FC2ブログ
ホーム > カテゴリー - 60 CHEVY NOMAD

1960 CHEVY NOMAD



 膝 の 手術 から 1ヶ月半 が 経過 し

リハビリ に 励んでいる 今日 この頃


リハビリ の 通院 に 追われ、  全然 出勤 してないので


huggk; (12)


huggk; (11)


全然 BLOG を 更新 出来てまめんで

どうも すみまめん。。。。。


先日、  アメリカ から 沢山 パーツが 届きまして


huggk; (7)


1960 NOMAD プロジェクトで 使う パーツ が

やまほど 来たけど、 作業 はじまるまでは


とりあえず  全部 荷台に 積み込んで おきまして


huggk; (15)i


エアコン も ちゃんと 組んで、  それに 伴い


補機類 も  ビレット スペシャリティーズ の 

フロント ランナー キット を 準備 しまして


huggk; (16)i


huggk; (17)i


エーデル ブロック の かっこいい バルブ カバー や 

サンダーソン の ヘダース も 到着し


エアコン よく 効いて、 真夏 も 快適を 目指して


huggk; (18)i


ラジエーター は マットソンズ の アルミラジエーター を


大容量 の サイド タンク 仕様 で、 かつ 605 の

ギアボックス を かわすように 作ってある 特注 仕様


huggk; (14)i


さらに ツイン で 電動 ファン を 設置し、  フラップ加工 した 

ファン シュラウド も 一体化 してもらい


エアコン の コンデンサー も、 組み込み済 の スペシャル品


huggk; (13)i


高額 な パーツ を 山ほど 買って しまいましたし、、、、、


FIT らしく、 安心 快適 仕様 の クルマ に なるよう、

1960 NOMAD プロジェクト も  妥協無し ですね。。。。


huggk; (1)


エンジン パーツ や  ハーネス、  ゴム や 

ウェザー類 も 一通り やろうと 取り寄せまして


沢山 届いた パーツの 中に、 スピンナー を 発見


huggk; (2)


スムーシー ホイール と、 BF グッドリッジ タイヤ は

さっさと 外して、  鉄ちん スタイル の 新品 ホイールと


ラジアル の ホワイト ウォール タイヤ に 履き替えたので


huggk; (10)


純正 の ハブキャップ を 付けようと  取り寄せまして


リア は フェンダー スカート を 装着 しますし

エアサス 組んだら  見えなく なってしまうので


huggk; (9)


リア は ハブキャップ 単体 で  取り付け しまして


フロント は、 新品 の  59 純正 の スピンナー を 

取り寄せし、  粗ういちろう が 加工 してくれて


huggk; (8)


huggk; (5)


フロント には  スピンナー の デラックス 仕様 が 完成。


そういえば、  ルーム ミラー には、 8cm という

ベビー サイズ の  NIKE  ぶら下げまして


huggk; (3)


別に 赤ちゃん  好きな わけでは ありませんし

スニーカー マニア でも  ありませんが


S田 くん と、  Y美 ちゃん に  赤ちゃん 出来ても


huggk; (6)


プレゼント する気 も これっぽっちも  ありませんが


もし Y美 ちゃん に 僕の 赤ちゃん が 出来たら

履かせようと 用意 しただけなので、 どうか 気にせずに


huggk; (4)


1960 CHEVY NOMAD、 フィット らしい スタイル で 

作って いきたいと 思いますので、 お楽しみに


FUNK  STA  4  LIFE !!!



[ 2019/07/09 16:41 ] 60 CHEVY NOMAD | トラックバック(-) | コメント(-)

1960 CHEVY NOMAD



 先日、 アメリカ から 購入した 1960年の 

CHEVROLET NOMAD が 到着。


ずっと 60 NOMAD を 探して いましたが


gfdgdfh (8)


なかなかの レア具合 で  見つかりませんでしたが


錆、 腐り無し、  欠品無し の 極上 カリフォルニアカー を 

ようやく  見付けて 買付け してきまして
 

iiuyutdfh (4)


内装 と 全ガラス を 新調し、 塗装 の やり直し、  

タイヤ と ホイールだけは 交換 してありますが、


他は 全部 新車当時のまま、  全部 オリジナル。

 
iiuyutdfh (5)


エンジン も ナンバーズマッチ の 348W ブロック に

TH350 の 3速 オートマ で


キャブ も ブースター も、 ウォッシャー ポンプ も


gfdgdfh (18)


