LEGENDS、  エントリ- されていた  クルマ、  

ブース、  イベント の 雰囲気、  最高 の  ショー でした。


沢山  見て、   沢山 考えさせられて、   沢山  学びました


1425819029162.jpg


良い 仲間 が  沢山 いる  素晴らしい  環境 なので


失敗 や、  過ち も   きちんと  受け止めて、  反省 して  

しっかり  これから に  役立てたいと  思います


これから も   頑張りますので、   宜しくです !
    



[ 2015/03/12 10:15 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

CLASSIC  LEGENDS



 日曜 は、   ”  CLASSIC  LEGENDS ”  に

出展 の ため、  名古屋  に  行って きまして


ブース に  寄って 頂いた  皆さま、  


20150306_010639.jpg


会場 で  声 を  掛けて 頂いた  皆さま  

どうも  ありがとう ございました


今回 は、  ACID 57  と、  SPARKLE 56 の  


1425701108443.jpg


2台 体制 で   ブース を  出すこと と  なりまして


ブース も   2号館 で   4台分 を  使わせ頂き

大きな  展示 スペース と  なるので

 
1425701104965.jpg


クルー も  大勢 で、、、、、、   と、  思いきや


CLASSIC LEGENDS に  出展 するから、、、、、

と、  東京 での  仕事 を、  休み に できなかったのと
 

1425701102705.jpg


他 にも  諸々、  ショー 前 に   ありまして、、、、


搬入 から   一緒 に 行ける  クルー が  揃わず
  
「  S庭 師範 と、  RYU くん の、   2人 で  行ってきて。。。。 」

  
1426016138954 (1)


と、 なりまして、、、、、 どうも  ごめんね、  S庭 道場。。。。。。


ACID 57 は   「  モチロン、  自走 で 行く 」

と、  整備 を  進めていた  DAICHI も


1426016109944 (1)


SHOW 当日 の  朝 から しか   行けなくなり、、、、、


急遽、  積載車 を  借りて、   RYU くん が  運ぶことに しまして

土曜 の  昼過ぎ に、 2人 で  出発 しまして、、、、


20150308_180242.jpg


運転 が  疲れても、  交代 要員 が   いないので、

所々、  よく  休みながら  運転 してもらい、


夜 8時 頃 に   到着 と  なりまして


20150308_180245.jpg

 

楽しみに していた、  レセプション パーティー にも

間に 合わなかった そうで、、、、、  


おまけ に  RYU くん は、  この日 が  30 歳 の 

誕生日  だった そうですが


1426016090014 (1)


寂しく、  トラック で  コンビニ の  弁当 を  食べてた そうで、、、、


S庭 道場 の  2人 には  大変 な 思い を  

させて しまいまして、  どうも  すみません。。。。。。


1426016086971 (1)


現地 の  ブース 設置 は、  クルー が  2人 しか  いないので 

HRCS の  時 と  同じ、  プロ の 方 に  お願い しまして


床 と、  柱、  照明 を   設置 して もらいまして


1426016088245 (1)


ブース が   出来た ところ に、   ACID  57  と

SPARKLE  56  を  搬入。


搬入まで、  雨 が  降ってた そうで


1426016083963 (1)


びしょ びしょ  に  なった  クルマ  2台 を

2人 で  磨くのは、  さぞ  大変 だった ことでしょう。。。。


残り の   みんな は、  土曜 の  昼間 も、  

夜間 も   東京 で  仕事 に  追われて いたので


1426016085348 (1)


夜勤 を  終えた、  日曜 の  早朝 5時 に   出発 と  なりまして


沖縄 から   遊びに 来てくれていた、  S原さん、

Tっちゃん、  Y那覇 さん、   近所 の  K林 くん  と


1425819053829.jpg


乗りあわせて、  大急ぎ で   名古屋 へ  向かいまして

10時 半 に   会場 到着 。。。。。。


いや いや、   CLASSIC LEGENDS、  すごい ショー  でしたね。。。。。。


ショー の 内容 や、  出展 されていた   クルマ の  様子 は

内容 が  濃すぎたので、   また  次回 に !


