昨日 は、 みんなで 埼玉 で 初開催 の
GET BUYS SWAP MEET へ。
今回、 ブース 出店 することに なってたので
みんな で 準備 しまして

会場 までは、 30分 程度 の 場所 なので
みんな で ショート クルーズ を 楽しみまして
会場 の 入口 では、 自宅 で フレーム オフ してた
A田君 の 64 コンバー に 会いまして
いよいよ 完成 して、 乗り出した そうです。

みんな は、 キレイ に レストア された
エンジン ルーム に 釘づけ ですが
カウパー氏 は、 友達 の EL-CAMINO に 入った
おねえちゃん の ミューラル に 夢中 でして

会場 の 入口 渋滞 の 中で、
しこ しこ しないか 心配 なので
エアークリーナー の 穴 を 指さして
「 ほら、 いい 穴 あるから、 こっち 来いよ ! 」
と、 おびき寄せまして、

結局、 カウパー氏 が しこ しこ したせいで、
ブース 搬入 が、 1時間 遅れまして
号令 専門 の H野さん と、 ライス担当 の あひるさん を
除いた みんな で、 頑張って ブース 作りまして
次回 から、 2人 は 連れて 行かない事を 固く 誓いました。

今回、 68 IMPALA に OG TRU-SPOKE、
59 EL-CAMINO に OG TRU-RAY、
65 RIVIERA に OG TRU-CLASSIC と
VINTAGE WIRE WHEEL & BAIS TIRE を 履いた
LOW RIDEER を 3台 ディスプレー しまして

” きれいな 女性 を 見て 楽しむ ” が、 メイン で
関東では ほとんど いない、 TRU & STAR WIRE を
実際 に 履かせて 見てもらい、 普及 活動 を
少々、 頑張りまして
「 うわー、 懐かしいな~ TRU じゃん~。」 とか、
「 やっぱ、 スター いいね! ふっとい、 30 スポーク 最高だよ ! 」
など、 懐かしがる SHOP 関係 の 方々 や、 OG ローライダー が
沢山 居たので、 みんなで おおいに 盛り上がれました。

STAR WIRE は、 すでに 製造 されていないので
絶版品 で、 殿堂入り していますが、
最近 15インチ だけ、 似た 作りの リプロ品 が 出まして
LOW RIDER は、 13 インチ です とか、
KUSTOM は、 14 インチ の 6 REV でしょう と
なぜ 15インチ だけなのか と、 残念 がられて いますが、
実は 最近 S庭 師範 の 技術 の お陰で
STAR WIRE の、 レストア が 可能 に なりまして

30 SPOKE、 50 SPOKE ともに、 13 でも 14 でも
REV、 STD、 6J、 7J 問わず、 ショー クォリティー で
レストア できるように なりました。
早速、 13 x 7 REV の オーダー もらいまして
頑張って レストア します、 S庭さん が。
レストア の 作業 風景は、 後日 BLOG でも 紹介 してみようと 思います。

ブース 入口 に 置いた、 S庭 師範 が 作ってくれた
” ツイステッド シフト ノブ タワー ” は
目立って 大好評 で、 ノブ も 沢山 買って 頂きましたが、
僕 が てっぺん に 付けた ” おっさん ノブ ” が
キモイ と 大不評 で、 そっぽ 向けられまして
次回 は、 EL-NINO に 付けて 展示 します、、、、、

当日 は、 天気 にも 恵まれまして
SWAP MEET も JUNK パーツ あり
新品 パーツ あり、 アパレル に
アンティーク に、 ケータリング と
沢山 の ブース で
終日、 盛り上がっていました。

前日、 深夜まで ブース の 準備を 手伝ってくれた
こういちろう は、 当日 は 仕事が 休めず 来れませんで
仕事 せずに 遊びまわっている、 H野さん や
新米 の 季節 ですから、 と 8kg も 太った
フューチャリング ライス な、 あひる店長 には
代わって あげて もらいたい くらいでして

終日、 店番 してる ように 見えて
立ったまま 寝ている、 カウパー氏 と
終日、 SWAP MEET や、 クルマ ではなく
女性 にしか 興味 を 示さない、 H野さん と

SWAP MEET を 見て 回っていても
ブース に いても、
パーツ の 再生 や、 修理 の 話 で の
ひっぱりだこ な、 S庭 師範 の
アラフォー 3人が 話 に 盛り上がってるので
耳を 傾けて 見ましたら

「 白髪 の 処理に 困る 」 の ハナシ でして、、、、、、
いつも 元気な 3人 ですが
切実 な 悩みが あるようです。
今回 も 沢山 友達 できまして、 楽しい 1日 でした。
次回 は、 SCN 台場 に 出没 予定 ですが
白髪 が 増えたら、 辞めときます。

準備、 片づけ 手伝ってくれた 皆様、 ブース に 遊びに 来てくれた 皆様
車作り に 色々 アドバイス を くださった、 皆様
夜 遊びに 来てくれた、 皆様、 ありがとう ございました。
最高 に 楽しかったです。
例に よって、 今回も ほぼ 徹夜 でして、、、 疲れきって、 片づけ 終わらせて
さて 帰ろうと してたら 「 調子 悪いので、 ちょっと キャブ調整 してください 」
と、 立ち寄った O崎さん は、 まったく ありがたく ありません。

次回は、 O崎さん は 問答 無用 で、 シベリア級 の 強制 労働 確定 です。
帰り の クルマで、 DAICHI の 息子 が
「 ねぇ、 やっぱ プレミアム タイヤ の NOS
買っておけば よかったかなぁ 」 と、 この 顔 で 聞くので
たじ たじ に なりまして、、、、、
「 そーゆーのは、 あるとき買い しないと だめだよ 」 と
教えて おきました。
みなさま、 お疲れ様でした。 次は シベリア で 会いましょう!
FUNK STA 4 LIFE !!!!!!!