50 MERC
リア スウェイバー 取り付け
先日、 スウェイバー 取付位置 と
取付方法を 決めましたが

リア 足周り を 組んでしまう 前に
スペース が あるうちに
BODY の レストア 先行 させまして

ようやく リア エリア の BODY レストア を
終えたので、 再び スウェイバー セットアップ に
進みます

今回 使用する スウェイバー は、
トーション バー タイプ でして
通常 は、 フレーム に 穴を 開けて
貫通 させて マウント します。

しかし、 僕 が 浅はか に 買ってきた
汎用 スウェイバー は、
50 MERC の フレーム に 貫通して
取り付けるには 幅 が 2インチ 足りてませんで、、、、、

3インチ 長さが 足りず、 デフ に 届かなかった、、、、、
ペラ に 続き、 また また 届きませんで
また 浅はかブリ を 思いっきり 見せ付けまして
「 やっちゃったねー 」
ナンテ 笑う ヤツ には、 カウパー氏 の
陰毛 セット を 贈ります。

僕 は まったく へこんでませんし、 いじけても いませんで、
なんなら 僕の チン毛、 ケツ毛 セット も お付けします。
本来なら、 寝込む か、 冬眠 してるとこ ですが
S庭 師範 が 「 大丈夫 ですよ。 ちゃんと 付きますよ 」
と、 言って くれてまして
今回も 得意の 他人任せ で 乗り切ります。

ちなみに 前回 取付位置 を 決めた 時には
Cノッチ して、 グランド スラム できるように した
50 MERC の フレーム では
スウェーバー メーカー の 指定する
” フレーム を 貫通 させて 取り付ける 方法 ”
で、 50 MEREC に 組み付けると

デフ の 動く 範囲 が 広すぎて、 スウェイバー が
追従 しきれない、、、、 コトが 判明 したので
「 スウェイバー が デフ の 動きを、 全て 追従 できる 場所 」
と、 「 2インチ 長さが 足りないのを、 きちんと マウント できる 」
が、 求められて まして

「 完璧 です 」 と、 S庭 師範 が 設計し
作ってくれた ブラケット、
” アナル 1号 ” が、 完成。
助けて もらったのに、 「 馬鹿 に してますか? 」
と、 怒られそうなので、、、、、 名前は 後々
「 アヒル 二郎 」 に、 変えると しまして

全ての 動きを 追従 するためには、
フレーム の 少し 下 に 支点 が 必要 だったのと
短い トーションバーの 長さを 補うためには
フレーム幅 より 内側まで 張り出す ブラケット が 必要 でして

どちらの 問題も 克服 しまして、 見た目も 拘りながらも
脱着、 グリス アップ などを 容易にした 整備性 も
兼ね備えた ブラケット に なりました。
点付けで、 借り付けしたら 作動テスト を しまして
問題 無い事を 確認したので、 この後 本溶接 に 進みます。

もう、 間違った パーツを 買っても いじけません。
押し付けられた、 S庭さん の 苦労も 知らず
浅はかさ に 磨きを 掛けて 頑張ります。。。。。
VIVA! S庭 道場 !!!!!