EL-NINO
どんな 感じに なるか、 楽しみに しながら
タイヤ 交換 しましたら
およよ、、、、、
205 / 70 R 14 という サイズ なので
直径 が これまでより 25mm 小さく なりましたが

25mm とは 思えないほど 迫力 なくなりまして、、、、、
ホワイト リボン部分 が これまでの ホワイト ウォール より
大幅 に 細く なったのと、 リボン が センター 寄り に
位置 してる デザイン なので、 ぱっと見ると
余計 に タイヤ が 小さく 見える 気が します

バイアス の カッコ良さ は 捨てがたいのですが、、、、
走行時 の フラツキ や、 横滑り感、
ブレーキ時 の 制動 の 悪さ を 解消 するには
ラジアル タイヤ化 は 避けられない 部分 でして
賛否 両論 あると 思いますが、 今回 ラジアル化 してみて
色々 検証 してみたいと 思います

さっそく 試運転 に 行きまして、
ジャダー や、 振動、 異音 も 完全 に 解消。
タイヤ を 変えた 結果、 制動 が これまでとは
まったく 別の クルマ に なりまして。。。。。。
やはり、 普段 は ラジアル が いいな と、 痛感。。。。。。

H野さん は、 ショー の 時 は、 バイアス で、、、、、
ナンテ 言ってますが、 みんな で ショー に 行くまでが
楽しいので やっぱり、 いつも ラジアル で、、、、
と、 なるのは 必至。。。。
で、 タイヤ 小さく なったので ライド ハイト まで
あげるには、 これまでより エアバック 膨らませないと
車高 あがらなく なりまして

エア圧 が 高くなるので、 走行中 固くて
跳ねるように なりました。
試乗 した、 DAICHI と S庭さん には
「 こりゃ、 2t ダンプ だね 」 と、 言われる 始末 でして
エアサス の リセッティング が 必要 に なりました、、、、、

で、 リア は、 3段式 の エアバック に 交換。
2段式 の エアバック を 使うと、 ライドハイト まで
車高 を あげるには、 130 PSI まで いれないと
いけなくなり、 ほぼ 全伸び なので 走行 すると
跳ねまくり でしたが、

3段式 に 変えることで、 60 PSI で
ライト ハイト に なりまして
2段式 と、 同じ エア圧 でも ストローク が あるので
乗り心地 も 格段 に 良いことが 判明。
フロント には、 2段バック の まま、 以前 に 作った
下駄 入れまして、 75 PSI で ライト ハイト に。

リセッティング し、 乗り心地 も よろしく なりまして
フロント も 3段式 エアバック に 変えたら
完璧 の 様 です。
タイヤ の 直径 が 小さくなったので、 これまでよりも
車高 も 下がるように なりました。
明日 は、 H野さん が 遊び に 来るそうなので
みんな で 試乗 に 行きたいと 思います