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!!!!


 
[ 2015/03/11 05:25 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC、  サイド ガラス の  外側  に つく

モール の  加工 が  始まりまして


CHOP してある  ルーフ に  合わせて


20150223_205904.jpg


サイド ガラス も  小さく なった 分

モール も  カタチ を  合わせて いきます


チョップ トップ した  クルマ では

サイド ガラス 周り の  カタチ を  作り直す 際


20150223_205815.jpg


どれだけ、  高い  クォリティー で  作れるか が

見せ場  だと  思いますので


出来るだけ、  オリジナル の  パーツ を  使って


20150223_205908.jpg


チョップ した  窓 の カタチ に  合わせて  作り直して、  

あたかも  オリジナル な  作り か


もしくは   オリジナル 以上 を   目指したいと  思います


20150223_205932.jpg


オリジナル の  モール を、  カタチ を  合わせて

曲げて いければ  良いのですが


ドア側 に  付いている、   耳 に   はめ込む 構造 で、  

モール の  断面 は  コの字型 に  なってまして、


20150224_172351.jpg


おまけに  素材 が  ステンレス なので


カウパー氏 みたいな、  ふにゃチン  野郎 と  違い

簡単 には  曲がらない ようです。。。。。。


20150224_172338.jpg


へたに  力 を   いれ過ぎて  曲げる と、  


側面 が  膨らんだり、  コの字 が  変形 したり

しわ や  伸び が  出来て しまうと


20150224_172341.jpg


一発 で   TSU-くん の ような

再起 不能 に  なって しまいます。。。。。


そうは  ならないよう、  窓 サッシ の  カーブ ごとに  


1425003239223.jpg


型紙 を 取り、  鉄板 を   切り出したら、


コの字 が  潰れないよう、   はめ込みながら

モール を  曲げていく  治具 が  出来まして


20150224_172318.jpg


20150224_172326.jpg


適度 に  炙って、  治具 に  合わせて  

曲げて いきまして


だいぶ  カタチ に  なってきました


楽しみ です、  50 MERC



[ 2015/03/08 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR



 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


フード 下 の、  ぶつかって  凹んだ 部分 の

修正 を   進めて まして


DSC_0369 - コピー


開閉 の 作動 具合 が  イマイチ な


他車 から  移植 されていた、  

ボンネット の  ロック 部分 は

 

DSC_0377 - コピー


一度  切り取って、  鼻くそ 溶接 の

跡 を   キレイ に しまして

  

