FC2ブログ
ホーム > アーカイブ - 2010年08月

THE MOTHERSHIP
















40662_150897898259815_100000188160013_500213_4350836_n.jpg





[ 2010/08/31 00:00 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

.

Tires05LiveMagazine-vi.jpg



[ 2010/08/29 00:00 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

事後報告の前に 確認を


 組み立て 終りました、  SCHWINN。


去年の年末、 友達と 飲みに行くのに   駅に 置いていった   MY チャリンコ。

翌日には 速攻で 撤去されてて、  めんどくせーから  そのまま。


花火大会も  お祭りも、  いつも 嫁のチャリに  2ケツ。  もち 後ろで  BEER です。

子供達から  「 男が 後ろは  ありえない! 」  「 恥ずかしい 」 と

超 BOOING でしたので   ありがたく 買わせて 頂きました。 


P8262728.jpg


 「 嫁に 買ったから、 金 くんろ 」 って 言ったら

顔色 変わりました。   どぼしたの って 聞いたら

俺が ケチって 安物 買いし、  既に  サビサビ の  嫁の チャリ。

ブレーキも 変速も 壊れ、  FIT デチューン済み。


超RUSTYで カッコいいのですが

新しいの 買おっかな  て 言ってたので

んなの 必要ねーよ。 って  他人事で 吐き捨ててた 事 忘れてました。
    

P8262730.jpg


オメェの NEW チャリ、 カゴ あるんかい? って  言われてます。

子供用の 椅子、 付くんかい? って 言われてます。


うーん、 無いね。 シシーバー なら あるぜ!  って 答えたら、 

違う チャリに  取り替えて もらって来い って  言われてます。


COPPIN君、 OPTIONで   カゴ ありますか、、、、

ちりちり いう  ベルも  必要 みたいです。

よろちんこ!






 
[ 2010/08/28 00:00 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

6 V



 S木さんの  48 FLEET


S6、  3SP、 DUAL エキゾースト

心の奥から  しびれます。 


P8222693.jpg


P8222692.jpg


S木さん、 RIAL LOW RIDER。


しかも  趣味の DIYで、 材木 積むのにと  

59 CHEVY WAGON  買いました。


また 59 乗り  1人 増えました、、、、

カッコいい 大人  最高です


 

 
[ 2010/08/27 01:42 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

河童 ぶらぶら ウンコ



 57 NOMAD


小物 なんかを  PAINT


P8252727.jpg


先日 DASH 周り 組んでて

加工しないと  どえらく ダサい事に なる 部分が    発覚。


P8252726.jpg


その辺の 処理も  終ったようなので

PAINT 乾いて、  組みあがったら

写真 撮って  UP します。





ぶらぶら うんこ 


[ 2010/08/26 00:00 ] 57 CHEVY NOMAD *ACID 57* | トラックバック(-) | コメント(-)

日曜 22時


 暑いです。  まだまだ。

夜でも  30度  切るか  どうか。


そんな  寝苦しい  日曜の 夜、  

皆様 いかが  お過ごし でしょうか?




昨日は、 みんなで  夜な夜な  集まって  
 
「 夜 COFFEE 」



P8222694.jpg


P8222695.jpg


P8222700.jpg


P8222704.jpg


P8222699.jpg


日曜の 夜10時 集合、、、、、

にも   かかわらず、  みんな 元気です。



ギリギリまで   それぞれ 家族や 友人と 過ごし

ではでは、、、、、 と  足早に  クルマに 乗り込み   集合場所へ。。。。。



火照った カラダも、  あひるちゃんの 悶絶トーク で  

体温急降下し よく 寝れました。


夏は  稲川順二  か  あひるぼん  に  限ります。


みんな、  クルマ、  仲間、  楽しいコト   大好き

楽しい 時間 でした


ではでは  また



   
[ 2010/08/24 00:00 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)




 人手が 足りません。



最近、 40腰 !?  でしょうか、、、、


同棲中の 彼女が いない日を  見計らって

パトロールに 出動 していますが、  腰の 調子が  イマイチ。


以前は みんな 気絶させる程の  破壊力でしたが

最近は 彼女に  「 腰の 使い方が  古い 」 と、 言わる 始末です、、、


お陰で 威厳も 薄れ、 池袋の 秩序は 乱れて おります


Tires01LiveMagazine-vi.jpg


そこで  急遽 


「 膣の 警備隊 」  増員につき  隊員 募集!


