行ってきました、 北海道 59の 旅。
TSU-君との 2人旅。 楽しい訳 アリマセン。
羽田空港で フツーに ポケットに バタフライナイフ 入れてて、 連行される TSU-君、、、、
やはり アブナイ男です。 ハイジャックでも するツモリだったのでしょうか。
ペットボトル、 ライター、 ナイフと 取上げられ、 いつも通り 失うモノが 無くなり イザ 出発。

朝から、千葉で 2ラウンド後、 連行されて お疲れモードで 北海道 到着。
マズは 函館のSHOPで、 59 WAGONの リアサイドガラス 取り外し。
今、ばらしますが H野さんの 59 WAGONを ばらしてる時
ワタクシ ガラス割りました、、、、、 ゴメンネ H野さん。
換わりのガラスを 用意しないとですが、 アメリカでも 散々探しても 見つからない。
唯一 見つかったのが、 函館で 部品取りになってる 2DR WAGON。
しかし、提示された金額は 超BIG、、、、 交渉する事 2ヶ月、ピクリとも 価格は下がらず
それでも、 他でも見つからないので やむ得ず 購入と なりました。


事情を 知ってる、先方も 現地のガラス屋も 「 割ったら台無し、そんなガラス 外したくね 」と
逃げられ、 ガラス1枚 外しに ワザワザ 北海道に 上陸と なった訳デス。
この 2DR WAGONから 拝借。 初めて見た 2DR WAGONに チョピット感動。
ワザワザ ガラス 外しに来た 東京人に 「馬鹿だね」 の 一言もなく、 歓迎ムードも 皆無。
つまらないので、 さっさと取り外し せっかくなので 他にも 戦利品をと 物色。





程度のよかった リアゲートウインドウや、バンパーなんかも イーよと 言うので 取り外して
イザ ハウマッチ。
忘れてました、、、、 ここの人達、 超シビア。 せっかく外したけど 高額過ぎるので諦めて 退散。
その後、 近くの ホームセンター駐車場で ガラスの 梱包作業
次は、 外したガラスを 割らずに 東京へ 運ばなければ いけません。
宅急便屋に 梱包も 運送も 頼めば良いのですが、先日 ガラス送って
割られたばかり。 あてにデキマセン。
店で、割らずに運ぶ手段を 模索するも 良いモノがなく、 最終手段の 木箱製作へ。
材料買って、駐車場で 製作。 材料 足りなくなると すぐ買えるし 便利です。



大工作業に 精を出すこと 3時間。 気が付けば 日も暮れて チョー寒い 北海道。
夜8時過ぎに 梱包完了し、 ホテルに チェックイン。
空腹限界、 旨い物 喰おうと 繰り出すも、 店は みんな閉まってて 街も 真っ暗、、、、、
人っこ一人 歩いてません
夜は 早いようです、北海道、、、、、
なんとか 空いてる店を 見つけ、 大間の 本マグロと サンマ刺しを GET。
しかし、味はボチボチ、 金額ピカイチ。 寒い北海道で 財布も寒くなり 早々に退散。
帰りに 牛乳ラーメンで 空腹を埋めて 初日終了。


翌日は、函館朝一に 寄り道し 活イカを GETしたら、 次なる 仕事へ。
マズは 空港カウンターへ行き、 梱包したガラスを 手荷物だと 言い張り
羽田まで 割らずに運んでくれと せがみます。
小さなTSU-君の 巨砲と違い、 BIGな 木箱は 手荷物では 問題ありなようで
120cmまでなら OKらしいのですが、 僕らの 木箱は 160cm、、、、
40cmくらい、大目に見ろよと ダダをこねる僕らに、 上司&貨物担当が 登場し あえなく 却下。
しかし、そこまでは 俺らも 想定内。

天才な僕らは、木枠ごと サーフボードの ハードケースに入れ、 再挑戦。
異常に 角々したボードケースを、 笑顔で サーフボードだと 言い張るも あえなく 却下。
そして、イカだけ 引き取られていきました、、、、、
融通も シャレも 聞かない JAL。 そんな会社は 早く潰れてオクレ。
その後、アチコチと奔走し、 またしても 収穫なし、、、、
楽しみにしてた イカ刺し定食 ガッツク時間もなく、 ガラスは 宅急便屋に託し 帰還。
散々、忘れ物は 無いと言ってた TSU-君は レンタカーに 財布を 忘れ
恐山で待ってる 天国の お祖父ちゃんとは、アポ済みだったのに 寄り道 玉砕。
活きたイカを 彼女に見せたくて、 ボッタくられながらも 購入した TSU-君。
帰宅後、彼女を呼んで 「ほーら」 と、 箱 空けたら 死んでたそうです、、、、、
盛り下がったので、明日 自分で 食べるそうです。
ヤラレっぱなしだった 北海道 59の 旅。
収穫も 張り合いも テンション上昇も イマイチで、 完全に 不発に 終わりました。
しかも、 外してきたガラスが、割ってしまった ガラスの逆側の様な 気がして
無性に 胸騒ぎが シマス。
また行くから イーよ。 次は 覚悟してやがれ 北海道!