ナゼか  半分  欠けてる  ロック 部分 は


DSC_0379 - コピー


DSC_0378 - コピー


ベース の  ブラケット に   

しっかり  固定 できないと、 


強度 が  なくなって いるので


DSC_0380 - コピー


DSC_0381 - コピー


本来 の  おにぎり に  再生 して いきます


まずは  全体 の  カタチ の

型紙 を  作ったら、  


DSC_0382 - コピー


DSC_0384 - コピー


欠けて しまった 部分 の

部分 を  トレース して


欠損 部分 の  型紙 を  作り


DSC_0385 - コピー


DSC_0386 - コピー


型紙 に  合わせて、  鉄板 を  切り出して いきます


切り出した  鉄板 は、  ロック 部分 に  

溶接 して、  つなげられまして


DSC_0390 - コピー


DSC_0391 - コピー


途中 で  切られて  無くなっていた

側面 の  耳 部分 も


フラット バー を  溶接 し、  再生 しまして


DSC_0418 - コピー


DSC_0419 - コピー


溶接跡 を  仕上げたら、  穴 を  開けて


まずは  ロック 部分 が  

再生 されました


DSC_0431 - コピー


続いて、  ロック を  マウント する

ブラケット 側 にも


再生 した  ロック の  カタチ に  合わせ


DSC_0415 - コピー


取り付ける、  ベース 部分 を

再生 して いきます


こちらも  型紙 を  作ったら


DSC_0395 - コピー


鉄板 を  切り出しまして

ブラケット に  溶接 しまして


こちらも  フラットバー を  溶接 し


DSC_0416 - コピー


耳 を  付けて、  強度 を  再生 します。


続いて、  側面 にも   鉄板 を  溶接 し

力 を  受け止める  部分 を  増やし


DSC_0417 - コピー


しっかり  補強 して おきます   


これまで、  ロック 部分 は  半分 欠けて

耳 も  ないので、   ペラペラ で  


DSC_0432 - コピー


ブラケット に  ちょこっと 乗ってる だけで


ブラケット も  支柱 と、  切りっ放し の

マウント だけの   L型 構造 で  


DSC_0433 - コピー


強度 不足 で、  力 が  逃げて いましたが


ロック、  ブラケット  とも  カタチ の 再生 と

耳 や、 側面 を  付けて  コの字型 に  しまして


DSC_0434 - コピー


見た目 も、  強度 も、  スムーズ な  動き も  再生 されまして

次 は   への字 に  折れた、   ボンネット の  修理 に   進みます 


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!




[ 2015/03/07 00:00 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

CLASSIC LEGENDS



ClassicLegends_Poster.jpg


今週末 は   名古屋 ポートメッセ で   開催 される

” CLASSIC LEGENDS ” に   出展 します


今回 は、  2号館 に   DAYTON オフィシャル ブース を  展開 し


IMG_0908.jpg


SPARKLE  56  と、   ACID 57 の     

2台 も   展示 してますので、   


お越しの際 は、  是非、  お立ち寄り ください


20150306_010639.jpg


イベント 出展 に  伴い、   土曜 から   月曜 まで

FIT ガレージ は   CLOSE  してますので   宜しくです


みなさま、  良い  1日 に  なります ように


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!





    


[ 2015/03/06 02:12 ] EVENT & CAR SHOW REPORT | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC、  フレーム の  サンド ブラスト が  終わりまして

急いで、  錆止め 処理 に  進みます


錆 が 出ないで、  傷 が  つきやすい  下回り でも 


1425208383643.jpg


傷 に  強くて、  キレイ な まま を  保てるような   処理 を、、、、   

と、  K谷 さん に   相談 しましたら


クルマ の  フレーム は、  走行中 に  激しく  動いて


20150228_160607.jpg


ねじれたり するので、   塗装 も  フレーム を  追従 して


”  粘らないと  いけない ”  そうで、   硬い  塗膜 だと

割れて  フレーム から  剥がれて しまうんだ そうです


20150228_160626.jpg


錆 を  しっかり  止めるには  エポキシ 塗料 が  良いそうで


強力 な  錆止め で、   よく  聞くのは   

関西 ペイント の   ”  エスコ ”  などでしょうか


1425208302442 (1)