激務では ありますが

頑張れば  将来  ソムリエ  に なれます。


今なら、 「 パイパン部隊 と  ニューハーフ部隊 」 が   選べます。




入隊希望の 方は  TSU-太郎まで

そうそう、 和田君と こういちろう の  がんめんや組は  強制入隊 決定ですから。


未知の 匂い 発見の 通報も  TSU-太郎 まで



[ 2010/08/23 00:00 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

DAKOTA DIGITAL 1957 NOMAD



 少し 暑さも 和らぎ  作業 再開。


ダッシュ周りの  ハーネス ひき直しに  メドが 立ち

GAGE、  ステアリング コラム が   付きました。

 
P8202675.jpg


まだ 仮組みですが、 だいぶ  クルマ らしく

なってきました。


P8202677.jpg


が、、、、、、 組んで見て 解った  かなり 後退する  

問題点が  幾つか 発覚しました。


P8202678.jpg


ちょっと 凹んだ フリして、  アチーから

また しばらく サボります。。。。。



  


[ 2010/08/22 06:16 ] DAKOTA DIGITAL GAUGE | トラックバック(-) | コメント(-)

57 NOMAD



 少し 暑さも 和らぎ  作業 再開。


ダッシュ周りの  ハーネス ひき直しに  メドが 立ち

GAGE、  ステアリング コラム が   付きました。

 
P8202675.jpg


まだ 仮組みですが、 だいぶ  クルマ らしく

なってきました。


P8202677.jpg


が、、、、、、 組んで見て 解った  かなり 後退する  

問題点が  幾つか 発覚しました。


P8202678.jpg


ちょっと 凹んだ フリして、  アチーから

また しばらく サボります。。。。。



  


[ 2010/08/22 00:00 ] 57 CHEVY NOMAD *ACID 57* | トラックバック(-) | コメント(-)


!B0N-e5wBWk~$(KGrHqIOKnUEw9C,gcTMBMZYWd1p)w~~_1




!B0OBBEgEGk~$(KGrHqIOKiYEwwoKndFEBMZYeoYkb!~~_1





!B0N-lTg!Wk~$(KGrHqYOKjQE)UfLJHN+BMZYW0eCeg~~_1




!B0N-mtQCGk~$(KGrHqEOKj0E)MFfnVeVBMZYW5GFvw~~_1


スゲーな  アメリカ


カッコイイな  アメリカ人



[ 2010/08/21 00:00 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)


b1cd74f386eb6223_large-vi.jpg


みなさん、  あひるさん   無事 でした


ここんとこ、 クルーズや BBQ などにも  欠席し

しばらく 姿 見せてなかった  あひるぼん。


みんな 最近 連絡 無い、、、、、と 心配し


マグロ漁船に  乗ってる 説、  イラクで 囚われてる  説 

北朝鮮に 拉致された 説、  金融屋に 埋められた説、  

と   様々な 噂が  飛び交っていました。


しかし  今日、  秋の遠足 の お誘いメール 送ったところ

FITに  速攻で  現れました。


楽しいコト の  匂いに 敏感なのは  変わらない様です


ずっと  現れず、 連絡も 無く   どうしてたのかは

皆様 会った時にでも  直接 聞いて おくんなまし。








[ 2010/08/20 03:44 ] 65 FORD MUSTANG | トラックバック(-) | コメント(-)

