先日、 届いた H野さんの 59 WAGON インテリアパーツ。
今日も お外は 寒いので、 室内で ぬくぬくと
ドアパネルに、 飾りの モールを 付けていきます。
インテリアの パーツは、 アメリカの 「 CARS 」に オーダー。
ドアパネルは 骨になる、 TOPレールを アメリカに 送り、
それに 新しいパネルを 組み付けて 送り返されてきます。
しかし、 H野さんの 59に 付いていた TOPレールを 送ったところ
リアドア用が 左右とも 使えないと 連絡が、、、、

原因は 下側が 切断されていて、 NOMAD用の NEWパネルを 組み込むには
高さが 足りない との コトでした。
メタルの レールに、 パネルの ベースや モールやらを
固定しますが 高さが足りずに 正しい位置に 組み付けるのに
組み込む 材料と 合わないそうです、、、、
確かに、 去年 送る時に 撮った画像を 確認したら、
右から 2本分、 リア用だけ 切断されてます、、、、
ナゼ 切られているのかは 不明。 聞きたくも ありません。

急遽、 リア用の TOPレールを 探す事に なりましたが
こんな部分、 なかなか 見つかりません。 しかも、 4DR用、、、、
ナンとか 見つかり、 一安心したものの
届けてみたら また NG、、、、、、
見つけたのは、 IMPALA 4DR ハードトップ用。
ピラーのある SEDAN、 WAGONと ハードトップでは
TOPレールの 形状が 異なるようで、 また探し直し・・・・・
マニアックな パーツを 2度も 3度も 探し直し、、、、
また 高い 勉強に なりました。
時間掛かりましたが、 ナントか 探してもらい ようやく 組めました。

ほっとしたのも つかの間、、、
ドアパネルには、 装飾の モールが 付きますが
今度は 「 あんたのは 無いよ 」 って 言うてます、、、、、
ナゼかと 聞けば、 頼んだのは NOMAD用。
最上級グレードなので、 パネルも 豪華。
しかし、 H野さんの 乗ってた時は、 NOMADの インテリアではなく
シート、 ドアパネルなども オリジナルではない
誰かが デザインして 作ったであろう インテリアが 張られていました。
それらを 外して 送ったのですが、
「 あんたの 送ってきた物の 中には、 モール 入ってなかったよ。
NOMAD用のを 持ってきてよ 」 でした、、、、。
そんな モール、 付いてなかったし。 持って無いし、、、

そして、 再び マニアックな パーツ探しへ 突入。
このモールは リプロが 出てないし、 オリジナルを 探すしかなく
当然 苦難の 道。
そうして、 やっと 見つけた 4DR用 モール。
届けましたら、 また NG,,,,,
今度は 何よ!?
「 あなたが 見つけてきたのは、 NOMAD用じゃ ナイヨー。
グレードの 低い、 PARK WOOD & KINGS WOOD
BEL AIR などのダヨー。
NOMAD と、 IMPALAは カタチ 違うんだヨー 」
もう 知らねーよ って 感じですが、 キチンとした モノを 届けないと
新しく 作ってくれない モンですから。

探しましたよ。 IMPALA & NOMAD 4DR用。
なのに、 何ヶ月も パーツ足りずに 組めなかった CARSさんは
しびれを 切らせて、 モールの到着を 待たずに
モール無しで 組んで 送ってきました、、、、
確かに 迷惑な 客でしたから、 しょうがないデス。
すれ違いで CARSに 届いた モールは、 そのまま FITに
送り返されて 来たので、 今日 ワタクシが 取り付けることに。

モールも、 ウマいこと 1台分 揃って 発見できる ワケもなく
バラバラで 集めたので、 コンディションも ばらばら。
時間 掛かりましたが、 6本 集まったので
程度の 良いモノを 選んで 使います。
お決まりの ブルーマジックで、 しこしこと 磨き キレイにしたら

所定の位置に モールを止める ピンの 穴を 開けていきます。
メタルの パネルには、 元々 穴は 開いてますが
新しい 生地が 張ってあるので、 見えません。
新しく 組み付けてある ドアパネルの ベースには
穴が 開いてないので、 正しい位置を 探して
ドリルで 穴 開けていきます。

4DR分で 10万円以上する ドアパネルですから、
ドリルで 穴 開けるの ためらいます、、、、。
ウィーン って、 新しい 生地 巻き込んで、 びりびりー ってのが
いつもの 浅はかな ワタシの パターン。
そうは ならない様 低速用の ドリル出してきて、
手に 汗握りながら 穴あけ。
緊張しましたが、 無事 キレイに 取付できました。

ウインドー & ベンドウインドー クランクハンドル、 インナードアハンドル、
アームレストなどの 穴も 開いてなかったので、 開けました。
インテリアに 限らず、 こんな調子で 進んでく もんだから
やっぱり 1歩進んで、 2歩下がる、、、
この先も チョー時間 掛かりそうです。

H野さん、 見てますか?
たかが ドアパネル。
注文したら キレイなの 届いて、 簡単に 付けれちゃう ワケでは ありません。
あなたの 選んだ、
「 オ リ ジ ナ ル 」
リプロパーツが 少ない 59年は タイヘンです!
多分、 シートも カーペットも 一筋縄には 行きませんぜい。
想像できる 難所は、 クリアしてから まわすツモリですが
筑西の 内装屋さん、 頑張って くだせい。
皆様、 ガンバリマショウ