K谷 さん の  ところ では、  日本 ペイント の  下塗り剤 で、  


乾燥後 も  粘り が  ある、   ”  変性 エポキシ ”   の   

ハイポン 20     という  下塗り剤 を  勧めてる そうで
 


1425208296517.jpg


エスコ も、  ハイポン も、  変性 エポキシ 塗料 です。 


予算 を  抑える  場合、  ブラスト したら

そのまま  ウレタン 塗装 を  してしまえば


1425208375923.jpg


キレイ に  塗れますし、  ある 程度  錆 は  抑えられますが


下塗り剤 を  使うのと、  使わないのでは、   錆 や、  

腐食 への   耐久性 が   全然  違うんだ そうです
  


1425206445759.jpg


今回 の  プロジェクト では、  良い 技術 や、 

良い 製品 を  投入 し、  しっかり  作り込むため  


ブラスト後、  すぐ に   ハイポン 20 で

下塗り を  してもらいまして


1425206456080.jpg


1日  乾燥 させて、   翌 日曜 に


ウレタン 塗料 で   7分 艶 の

ブラック に  上塗り  して もらいました。


1425206466672.jpg


サンド ブラスト による、   錆 & 汚れ 落とし と

下塗り用 の  下地 作り、


変性 エポ での  下塗り、   ウレタン 塗料 で


20150302_124822.jpg


フレーム の  仕上げ ペイント まで

一気 に  完了 させて もらいまして


一晩、  乾燥 時間 を  おいて


20150302_124843.jpg


翌週、  月曜 の  昼 に  引取り に  行きまして


「 早く  ボディ に  戻したいので、  急いでます。。。。。。 」

と、  言ったら、   K谷 さん には、  


20150302_125143.jpg


週末 の  休み を  利用 して、  2泊 3日 の  

超 特急 仕上げ で   対応 して 頂きまして


どうも、   ありがとう  ございました


20150304_051908.jpg


フレーム は、   FIT ガレージ に  戻って きまして


三協 ラジエーター さん から、   脚周り の  パウダー コート が   

戻ってきたら、  組立て に  進みます


SPECIAL THANK’S、  K谷 さん !!!!!



[ 2015/03/05 00:00 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERC



 50 MERC、   フレーム が  降ろされ  


70年分 の  汚れ と、  錆 を  落として

キレイ に 仕上げるため、   全て 分解 されまして


20150225_045115 (1)


フレーム の  複雑 な  形状 の  中まで

キレイ に  錆 を  落とすには


カップ ブラシ も  入らないので


20150225_045145 (1)


職場 が  サンド ブラスト などの  仕事 を  している

QUATRO CHINCO  CC の、  K谷 さん に 頼んで


サンド ブラスト で  きれい に  してもらい


20150225_045058 (1)