残暑 御見舞 申し上げます



 毎日  暑い 日が  続いて おりますが

皆さま たち具合は   お変わり  ありませんでしょうか。


暑さで ダウンした  ムスコの せいで

パトロールに 出掛けても  不甲斐ない成果が 続く、   今日 この頃です。


そんな TSU-太郎、  もうすぐ 三桁かよ ってホドの  膣を 拝んできたので

匂いにも  カタチにも  モチロン  中の 具合にも  ちと ウルサイです。


P8180113.jpg


まだまだ  修行中の 身では ありますが

自称  「 膣の ソムリエ 」。

FITが  潰れた後は、  そちらで 生計を 立てて行きたいと  思っております。     


そんな こんなで  雷 鳴りはじめたので、  僕も ゴロゴロ しに 行きたいと 思います。


暑い日が 続きますが、 あっちの 方は  ご心配なく

「 膣の 秩序は、  私が 守ります 」  

  

それでは 皆さま、 お体には 気をつけて。

未知の 匂いや カタチを  発見された方は、  御一報 ください。





[ 2010/08/19 00:00 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

LS SWAP

 57 NOMAD

本日も 引き続き、  TPS 取付


昨日、 オリジナル 流用版は  ディティール が  気に入らず  却下された 為  

本日は  ホーリー製を  組んでみます。


P8172662.jpg


取付は 今度は  反対側

チョークコイル 取付ボルトを  流用し  組付け。


昨日の モノよりも  だいぶ コンパクトに  収まりました


P8172664.jpg


とりあえず こちらの  センサーで  行くようです。


が、 取り回そうと 思っていた  FUEL PIPE の 位置に 重なり  困ってます、、、、、


しかも  チョークコイルより  外側に 張り出すので

目立ってしまうのは  変わりアリマセン


レトロな 銅パイプ ライン との  マッチングも  しかり、、、、

小振りな  エアースクープ なんて 付けようもんなら  

恥ずかしいくらい  丸出しです。


P8172665.jpg


いつも お菊 全開の  TSU-君とは 違い

目を 合わさずに  「 てやんでい 」 の  

恥ずかしがり屋の   下町BOY なので  


早いトコ  いつもの 調子で  ぶった切って もらいます。


P8172666.jpg


スロットル ケーブル も  接続。


電子制御の ミッションなので

キックダウン ケーブル や  TVケーブルは  付きません。


色々 気を 使いながら  組み進めて きましたが

センサー やら、 ハーネス やら  沢山 付いてきて、 隠し切れないので

やはり、 現代色 が   強く なってきて しまいました。。。。。。



1960’S。

四捨五入したら、  2000’S !



駄目か、、、、、、




[ 2010/08/18 19:47 ] LS MOTOR SWAP | トラックバック(-) | コメント(-)

57 NOMAD


 57 NOMAD

本日も 引き続き、  TPS 取付


昨日、 オリジナル 流用版は  ディティール が  気に入らず  却下された 為  

本日は  ホーリー製を  組んでみます。


P8172662.jpg


取付は 今度は  反対側

チョークコイル 取付ボルトを  流用し  組付け。


昨日の モノよりも  だいぶ コンパクトに  収まりました


P8172664.jpg


とりあえず こちらの  センサーで  行くようです。


が、 取り回そうと 思っていた  FUEL PIPE の 位置に 重なり  困ってます、、、、、


しかも  チョークコイルより  外側に 張り出すので

目立ってしまうのは  変わりアリマセン


レトロな 銅パイプ ライン との  マッチングも  しかり、、、、

小振りな  エアースクープ なんて 付けようもんなら  

恥ずかしいくらい  丸出しです。


P8172665.jpg


いつも お菊 全開の  TSU-君とは 違い

目を 合わさずに  「 てやんでい 」 の  

恥ずかしがり屋の   下町BOY なので  


早いトコ  いつもの 調子で  ぶった切って もらいます。


P8172666.jpg


スロットル ケーブル も  接続。


電子制御の ミッションなので

キックダウン ケーブル や  TVケーブルは  付きません。


色々 気を 使いながら  組み進めて きましたが

センサー やら、 ハーネス やら  沢山 付いてきて、 隠し切れないので

やはり、 現代色 が   強く なってきて しまいました。。。。。。



1960’S。

四捨五入したら、  2000’S !



