車検が 終わったので、 晴れの日を 見計り
EL-NINO 引取り へ。
整備 & 点検 を 自分で やろうと そのまま FITガレージへ。
気になる点、 修理したいトコ 仕事の 合間に、 少しづつ 進めていこうと 思います。
ナンテ 思ってたら、、、、、、
週末は モーニングクルーズ なので、 急いで やらないと。。。。。

整備 と 言っても、 主に 増し締め。。。。。。
そして、 清掃。
増し締めと そうじ かよ! って 言われそうですが、、、、
俺の中では 最重要項目。
足回りは マジ よく 緩みます。
先日、 フロント アッパーアームの、 シャフト固定ナットが
緩んで、 東名高速で アッパーアーム 外れかったし、、、、、
そして よく 清掃しながら、 傷や クラック、 干渉した跡や
変型などが ないか よーく 点検 してきます。
清掃しないと、 汚れたままでは 小さい 異常は 見落としがち。 浅はかな 俺はね。

普段は 目に見えるほど 緩んで 無ければ、
点検や 増し締め してません。 つか 気付かない。
なので 今回は エンジン、 トランス、 足周り 緩み 総点検 しときます。
構造上でしょうか、、、 緩みやすい 部分が 幾つかあって
そーゆートコは 定期的に 点検が 必要そうです。
総点検の 結果は、 決まって 緩みやすいトコ だけだけど
やっぱ 緩んでた、、、、、 でした。
増し締め。 たかが 増し締め。 点検箇所は 多分 50箇所 以上。
タイヘンだったけど、 これで 一安心。 しばらく、 安心して 乗れます。

お次は 50マイルからの 異常振動の 原因探求。
以前、 同様に 50マイル越えで ヒドイ 振動と ゴロゴロ音
ペラ鳴り と、 判断し ペラ交換 で 解決しましたが
最近に なって、 再発。

ペラは 換えてから 間もない、、、バランス不良 では ないとしたら
多分 センターサポート ベアリング。
このクルマは、 ペラシャフトが 2ピース。
フロントと リア、 その中間を フレームに 固定する センターサポート。
サポートには ベアリングが 入っており、 ユニバーサル ジョイントでも
吸収 できない位に ペラに 角度が ついたり 振れたりすると
ベアリングに 無理が かかり 壊れる。

まだ、 ひどい ガタや 振動では ないから
ベアリング 粉砕では ないとは 思いますが
外さないと 点検できないの 部分なので
振動発生の 原因に なりそうな 回転系
オール 点検 しときます。

プレスが あるから、 分解も 楽ちん。
音も 出ないので、 夜中でも 作業が 進みます。
ユニバーサル ジョイント 異常なし。
振動の 予想本命だった、 ベアリングは 外観は 異常なし。
マウントしてる、 ウレタンも 異常なさそう
しかし、 ベアリング に わずか・・・ だけど ガタが ある。
使用していて 発生した ガタなのか、、、それとも 新品にもある 許容範囲の ガタなのか。
判断する 基準が 解らないので、 ベアリング不良 だった時の 為に、
新品の ベアリングを 買っておいたので そちらを 確認すると

ガタ無し。 ビシッと してる。
と、いうコトは 手で 確認する位では 僅かな ガタだけど
大きな トルクを 掛けて、 高速回転に なると
振動が 大きくなる。。。。って トコでしょうか。

では 新品ベアリング、 ぶっこんで 解決じゃん と 思ったら
ウレタンに はめ込まれてた ベアリング。 プレスで 抜くのは 抜けた、、、、、。
入れる時も プレスで 圧入だろうと 思って
多分 こっち側からって 方向から ゴーゴーローション ( 556ね )
塗りまくって プレス IN。
トゥルっ て 入ると思ったら、 トゥルっ って 戻ってくる、、、、
入らないじゃん、、、、 コイツは 処女だな.。 優しいフリして 無理に 入れようとしたら

JEASUS!
出血、、、、 じゃなくて ウレタン変型
変型 直んない、、、、 駄目じゃん ベアリング 新品用意しといたけど
マウントする ウレタン 壊したから 組めない。 要サポート ASSY 交換 行き。。。。
ベアリング だけなら、 1200円で 済んだのに。
サポート ASSY交換に なってしまい、 25000円 、、、、
誰か ウレタン部分への ベアリングの 入れ方 教えて。

日曜の モーニングクルーズに 間に合うように、 サポートASSY 注文、、、、
今日は もう 頑張れる気が しないので
そうだ、 男気溢れる 洗濯したら カピカピ に なった カーカバー。
オナゴも カバーも ソフト洗いに かぎると 思い知らされた
あの カーカバーも ついには 破れて きてしまい、、、、
カピカピ からの 卒業。 買換え たのさ。
59-60年の エルカミ専用。 さすが アメリカ、 ふところ深い。
このクルマの カタチに ピッタリのが 売ってるので
フィッティングの 良さは オカモトゴム並み。

今日の ところは、 NEWカバーを ビシッと かけて
気分 よくなって 帰ります。
気持ち 切り替えて、 明日から また がんばります。
おっ?、、、、つーか、 合わネーよ! カバー!!!!
ふざけんな。 全然 エルカミの カタチ じゃ ねーよ。
無駄な 金 いっぱい 使ってんな。 俺。
お母ちゃんに、 カバー 縫って もらおっと。