数時間 以内 に、  錆止め を  塗らないと

すぐに 錆びはじめて しまうので


そのまま、  下塗り、 上塗り まで  お願い することに。


20150227_195357.jpg


フレーム を  K谷 さん に  預けたら

仕上げ の 塗装 まで  終わって  帰ってくるので


塗装前 に、  全ての  加工 を  終えて おきますが 


20150227_202056.jpg


20150227_202100.jpg


ジャッキ アップ したり、   スタンド を  かけたり で


少し   波打って しまっている  フレーム 部分 も   

きれい に  修正  して おきまして


20150228_141034.jpg


加工 を  終えた  フレーム を、  トラック に  載せて


先週  土曜 の  午後 に、   K谷 さん の

職場 に  向けて   出発  しまして


20150228_141025.jpg


某 神奈川県 の  某 米軍 基地 の   すぐ  近くの

工業 団地 に  向かいます


米軍 基地 の  横 を  走っていたら


20150228_154940.jpg


広い 敷地 には   飛行機 なんかも  とまってて、  

喉かな  雰囲気 でしたが


一転、  モノ凄い  轟音 と、  モノ凄い  スピード で


20150228_154948.jpg


超 低空 で   目の前 を   戦闘機 が  

通り過ぎて  いきまして、、、、、


沖縄 が  基地 問題 で  揉めるのも

ちょっと  解った 気が します。。。。。。


20150228_155327.jpg


で、  K谷 さん の  職場 に  到着 しまして


町 の   ブラスト屋さん  かな と  思ってたtら

超 でかい   工場 でして、、、、、


20150228_155656.jpg


ブラスト 作業 で、   全身 砂まみれ に  なるので

カッパ 着てる、   この 人 が、  K谷 さん。  


フレーム も、 ボディ も   自身 で  ブラスト して


20150228_155700.jpg


キレイ に  仕上げた、  32 デュース  乗ってるので

御存じ の 方 も  多いはず。


僕 の 事が  嫌いなのか、、、、、  険しい  顔 してますが


20140713_160052.jpg

 
普段 は   こんな 感じ です。。。。。。


超 でかい  工場 には、  大きな  圧力 容器 や

工場 プラント の  設備 などを   

 
20150228_161038.jpg


ブラスト して、  塗装 したり  してまして


そんな  大きな モノ を   運搬 できる  クレーン や

ブラスト できる  大きな  ブース も  沢山  ありましたが


20150228_161042.jpg


写真 に  写っている のは、  ほんの  一部分 で、、、、、


同じくらい の  大きさ の  工場 が   

もう 3 ~ 4棟 あった でしょうか、、、、、、、


20150228_155851.jpg  


工場 の  中 や、  どんな  設備 が  あるのか

気 になって   仕方 ありませんが


トラック に  積んでいった、  フレーム は


20150228_155912.jpg


クレーン で 吊って、  降ろされまして


大きな  ブラスト ブース に  入れて

ブラスト される そうで


20150228_155902.jpg


ブース は、  塗装 ブース のような  感じ ですが


換気扇 とは  別 に、  品物 を  乗せる 台 の  

下 にも  吸気口 が  ありまして


20150228_155927.jpg


吹き付け 終わった  砂 を  吸い込むと、  

中 には  ベルト コンベア が  あって


コンベア で  砂 を  運んで、  ふるいに かけると


20150228_160854_LLS.jpg


細かくなった   砂 は  集塵機 に  回収 され   廃棄 に、  


粒 の  大きな  砂 は  タンク に  運ばれ、  

また  吹付口 から   出てくる  という、   仕組み だそうです


20150228_160858_LLS.jpg


吹付る  砂 は、  砂 ではなく  ”  ビーズ ”  と  呼ばれ

用途 に  合わせて、  素材 や  粒度 を  変えるそうで


ビーズ も  吹き付けると、  砕けて  粉 の 様に なって


20150228_161009.jpg


再利用 しても、  能力 が  落ちたり、 油汚れ が  混じったり で


何度 も  再利用 は  できず、   新しい ビーズ も  

大量 に  使うんだ そうです
   

1425208383643.jpg


土曜 の  夕方 に  フレーム を  預けさせて もらいまして


K谷 さん が   その日 に 仕事 を  終えたら、  

早速、  ブラスト して くれまして


1425208381917.jpg


オリジナル フレーム の   錆 や  汚れ は   全て  除去 され、  


MUSTANG Ⅱ や、   C ノッチ した  リア フレーム 部分 の

新しい  鉄部分 も   とりあえず で  塗っておいた


1425208391324 (1)


錆止め も  きれい に  除去 され、  一皮 剥かれまして

奥の 奥まで、  キレイ に  なりました


やはり、  フレーム などの  構造 は


1425208387536.jpg


ブラスト じゃないと、  奥まで  キレイ に  出来ませんね、、、、、


ブラスト 後、  皮 を  剥いた 鉄 は、  すぐに 酸化 が  始まり、

あっと いう間 に  錆 が  出るので


1425208302442 (1)


ブラスト後、  4 時間 ~  6 時間 以内 には  

錆止め を  塗らないと  いけません


で、  この後、  すぐに  錆止め を  塗って もらいますが

その 様子は、  また  次回 !


SPECIAL THANK’S、  K谷 さん !!!!!