駄目か、、、、、、




[ 2010/08/18 00:31 ] 57 CHEVY NOMAD *ACID 57* | トラックバック(-) | コメント(-)

LS SWAP

 久々  57 NOMAD。


最近、 異常な程に  蒸し暑い、、、 尋常では アリマセン、、、、

ガレージ内でも、  気を つけてないと   熱中症に なりそうです。



そんな中、 DAICHI、、、、 スロットル ポジション センサー の 

取付で、  暑さと 格闘している ようです。。


P8162659.jpg


ミッション モジュールに INPUT する

TPSを 取り付け中。


以前 少し BLOGで 書きましたが、 純正の スロットル ボディを 分解し

センサーを 取り出し  使うコトに しました。


P8162660.jpg


TPSは  キャブレターの 開度を  拾い、 電子制御の ミッション を

変速させていくのに  必要な センサー。


機械式に キャブレターの 動きを 拾い、  電子信号に 変換します。


なので、 取付は キャブレターの  スルットル バルブ シャフトに

連動させるように 取付。


P8162661.jpg


ブラケットや シャフトを  作りながら、 SET UP。


しかし  ディティールが  気に入らないそうで、、、、

却下 だそうです。。。。。



HOLLY から  リリースされている

スロットル バルブに リンクさせる タイプを

組んでみて、 どっちがいいか  決めるそうでふ。



しかし、 暑いでふな。





[ 2010/08/17 19:51 ] LS MOTOR SWAP | トラックバック(-) | コメント(-)

57 NOMAD


 久々  57 NOMAD。


最近、 異常な程に  蒸し暑い、、、 尋常では アリマセン、、、、

ガレージ内でも、  気を つけてないと   熱中症に なりそうです。



そんな中、 DAICHI、、、、 スロットル ポジション センサー の 

取付で、  暑さと 格闘している ようです。。


P8162659.jpg


ミッション モジュールに INPUT する

TPSを 取り付け中。


以前 少し BLOGで 書きましたが、 純正の スロットル ボディを 分解し

センサーを 取り出し  使うコトに しました。


P8162660.jpg


TPSは  キャブレターの 開度を  拾い、 電子制御の ミッション を

変速させていくのに  必要な センサー。


機械式に キャブレターの 動きを 拾い、  電子信号に 変換します。


なので、 取付は キャブレターの  スルットル バルブ シャフトに

連動させるように 取付。


P8162661.jpg


ブラケットや シャフトを  作りながら、 SET UP。


しかし  ディティールが  気に入らないそうで、、、、

却下 だそうです。。。。。



HOLLY から  リリースされている

スロットル バルブに リンクさせる タイプを

組んでみて、 どっちがいいか  決めるそうでふ。



しかし、 暑いでふな。





[ 2010/08/17 00:00 ] 57 CHEVY NOMAD *ACID 57* | トラックバック(-) | コメント(-)


99b258057220a261_large-vi.jpg





[ 2010/08/16 11:52 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

61 CHEVY


 お盆だぜ、 ご先祖様も  サプリウム。


家に 持ち帰り、  しこしこ 磨いてた

SUPREME  WHEEL。

  
我慢 できなくなり、  履き替えに   こういちろう  登場


P8122657.jpg


今まで、 履き替えたくても、 出来ない 理由が。。。。


購入時から、 コルベット用ブレーキ ローター & キャリパー が 

付いてた、 61 WAGON。


ローターは 12インチ、  キャリパーも 4POD なので、

14inch サプリウムを  履かせようにも  干渉して 組めませんでした、、、、


しかも、 スピンドルは  オリジナルの ようですが

ローターの 構造上、  だいぶ ハブの位置が  外側に あるような  気が、、、、、、


スペーサー で  かわすにしても  7J リバース、、、、、 入るのかいな。。。。。  

ステアリング 切れるのかいな、、、、  と、 みんなに  言われ  かなり 心配。


47896.jpg


59 EL-CAMINO 乗りの  S庭さんも  コルベット用の

BIG BRAKEを  装着 していますが

14inch  7Jリバースの  DAYTON を  履けています。


やはり キャリパーが 干渉するので、 スペーサー入れて かわしてますが

車高 下げてても、 ステアリングは  フルに 切れてます。


同じ フレーム、 足回りだし。。。。。。 じゃあ、 俺も スペーサー 入れたら  入るかな?  

