FC2ブログ

64 FORD F100 EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > カテゴリー - 64 FORD F100

1964 FORD F100



 H城さんの 1964 FORD F100


アメリカで売りに出ている車両の購入と輸入、

登録までのお手伝いをさせて頂きまして


20210223232505191j (1)


登録とフロントガラスの傷取りが終わり


沖縄へ送る船の予約も取れたので

いよいよ、港へ持ち込みとなりまして


gefueryueryuer (1)


土曜の午前中に積み込みとの事で


車以外にも、頼まれているパーツも

荷台一杯になるほどあるので


gefueryueryuer (2)


荷物を満載して走ると、荷台に傷が付きそうで


車は金曜の夜のうちに、埠頭内の

積み込み待ち置場まで乗っていき


gefueryueryuer (3)


翌朝に再度、荷物だけを積んだ車で埠頭に

パレットに乗り込むスロープで待ってましたら


予定より船が遅れて、まだ到着しないそうで、、、、


gefueryueryuer (5)


船は夕方に到着して、それから積んでいる

貨物を降ろすことになったそうで


F100を積み込めるのは20時過ぎとの事なので


gefueryueryuer (4)


荷台に荷物を積んでも、あとはパレットまでの

数mしか走らないので


荷台に毛布を敷いて養生したら、荷物を積んでいき


gefueryueryuer (8)


室内も荷台もパーツで満載になり


運転席のガラスに、あとでまた来るので

触らないで~と書いた紙を貼ったら


gefueryueryuer (9)


再び、夜の積み込み時間に埠頭を訪れ


船会社の人が運転して、自走で船内に

積み降ろししなくて済むように


gefueryueryuer (6)


パレットに乗り込んで、ラッシングベルトで

固定していき、あとはフォークリフトで


船内への積み降ろしをお願いして、


gefueryueryuer (7)


東京サイドでの作業は完了となりまして


3日後に那覇港に到着するので、

H城さんが引取りに行ってくれたら


gefueryueryuer (10)


おおおっ!?  右前が着地してまして、、、、、


こちらで保管中に、1週間停めていても

エア漏れで車高が下がる事はないのを


gefueryueryuer (11)


確認してありましたが、那覇港に着いた時には


エアバックに穴が開いていて、車高を上げようと

エアを送っても、穴から漏れるだけで


gefueryueryuer (12)


車高が上がりませんの刑。。。。。。。


雨が振りそうなので、振られる前に乗って帰ろうと

早めに港に引取りに行ってもらうも走れないので


gefueryueryuer (15)


ジャッキや工具を取りに行って、ジャッキアップしたら

穴の開いたエアバックを外して、ジャッキで車高調整。。。。。


ジャッキでロワーアームを保持して、パレットから降ろして


gefueryueryuer (16)


そのまま積載車に積み込みして、引き上げたそうで


まさかのエアバックパンクで、すったもんだしてる間に

雨が降り出してクルマ濡れてしまうし、


gefueryueryuer (14)


自走で帰るどころか、積載車で運ばれる事態で

こちらにあるうちにパンクしてくれってハナシですが、、、、


嬉しいの納車の日になるはずが、何とも出だしの悪い


gefueryueryuer (13)


スタートになってしまい、申し訳ない気持ちでいっぱいです


以前、S原さんのサバーバンを送った時も、

着いた日に充電しなくなったりと


gefueryueryssuer (2)


これはきっと、カウパー氏が無駄に死滅させてる

精子達の呪いに違いありません。。。。。


VIVA! H城さん! VIVA! H置さん!






[ 2021/04/02 05:52 ] 64 FORD F100 | トラックバック(-) | コメント(-)

1964 FORD F100



 H城さんの 1964 FORD F100


アメリカで売りに出ている車両の購入と輸入、

登録までのお手伝いをさせて頂きまして


20210223232505191j (1)


登録も完了し、残す作業はアメリカからの

部品の到着待ちと、フロントガラスにある


ワイパーの掻き傷の修理となりまして


20210223232505191j (2)


フロントガラスはパッと見、綺麗ですが

ワイパーの掻き傷が入ってしまってて


晴れた日や、夜の街灯下では見づらいと思うので


20210223232505191j (4)


自動車ガラス屋さんに頼んで、出張できてもらい

ワイパー傷を取る作業をしてもらうことに


アメリカから新品ガラスを取り寄せて交換するのが


20210223232505191j (5)