[ 2015/03/04 04:39 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)

40 ZEPHYR




 N澤 くん の、  40 ZEPHYR


フード 下 の、  ぶつかって  凹んだ 部分 の

修正 に  着手 しまして


DSC_0319 - コピー


フード 下 の   凹んだ  部分 を

叩き出して いきますが


凹んだ 付近 の  すぐ 上 に


DSC_0320 - コピー


エンジン フード の  ”  ロック ”  が

付いて いますが


作業 の  邪魔 に  なるので、 

一旦、  取り外しますが


DSC_0323 - コピー


本来、  ZEPHYR は  フード の  オーナメント を

グイっ と  ひねると、  ロック が  解除 できる


フード の  ロック 機構 を  兼ねて ますが


DSC_0324 - コピー


N澤 くん の  ZEPHYR は、  オーナメント を

シェイブ して あるので


ひねらず に   ロック を  解除 できる 機構 の


DSC_0325 - コピー


他車 の モノ が   流用 されて いまして


随分、   最新鋭 の   ロック が

万全 な   付け方 で  付いて いまして


DSC_0326 - コピー


ケーブル で  解除 する、  レバー は

ちょっと  ねじったら   もげましたが、、、、、、


フード 側 も  同様 に、  完璧 な

切り出し と、  溶接 が   自慢 です。。。。。


DSC_0327 - コピー


叩きだし 作業 の  邪魔 に  なるので

ロック 部分 を  一度  外したいのですが


溶接 されてて、  外せない  構造 なので


DSC_0331 - コピー


開閉 の  作動 も  イマイチ の

最新鋭 の  ロック も、   


「  多少  手直し が  必要 します 」


DSC_0332 - コピー


と、  後 に   取り付け と、  作動 が

良い 構造 に  なうよう


加工 するのを  前提 の  切り方 で


DSC_0334 - コピー


ロック 部分 を  摘出  して いきまして


ZEPHYR の   ロック 部分 の  ブラケット と

他車 から  移植 した、  ロック 部分


DSC_0335 - コピー


DSC_0336 - コピー


縦 方向 に   補強 で  入れた

角 パイプ の  3つ で   構成 された


”  ロック アッセンブリー ”  が  摘出 されまして


DSC_0337 - コピー


DSC_0338 - コピー


ちょっと  触ると   もげる

レバー と いい、、、、、、


ちょっと  触ると  もげる

ブレース と いい、、、、、


DSC_0340 - コピー


DSC_0341 - コピー


超 高級車 でしたが、   ロック の  作り も

最高級 で   ナニより です、、、、、、、


特 に  N澤 くん は   気にして いない ようでしたが


DSC_0342 - コピー


良くない、、、、、  と、  解っている

その 作り の まま、  組み戻すのは


S庭 道場 は   気に いらない ようで、、、、、


DSC_0343 - コピー


DSC_0344 - コピー


S庭 師範 が   ボディ の  

鈑金 を  している 間 に、


RYU くん が   ロック の

手直し を  していく  ようです  


DSC_0346 - コピー


オリジナル の   ブラケット に

他車 から  切り取った   ロック が


キレイ な  溶接 で  付いて ましたが


DSC_0347 - コピー


手直し できるよう、   溶接 部分 で

ロック 部分 を   切り取りまして


ブラケット 側 は  溶接 ビート も

削って、  キレイ に  しまして


DSC_0368 - コピー


ロック 部分 も、  溶接 跡 を   きれい に  削って  整えたら


強度 と、 構造、  見た目 も  よくなるよう

手直し していきます


VIVA !  S庭 道場  &  N澤 くん !!!!!!!!!!




[ 2015/03/03 02:48 ] 40 LINCOLN ZEPHYR *NOZ* | トラックバック(-) | コメント(-)

50 MERCURY



 50 MERC、  あっと いう間 に  フレーム オフ  され

一度、  全て  分解 されまして、、、、、


外された  脚周り や、  エンジン パーツ  は


20150225_045115 (1)


全く  同じ ように、  組み戻せる よう、  位置 や  向き、  

取り付け方 など、   すべて    細かく  記録 していきまして


アーム 類 などは、  場所 ごとに  長さ が  異なるので

  