と、 淡い期待  以上に  願いを 込め


86.jpg


8mmの スペーサーを 用意し、 イザ  TRY!


やったよ。  ギリギリ 入ったよ。。。。。。



しかし、 ずいぶん 外に 出てるね。


うんうん、 ぜってー フェンダーに 当たるべよ。  

うんうん、 ピクリとも  ステアリング   切れねべよ。


P8122658.jpg


FITの みんなの  淡い 期待通り、

ジャッキ ダウンと ともに、  フェンダーに  干渉。


明日の BBQ には  いかした  SUPREME で  行きたかったのでしょうが

がっつり テンション 下がって   帰って 行きましたよ。


皆さまも  良い 夏休みを





[ 2010/08/13 00:00 ] 61 CHEVY PARKWOOD WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)

60’S CUSTOM



600_ASTRO_Sup.jpg


600_Rocket_68_ACC.jpg





DuraChrome

60’S  VINTAGE  WHEEL SPINNERS


P8112656.jpg


いいだろう  こういちろう

SUPUREME に  つくんだぜい

しかも  NOS だぜい



[ 2010/08/12 00:32 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

 日曜は  みんなで  BBQ。


友達や、 その 家族達とも  よく遊び

お腹も ココロも  満腹。


しかし、 誰かの


「 もう  ひと遊び   してーな 」


の 一言で


P8082624.jpg
    

夜な夜な  クルマ 乗り換えて 

繰り出し、、、、、


P8082632.jpg


「 あー モヒモヒ!?

  これから  行きますんで 」


S庭さん、  日曜  夜の   急な 誘いに  

心良く お付き合い 頂き、   59 エルコ  3台 集合。


P8082636.jpg


帰り道、  こういちろう から

「 あー モヒモヒ!?  もう 解散ッスカ?  合流 しますよ 」


の 電話で、 寄り道し

気がつけば  帰りは  朝6時。


良く 遊んだな。

みんな タフだな、、、、



FUNK STA 4 LIFE!





[ 2010/08/10 19:17 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)



今月は、 本業の 仕事で  オーバーホール機の

入庫が 重なり、  そっちの 作業に 追われ

クルマいじり が、 進みません、、、、、


244.jpg


蚊、 絶滅 しねーかな。

誰か、 蚊が 来なくなる  技  知りませんか。


ここ 1週間で  そうとう 吸われて、 

意識が 遠のいてます。





[ 2010/08/07 00:10 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)


0902rc_01_z+1950_ford_sedan+front_side_view.jpg


IMG_1088.jpg


1909SoCalSpeedShopOpenHouse008-vi.jpg



IMG_1221.jpg

IMG_1241.jpg


232.jpg


!BvUqr,QBGk~$(KGrHqJ,!iwEv1+zvnMZBMEEQyVzc!~~_12






[ 2010/08/06 02:42 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

ButchTremayneMercHopArticle02-vi.jpg










ButchTremayneMercHopArticle03-vi.jpg












ButchTremayneMercHopArticle04-vi.jpg









[ 2010/08/05 01:49 ] LIFE STYLE | トラックバック(-) | コメント(-)