今では 見付けるのが 難しくなった、 オリジナル品で


ここまで 当時のまま いじられて いないのは 素晴らしいので

この先も、 出来るだけ OG パーツ 使いたいですね


iiuyutdfh (1)


そんな クルマ なので、 来たら、 アレやろう  コレやろうと 

集めてた OG パーツ が 沢山 ありまして


まずは  秘蔵品 の、 ステンレス製 の フェンダースカート 


iiuyutdfh (3)


しかも 箱入り NOS を 出してきて


普通 は ボディ カラー 同色 に 塗って 

装着 するところ ですが


iiuyutdfh (2)


NOS で 保護 シート も 付いたままの 

コンディションの 激レアパーツ だし、  


塗装せずに ポリッシュ して 装着も アリですね

 
iiuyutdfh (6)


スムーシー ホイール に BF グッドリッジ タイヤ の

コンビネーション は、 用意 しておいた


新品の 鉄ちんホイール と ホワイトウォール タイヤ に 変更し


iiuyutdfh (7)


オリジナル の ハブ キャップ は アメリカ  から  到着待ち。


他にも 取り付けしようと 色々 OG アクセサリー  集めてあるし

エアサス も 組む 準備を していたりと


iiuyutdfh (8)


1960 CHEVY NOMAD、 フィット らしい スタイル で 

作って いきたいと 思いますので、 お楽しみに


FUNK  STA  4  LIFE !!!



[ 2019/06/10 14:59 ] 60 CHEVY NOMAD | トラックバック(-) | コメント(-)

1960 CHEVY NOMAD



 1958 ~ 1964 CHEVY 辺りの、 インパラ ではなく


ワゴン で ローライダー を 作りたい 

衝動 に 駆られている 今日 この頃。。。。。


ioyiory (5)


クーペ や コンバー は 絶対 カッコいいのは

間違い ないんですが


クルーズ や イベント に 行くのは モチロン、  


ioyiory (6)


タバコ 買いに行くのも、  家族 で 遊びに 行くのも

いつでも 気軽に 乗り回せて、


ワゴン スペース には  荷物 どっさり 詰みこんで 


ioyiory (8)


前日 に 洗車 したり、 磨いたり するのは 


時間 や 元気 が あるとき だけにして

基本、 洗車 嫌いなので  乗りっ放し、、、、、、 


IkkkMG_0075 (1)


荷物 も 降ろすの 面倒 だから、 積みっ放し、、、、、


ワイヤー ホイール だと  汚いままに なっちゃうので

純正 鉄ちん に、 オリジナル の ハブキャップ。


1458555802530f.jpg


ビカビカ の クルマ は、  ちょっと 疲れたので


今度は、 かかと 潰れた スニーカー みたいな 

ゆるーい 乗り方 できる クルマ、 作りたいと 思います


IMddeG_0165.jpg


でも、 車高 は べったり なのと、


アクセサリー で カッコよく 飾るのは 

クルマ好き としては 譲れない とこなので


sfghjdyj (1)


OG アクセサリー や、 NOS パーツ で 楽しむと しまして


ハイドロ も いいんですが、 充電 や 油漏れ は

しばらくは いいかなー という 感じなので


sfghjdyj (5)


今度 の クルマ は、 エアライド にして


ボタン ひとつ で、 シュッと 車高 も

アライメント も  合わせてくれる


ACCU AIR で  楽 させて もらいまして


sfghjdyj (2)


ずっと  59 CHEVY が 好きでしたが、  羽ね物 でも

少し トゲ が 抜けた  60年 が 最近は 好みで


ワゴンの 中でも、 BROCK WOOD、 PARK WOOD、 

KINGS WOOD を 抑え、 最上級 グレード の レア車


sfghjdyj (3)


内装 は インパラ 仕様、  外装 も モール や トリム が 

ゴージャス な  ”  1960 NOMAD ” 


極上車 を  カリフォルニア で ゲット したので

到着 したら、 造り初めたいと 思います


sfghjdyj (4)


レアで 極上の ベースカーを 使い、 内容も 内容なので、   

どうしても、  安くは 作れませんが、、、、、


今なら 仕様 や  アクセサリー など お好み や 

ある程度 予算に 合わせて 製作も 可能です


sfghjdyj (6)


御興味 ある方、  一緒に プランニングから 楽しんで頂ける方

是非 お気軽 に お問い合わせ ください


THANK YOU SOLD


info@el-classico.com   または  048-933-9703 


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!!!!!



[ 2019/05/04 14:39 ] 60 CHEVY NOMAD | トラックバック(-) | コメント(-)