20150224_195247_LLS.jpg


  
組み戻す 際 に  長さ が  解るよう   全て  計測 し、 

記録 したら、  ブッシュ なども   取り外されました。


今回 の、  ビック プロジェクト は  ”  最高 の  モノ ”  を  作るため 


20150224_200409_LLS.jpg


素晴らしい  技術 や  製品 を  持つ   企業 や  

メーカー との、   タイアップ に   取り組んで まして


既 に  日本 国内 の  企業 に  とどまらず


20150224_200413_LLS.jpg


アメリカ の  有名 メーカー などからも、    スポンサー や  協賛 を  

頂ける ことが  決まってまして、  ありがたい かぎりで  ナニより です。
 


今後 も、  さらに   タイアップ を   増やして いきたいと  思いますし

是非  使いたい !  と、   お願いして、  提供 して頂いた  パーツ などは


20150224_210207_LLS.jpg


プロジェクト の  進捗 状況 の  中で、  随時 ご紹介 していきたいと  思います


今回、  脚周り や  エンジン パーツ などは、  厳重 に  錆 や、  

腐食 対策 を  施し、  ショー カー としての  クォリティー も  求めて
 

”  三協 ラジエーター さん ”  に   協力 を   要請  しまして


20150224_212317_LLS.jpg


” 50 MERCURY  プロジェクト ”  に、  快く   協賛 してくれる ことに なり

三協 ラジエーター さん で   ” パウダー コート”  して  頂く ことに。


脚周り や、  フレーム に 付く  パーツ には   どのような  

処理 が  良いのか、   三協 の  T山さん に   相談 しましたら


20150224_210213_LLS.jpg


「  脚周り の  パーツ は、  傷 や、  錆 に  強く、   走行中 の  ねじれ にも  

   耐えないと いけないので、   塗装 や、  ガンコート  よりも、  膜 が  厚い、     

  パウダー コート のほうが  いい 」   と、  アドバイス されまして


今回 は、  エアサス で  コイル スプリング が  無い クルマ ですが


20150225_221716 (1)


T山 さん  曰く、  膜 が  厚いので、  コイル のような  動く モノ でも

コーティング が  割れたり、  剥がれたり  しない そうでし


三協 さん では、  塗装 を  剥離 し、  サンド ブラスト で  しっかり 

足付け して、 さらに  下処理  してから   パウダー コート するので


20150228_191750.jpg


コーティング 後 は、  ハンマー で  叩いても   膜 は  割れないそうです。


防錆、  耐久性、  仕上がり の 良さ は   申し分  ありませんが

一昔 前 は、  高価 すぎて   頼めません でしたね


クルマ の  パーツ 以外 にも、   バイク の  フレーム から

細かい  脚周り パーツ まで、  金属 なら  ナンでも  施工 してくれますし


1425127135118.jpg


三協 さん では、  価格 も  塗装屋 さん に  ウレタン 塗装 を  頼むのと

変わらない  金額 ですので、   是非  一度  御相談 してみて  ください。


大量 に  送った  パーツ は、   翌日 には  仕上がって きまして

最近 は   パウダー コート にも   ”  クローム 仕上げ ”  なんてのも  あって、   


ご覧 の 通り、   ビカ ビカ  で  ございまして、   組付け が  楽しみです


1425000132090.jpg


値段 が  安い ところは、   下処理 を  簡素化 してあったり  

仕上がり も   耐久性 も   それなり、、、、、 の 事が  多いので


せっかく  パウダー コート  頼むなら、  信頼 できて、   クォリティー も  良い  

三協 さん へ  よろちくび。   問合せ は   こちら から  どうぞ


S庭 道場 で  製作 した、  スぺシャル マフラー も、 


20150225_212131 (1)


三協 ラジエーター さん で  セラミック コート を  お願い しまして、  


セラミック コート は、 セラミック 色  だけ かと  思ってたら

こちらも  色んな  色 が  あるんで、   楽しく  悩みたいと  思います


SPECIAL THANK’S、  三協 ラジエーター !!!!!



[ 2015/03/01 19:53 ] 50 MERCURY *Ox Blood* | トラックバック(-) | コメント(-)