M橋 さん の、 54 TIN WOODY WGN
来週 には、 登録 に なるようので
気になる 部分 の 手直し を してまして

アメリカ で、 ” フル レストア 済み ” で
値段 も かなり 高かった クルマ なので
日本 に 持ってきたら、 そのまま 乗れる 車だろう と

思っていた、 お気楽 な 僕 は、、、、、、、
簡単 な チェック と、 オイル類 を 交換 したら
乗り回して、 気になる ところ を 洗い出しまして

「 ブレーキ だけ 手直し しましたが、 他 は 完璧 です。
雨漏り 対策 だけ、 お願いします 」
と、 S庭 道場 に お願いして おきましたら

僕、 信用 されて ないんでしょうか。。。。。。。。
10 箇所 以上 の 不具合 が 見つかったようで
忙しそうに 手直し に 追われてまして、、、、、

「 漏れ田 さん の チェック では、 怪しいんで、、、、、
良く 点検 したら、 ダメな とこ 沢山 ありますよ、、、、、、
危ない。。。。 危ない。。。。。 」 と、 怒られまして、、、、、
うーん、 僕 の 目 は 節穴 でしょうか、 それとも 老眼 でしょうか、、、、、

いや、 きっと 骨粗鬆症 だと 思います。。。。。
胸 の 谷間 と、 パンチラ だけは 見逃さない 僕 ですが、
寛大 な 心 と、 広い ストライク ゾーン も 自慢 でして

どちらにせよ、 今回 も 戦力外 な ようなので、
吉原 水族館 から、 潜望鏡 で 見守りたいと 思います。。。。。
「 月極 駐車場 保管 だから、 全て の ドア に 鍵 が 掛かるようにね 」
と、 M橋 さん に 言われましたが

そんなの、 心配 いりませんよ、 フル レストア 済 の クルマ ですから。
なんて、 思ってたら、 1箇所 たりとも 鍵 掛かりませんで、、、、、、
付いてきた 鍵 は、 イグニッション と、 ガス キャップ だけで
ドアキー が ありませんで、、、、、、

全部 の ドア には、 ロック の ノブ すら 付いてませんで、、、、、
どうも、 すみません、、、、、 と、 アメリカ に 鍵 を オーダー しまして
リア の リフト ゲート は、 鍵 どころか、
ラッチ が 丸ごと ありませんで、、、、、

どうも、 すみません、、、、、 と、 アメリカ に オーダー しまして
フル レストア 車、 最高 です。。。。。。。
調べたら、 ノブ は リンク からの ロッド ごと 付いて なかったので

RYU くん が、 なんか 作りたそうな 顔 してたので
” 作っていい 券 ” 進呈 して おきまして、、、、、、
その頃 には、 S庭 道場 で 細かい 手直し を 進めれば 進めるほど
さら に 山盛り の 不具合 が 発覚 してまして、、、、

フル レストア 車、 最高 です。。。。。
アクセル ペダル の 動き が 固い とか、
アクセル ケーブル が 短くて、 突っ張ってる とか、

そんなの、 紫色 した ” アレ ” も そうでしたし、、、、、
「 アメ車 乗るの 初めてだったんで、 そんな モンか と 思ってたっす ! 」
って、 へんな オーナー も 言ってましたし

ブレーキ ペダル を 踏むと、 戻り が 悪くて
ブレーキ ランプ が 点きっ放し だとかで
そんなの バネ でも 付けて、 強制 で ペダル が 戻るように
しちゃえば いいのに、、、、 って、 思いますが

「 そんな わけには いきません。 ブレーキ ですよ。。。。。
原因 を 調べて、 ちゃんと 直さないと、 怖くて 渡せません 」
と、 怒られましたので 、、、、、 使わなくなった バネ は
カウパー氏 の ちんこ に つけて、 強制 で 勃起 できないように しときます。。。。。

フロント バンパー の サポート が 欠品 して
プラ プラ してるからと、 サポート 作って 付けたり
ドア の 閉まり が 悪い とか、 チリ が 合わない とかで
ドア 外して、 修正 したりも してまして、、、、、
まだ まだ、 修理 や、 手直し は 山盛り だそうで、、、、
フル レストア 済み の クルマ ですが、 タイヘン そうで ナニより です。。。。。。
言われないと 気付かない 部分 や、 走行 には 支障 ない 部分 も
しばらく は 問題 なく 乗れてしまうかも 知れませんが

なんか 乗りづらかったり、 異音 や 振動 の 原因 だったり
そのうち 故障 にも つながるので、
M橋 さん に、 安心 して 乗ってもらえる クルマ に なるよう
よく 点検、 対策 していきます
VIVA ! S庭 道場 & M橋 さん !!!!