725 ELCO
マフラー、 ショック と 最高の 結果に
酔いしれて いたものの、
嫌な トラブルに 見舞われ、、、、、
車検 終った ばかりなのに 今度は 725 ちゃんの ガレージで
走行不能 状態に、、、、

そう、、、、、、、 いつもの 来ました、、、、、
BRAKE、、、、
また 来ました、 原因解明の 困難な BRAKE トラブル、、、、
和田君の タテグロ では、 鉱物油で 撃沈され
あひるマスタング では、 オイル 吸った SHOE に 撃沈され
今回の 725 ELCO は、
しばらく 走ると ” ブレーキ 引きずり ” もしくは ” ブレーキ ロック ”

マフラー交換して、 ショックも 付けて
さて 725ちゃん 乗せて、 ひとっ走り 行こっかな と 思った矢先
BRAKE 引きずりだして、 煙 出しながら ナントか 帰還、、、、
一番最初に 症状が 出たのが、 700R4 を 組んでの
TEST 走行中。
しばらく 走ったら、 ブレーキペダルの タッチが カチカチ で 踏めなくなり
4輪 ブレーキ ロック、、、、、、
しばらく したら、 自然に 開放され、、、、、
FITに 戻って 原因調査。

キツメに 張り調整 した?????
それが 原因で 熱く なった時に 張り付いた???
イヤイヤ、 散々 ドラムブレーキの 調整 やってきてますが
張り過ぎる 域までは 行ってないし、 緩めて 走っても 症状が 出る。
4輪 同時に 症状が 出るから、 マスターシリンダー、、、、、 怪しいねえ、、、、 と
MASATO と DAICHI は 言っていましたが、 辿り着いた 原因は
” ブレーキ オイルの 入れ過ぎ ”
使用している マスターシリンダーの キャップは ” 密閉式 ”
呼吸する 穴や、 溢れ出る 穴などは 開いていません。
で、 すりきり まで ブレーキ オイル 入れてたので
走って 熱膨張 した時、 逃げ場が 無い。
すると、 BRAKE 踏んで 出て行ってた オイルが 戻ってくる 場所が なくなってきて
BRAKE LINE 内部に 残圧が 残る。 それで、 ブレーキ 引きずる、、、
もっと 熱膨張が ひどくなると、 完全に オイルが 戻れなくなり
行ったままの 状態で ブレーキ ロック。

と、 いうコトで、 マスターシリンダー内に 入れ過ぎた ブレーキ オイルを
適量まで 抜いて、 再び 試運転に。
首都高の 渋滞中に、 なんか ペダルタッチが 固くなってきた 気がして、、、、
ロックして 立ち往生、 車線 潰して 大渋滞、、、、、
と、 ならないよう 路肩が あるところで 停めて 点検。
BRAKE フルード、 BRAKE PIPE 触っても そんなに 熱くないし、、、
フェード では なさそう。
引きずり始め の 様な 感じだったのと、 ちょうど 上り坂での 渋滞だったので、
車重も ある車だし、 こんな 感じ なのかいな、、、、
ちょっと 神経質に なり過ぎかなと、 ペダル ぱこぱこ 踏んでたら
なんか そんな 固くないような 気がしてきまして、、、、
とりあえず 走り出しても、 平坦な 所に 出ても 引きずってる 様子も 無し。
うーん、、、 気のせい? その後、 高速 & 市街走行で 症状は 出ず
やっぱ 原因は ” ブレーキ オイルの 入れ過ぎ ” と なりました。

しかし、 その後 車検が 終った ELCO を
かつおちゃん が 横浜に 引き取りに 行った帰りに
再び、 再発!
なんでだろう。 他に 原因が あったのか?
とりあえず、 コンビにの 駐車場で 冷めるまで 待ってみるも 変化無し、、、
で、 マスターシリンダーの キャップ 開けてみたら
BRAKE OIL 再び ” すりきり 満タン ”
ナゼ? はい、 JAYSON で 足されたから、、、、、
抜いたはずの ブレーキ オイルが、 再び 満タンに なりまして
行き場を 失った、 オイル君が また 悪さ。
密閉されてた マスターの キャップを 開けた 瞬間
逃げ場が 出来たので オイルは マスターに 戻り
ブレーキラインの 圧は 開放される。
で、 ブレーキの ロックは 解除されまして 走行できるように なりました。

この ” 密閉式の マスターシリンダー ” は
オイル 入れ過ぎると 駄目なのね と 勉強 しまして
無事 解決して、 良かったねぇ と
マフラー作業後に みんなで モーニング 食いながら
フムフム と 話しまして
さて 帰りましょう と、 ご機嫌で 走行中に 再発、、、、、
しかも、 今度は 後輪のみ。
ブレーキ オイル量は 適量だし、 マスターの キャップ 開けても
開放 されないし、 じゃあ なんだびよ?
引きずりながら ガレージに 戻ったそうなので、
再び 原因調査に 行って来ました。

良くする為に FITに BRAKE 修理、 頼んだのに
逆に 悪くなって 帰ってきて、、、、、、
可愛がってた 愛車 ELCOは、 乗れなくなってしまい
さらには 原因不明、、、、、
そんなコトに なってしまい、 725ちゃんに 合わせる 顔も ありません、、、
やるせない 気持ちで いっぱいに なりまして
ガレージに 着いても、 725ちゃんに 会わない様に コソコソ してみまして、、、
なんと 言ってよいのか 解らず、 「 あー、、、、、、ごめんね、、、 」 と
謝って みたものの、 そんな 謝り方では 彼女の 気持ちを 考えると
逃げ出したく なるくらい 申し訳 ないワケでして、、、、、、
気を 使って、 725ちゃんと かつおちゃんは
「 すんません、、、、休みの日まで、、、、、 申し訳ないです、、、
時間 掛かっても 良いんで、 宜しく お願いします、、、 」
2人は 全く 悪くないのに、 そんな 言葉を かけられ
その場に いるのは 限界、、、、
修理 頼んだら 壊れて 帰ってきて、 原因 ワカリマセン
なんて 言ってるヤツに、 俺なら 2度と 頼まん。 触らせん。
「 きちんと 解決するまで、 ちゃんと やるからね 」
としか、 言えませんでした。
このままでは 終れない。 悔しい。 やるせない。
むせるほどの プレッシャー。 アア、、 胸が 苦しい。
眠れません、 解決 するまで