先日、なつこちゃんの ガレージに お邪魔してきました。
なつこちゃんは FUNKSTAな ダンナ様と、アメ車を 乗りこなす 素敵な 女性。
夫婦揃って クルマ好きで、波乗りなど 共通の趣味も多い RIAL FRIEND。
クルマに興味を持つ 女性も、珍しいですが なつこちゃんは クルマ大好き。
そんな彼女のクルマは アメ車。 しかも CLASSIC・・・。
はじめ、耳を疑いました。 そして 初めて なつこちゃんが 愛車を
運転してるのを 見たとき マジ ウンコ漏れました。
我が家から 10分位の 御近所ですが、ガレージ拝見は 初めて。
愛車のために ガレージ建てた と聞いたとき、 また ウンコ漏れました。
ガレージライフには 憧れますが、実現は 簡単じゃない。
クルマをKEEPしながら 頑張って実現した なつこちゃんには マジ リスペクトです。


愛車を 雨風から しのぐ為だけの ガレージではなく、なつこちゃんの LIFEスタイルの
一部なのでしょう。 勉強し、こだわリ抜いた、 フルオーダーメイド ガレージ。
屋根のアーチや、天井の材料も 特注で 細部まで こだわって作りこまれており、
建てた 大工さんにも 楽しかったと 言わせる 逸品。
アメリカンな 外観。 スゲーカッコイイ アーチの 屋根。
そして チョー憧れる このシャッターを開けると、そこにいるのは

59年 EL-CAMINO!!!!
そう、なつこちゃんの 愛車は 59 EL-CAMINO。
ダンナさまや、夫婦の クルマじゃ アリマセン。
なつこちゃんが ずっと欲しくて、貯金して ガンバって 手に入れた
れっきとした 彼女の クルマ。
その後も 頑張って働いて、お給料で KEEP & カスタム。 チョー立派です。


このクルマの為に ガレージ建てるくらいで 愛情の 入り方も ハンパじゃない。
いつ見ても クルマはピカピカ、 誰よりも キレイにしてます。
大切にKEEPし、今年で 3年目。 SOUL & PRIDE を RIALに 感じられ
いつも スゴイ オーラが出てるので 安易に 手を触れられません。
しかも、女性だなんて ナメてると マジ ヤラレマス。
普段から よく乗り、お買い物も お出かけも なつこちゃんの 運転で
パン屋だろうが、餃子屋だろうが エルカミ!
オリジナルの パワステに、ノンパワーブレーキ、もちろんエアコンなんて 付いてません。
快適装備に 興味なし、どれも クラシックカーの味だと言う 懐の 深さ。
女性が クルマでDRIVE といえば当然 お気に入りのMUSIC!と 思いきや
オーディオも ないまま 3年、イグゾーストサウンドで 十分だそうです。
走っている時も きっと愛車と 会話が 出来ているのでしょう。
ポモナ、バリスカスタムス、ピーターセンミュージアムなどにも 足を運び
アメリカを肌で感じ、古いクルマや、パーツの知識も 豊富です。
オイル漏れがと FITに つなぎを持参し、OLD SCHOOLな ハイドロの組み方も お勉強。
今後の カスタムプランも、「 ストレート6 & マニュアルトランスに 載せ換え 」
なんて言われ、またウンコ漏れたのは 言うまでも ありません。




ガレージの中も じつに オシャレ。
写真、キレイに撮れてなくてスミマセン。 照明や 壁の置物の CHOICE、
飾る位置や 置き方まで 計算しつくされてるのが 感じられます。
なつこちゃんと、ダンナさまの センスの良さがよく解ります。

現在妊娠中で、おっきな お腹でも エルカミ乗ってるそうです。
ガレージや、エルカミの メンテで、ダンナ様と 楽しんでる姿は 本当に 幸せそう。
誰よりも 苦労をイトワズ 勇気を持って 楽しむことに挑戦しているのは 彼女かも知れません。
僕らも、 なつこちゃんから 沢山の勇気を 戴いてます。
ゴールデンウィークに 出産予定で 赤ちゃん生まれたら、みんなで
盛大に PARTY したいと思います
これから、新しい幸せも訪れ、もっと楽しい人生になるのでしょう。
そんなLIFE STYLE を 築き上げた なつこちゃんは マジに スゲーです。
いつも、子供達と 遊んでくれて THANK’S!
これからも、いっぱい遊びましょう!
FUNKSTA FOR LIFE!