一番綺麗になりますが、フロントガラスは

大きいのと、割れないように梱包すると、


アメリカから取寄せる輸送費が高額になってしまい


20210223232505191j (6)


カーブドガラスを交換する作業もタイヘンなので

窓ゴム代に作業費と、沢山費用が掛かります。。。。


できれば、ガラスを外すこともなく傷を消せるなら


20210223232505191j (7)


それが一番いいので、ガラス屋さんに依頼して

綺麗にしてもらうように作業がはじまりまして


ワイパー傷は、傷の深さまでガラス全体を削っていき


20210223232505191j (8)


傷を消すので、削り方次第でガラスの厚みが

均一でなくなり、面に歪みが出て、


乗ってるとうねって見えるようになったり


20210223232505191j (9)


削っていくときに熱が入るので、ガラスを

張り合わせてある真ん中のフィルムが


縮れたり、悪さしてしまうこともあるそうで


20210223232505191j (10)


均一に、かつ熱害を出さないよう、作業中


大きなフロントガラスを、8つに区切ったら

熱が入り過ぎないよう、1~2エリアづつ作業


20210223232505191j (11)


急がず、焦らず、時間を掛けながら進めていくそうで

作業を終えたところは、とても綺麗になりました


流石、専門家。プロの仕事ですね


20210223232505191j (12)


今日で無事に8ブロック全ての作業が終わり


やってみないと、深い部分はどれくらいで

消えるか解らなかったり、


20210223232505191j (13)


それによっては全体をもっと削らないと

帳尻が合わなくなったりするそうで


当初の見込みより、2~3時間多く掛かったそうで


20210223232505191j (14)


その辺はプロでも判断が難しいとこなんですね


それでもアメリカから新品のフロントガラスを

取寄せて交換する半分くらいで済んだので


20210223232505191j (15)


結果オーライということで、あとは来週にアメリカから

取寄せを頼まれているパーツが届いたら


それを積んで、いよいよ納車です


VIVA! H城さん  VIVA! S庭道場!



[ 2021/03/21 05:21 ] 64 FORD F100 | トラックバック(-) | コメント(-)

1964 F100



 H城さんの 1964 FORD F100


アメリカで売りに出ている車両の購入と輸入、

登録までのお手伝いをさせて頂きまして


202102232325051912 (1)


現在、登録のための書類が揃うのを

待っているので、その間を利用して


フロントガラスにある、ワイパー傷の修理へ


IMG_2501.jpg


フロントガラスはパッと見、綺麗ですが

ワイパーの掻き傷が入ってしまってて


晴れた日や、夜の街灯下では見づらいと思うので


202102232325051912 (2)


自動車ガラス屋さんに頼んで、出張できてもらい

ワイパー傷を取る作業をしてもらうことに


アメリカから新品ガラスを取り寄せて交換するのが


202102232325051912 (7)


一番綺麗になりますが、フロントガラスは

大きいのと、割れないように梱包すると、


アメリカから取寄せる輸送費が高額になってしまい


IMG_2498.jpg


カーブドガラスを交換する作業もタイヘンなので

窓ゴム代に作業費と、沢山費用が掛かります。。。。


できれば、ガラスを外すこともなく傷を消せるなら


IMG_2499.jpg


それが一番いいので、ガラス屋さんに依頼して

綺麗にしてもらうように作業がはじまりまして


ワイパー傷は、傷の深さまでガラス全体を削っていき


202102232325051912 (3)


傷を消すので、削り方次第でガラスの厚みが

均一でなくなり、面に歪みが出て、


乗ってるとうねって見えるようになったり


202102232325051912 (4)


削っていくときに熱が入るので、ガラスを

張り合わせてある真ん中のフィルムが


縮れたり、悪さしてしまうこともあるそうで


202102232325051912 (6)


均一に、かつ熱害を出さないよう、作業中


大きなフロントガラスを、8つに区切ったら

熱が入り過ぎないよう、1日2エリアづつ作業


202102232325051912 (5)


急がず、焦らず、時間を掛けながら進めていくそうで

作業を終えたところは、とても綺麗になりました


流石、専門家。プロの仕事ですね


VIVA! H城さん  VIVA! S庭道場!