ほさけんな


 57 NOAMD


FUEL LINE 造り。



燃料タンク から、 エンジン まで

なまし銅管で  DAICHI が  きれいに  燃料ライン

引きました。


あとは、 キャブレター との 接続ですが

エンジン周りの  燃料ラインひき の  大役を  任せてもらいました。


P7292555.jpg


今は 付属の 燃料ホースが  ついていますが

PIPE で  ひきたいとの  DAICHIの 希望で

キャブ周りも  COPPER PIPE で  造っていきます。


marble20roch.jpg


MVC-023S.jpg


アメリカの クルマでは、 とても COOL な 

FUEL LINE が   よく 見られます。  


エンジン ディティール の  ひじょうに 重要な  部分だと 思いますが

日本では ほとんど 見られません。

2BBL CARB を  組んでる クルマも  いませんし。  


P7292557.jpg


NOMAD も、 4BBL CARB だし

センサー やら、 チョークコイルや  現代パーツが

いっぱい なので、 PIPE で  組んだところで  中途半端


なので、 自分達が 納得の いく雰囲気で  作れれば 程度で  TRYします。



作りたい イメージを 固めたら、 必要な 材料を 選定し  準備。

ホース用の フィッティングから、 パイプ用の フィッティングに  交換。


P7292559.jpg


ダブルポンパー なので、 キャブの INLET は  2本。


FUEL BLOCK を  使って、 分岐 させようと  思います。

計算すると、 ブロックから CARB までの パイプは  約15cm。

失敗する分を 含めて、 パイプは 2m 用意しました。


なまし銅管を、 ベンダーを 使って  曲げて行きます。


P8032572.jpg


ブロックの  設置したい場所を 決めたら、 そこから キャブまでの

パイプを 曲げていく だけ、、、、ですが

難しい。  チョー難しい。


よく 計算し 曲げたのに、  長さが ズレたり  角度が ずれたり、、、、

うまく 曲がっても、  ちょっと 潰れ気味で  ダサかったり、、、 


P8032573.jpg


失敗を 繰り返し、 結果  2m 全部 使って

成功 ZERO、、、、、、


1個も 納得できるの  造れませんでした。

センス 無いのでしょうか?  

計算、 工程 浅はか なのでしょうか、、、、

アメリカ人 すごいね。 

きれいに  ハイドロの チュービング やってるヒト  すごいね。


では、 さようなら。


[ 2010/08/04 05:10 ] 57 CHEVY NOMAD *ACID 57* | トラックバック(-) | コメント(-)

7 2 5


 カトゥーオ & ナトゥーコ 夫妻   登場


エルカミーノの  ハイドロ メンテだ そうです。


P8022568.jpg


愛車 エルコ、  暑いので   エアコン 付けたいそうで、 

DAICHI と  相談。


夏 終るまでには  自分で TRYする そうです。
   

ハイドロ、  サスペンション、  エンジン と

やりたい事は  尽きないようで


子育てや  波乗り、 軽トラ と  他にも  楽しみ 沢山。


P8022569.jpg


楽しいコト いっぱい で  ナニよりです。


世の中には  ナニが したいのか、、、、、ナニ していいのか すら

解らなくて  さまよってる ヒトが 沢山 いるようですが、


やりたい事 ありすぎて、 ナニから やろうか  

どれを ガマンしようか  困ってる ヒトも   沢山


1日 32時間 に  なるか

時間 持て余してる ヒトから  譲ってもらえるように

ならない でふかね。






 
[ 2010/08/03 01:42 ] 59 CHEVY EL-CAMINO *725ELC | トラックバック(-) | コメント(-)

付くかいな


 57 NOMAD 用


ビンテージ エア製  エアコンKIT  到着

 
P8012567.jpg


DAICHI は、 「 今回は  大丈夫だ 」  と  言ってますが

長年の 付き合いから  推測して  言わせてもらうと



僕は、  全く   付く気が  しません。



今日は 朝から 波乗り で、 御機嫌の カレですが

明日か 明後日には、 また いじけて

シフター こきこき してる  姿が   思い浮かびます。。。。。。


[ 2010/08/01 13:41 ] 57 CHEVY NOMAD *ACID 57* | トラックバック(-) | コメント(-)