[ 2021/03/04 02:19 ] 64 FORD F100 | トラックバック(-) | コメント(-)

1964 F100



 H城さんの 1964 FORD F100


アメリカで売りに出ている車両の購入と輸入、

登録までのお手伝いをさせて頂きまして


yeryueryurtuw (20)


輸入と通関検査を終えて、サニートークさんにお願いして


港からの引き上げと、1ナンバー登録での

予備検査を通してもらったら


yeryueryurtuw (7)


クルマをフィットまで届けてもらいまして


登録の書類が揃うまで保管していますが

エンジンオイルがずいぶん漏れるので


yeryueryurtuw (1)


確認したら、リアシールからの漏れなので


エンジンスワップにエアコン取り付け、

エアサスセットアップも、溶接作業も


yeryueryurtuw (2)


配線引き直しも、なんでも自身でこなせる

H城さんなので、リアシール交換も


もちろん出来ちゃうんでしょうし、


yeryueryurtuw (3)


新築中の自宅に、2柱リフト付けるそうなので

作業環境も完璧ですね


でも、今はリフトやミッションジャッキが無いので


yeryueryurtuw (4)


yeryueryurtuw (5)


「 今回はやっといて~ 」  ということで、

DAICHIがシール交換作業を進めてまして


シール交換というと、たかだかシールなので


yeryueryurtuw (16)


yeryueryurtuw (15)


ちゃちゃっと済ませられそうな感じもしますが


クランクリアシールはペラシャフト外して

シフター外して、スターター外して


yeryueryurtuw (14)


yeryueryurtuw (6)


リングギア外して、ミッション降ろしてという

ハードコア作業になるので、


作業環境と設備、経験が必要なので頼んで正解


yeryueryurtuw (9)


おまけにリフトでクルマを持ち上げて

長時間、作業する際には


特にMUSTANGⅡクリップを組んでるクルマは


yeryueryurtuw (8)


フレームを加工している部分や、その周囲の

強度が足りていないことが多く


2柱リフトで上げてると、ボディやエンジンの重さで


yeryueryurtuw (24)


垂れてきてしまい、塗装にチップが入ったり

ボディにスジが入ったりすることがあるので


そうなってしまったら、取り返しがつかないので


yeryueryurtuw (26)


yeryueryurtuw (25)


そうならないように、補強を組んでおきまして


エンジン型式を調べて、適合するシール、

ガスケットを導き出しましたら、


yeryueryurtuw (22)


フィットに在庫があるそうで、DAICHIが

よくLSスワップやるので、積んだ後に


リアシールから漏れると、シール交換に苦労するので


yeryueryurtuw (23)


USEDエンジンを積むときには、必ず事前に

シール類を交換してから積むようにしてるので


LS用のガスケットは、色々在庫してたそうです


yeryueryurtuw (21)


本日はガスケットの交換まで終えたら

ミッションなどの組み戻しは明日にして


ブレーキホースと、スウェイバーの検証へ


yeryueryurtuw (10)


前脚にショックとバンプストップ、スウェイバーが

組まれていないのですが


MUSTANGⅡクリップを組む際に


yeryueryurtuw (18)


MUSTANGⅡキットを買っても付属しないか


付属していても、組むスペースが無かったり

スラムドするクルマの場合は、


yeryueryurtuw (11)


大きく動くサスペンションの動きを

追従できるように組めなかったり


きちんと機能するように組むのが難しいので


yeryueryurtuw (12)


スラムド、KUSTOMのクルマでは、取り付けを

諦めてる作りのクルマを多く見掛けます


この車両もそのパターンと思いますが


yeryueryurtuw (13)


H城さんは、スウェイバーも必須ですし


エアサスでショック無しだと、まともに

乗れないので、自身で追加するそうなので


yeryueryurtuw (19)


何を使って、どう組めばいいのかを検証し

パーツのチョイスと、取寄せもお手伝い


ブレーキホース、フィッティングの準備と


yeryueryurtuw (28)


必要になるパーツの手配も進めつつ


クルマの各部の作りが、どう作ってあるのか

問題ありそうなところが無いかなど見てましたら、


yeryueryurtuw (27)


ACCUAIRのバルブ内蔵のVTタンクを

搭載していますが、エアタンク内に溜まる


水分を抜く、ドレン機能が付けられていないので


yeryueryurtuwf (2)


それも在庫があるので取り付けとなりまして


ドレン無しで乗っていたので、タンクの

ポートを外したら、大量の水が出まして


yeryueryurtuwf (3)


電磁弁がタンク内に内蔵されているタイプなので

定期的に水抜きしないと、バルブ壊れますね。。。


明日は頑張って、ミッション搭載です


VIVA! H城さん  VIVA! S庭道場!



[ 2021/02/24 00:09 ] 64 FORD F100 | トラックバック(-) | コメント(-)