FC2ブログ
ホーム > カテゴリー - 59 CADILLAC COUPE DEVILLE

1959 CADILLAC



 U田 さん の  59 CADILLAC、   どう  カスタム するか

打ち合わせ  してましたら、   整備 で   預かる 予定 の


FUN CRUISE さん の   59  IMPALA  ”  TOP GUN ”   が   

ちょうど   到着  したので、   まじ まじ   見せて もらって ましたら


20151216_215213.jpg


「  うーん、   こんな   59  インパラ  を   見ちゃったら、   

   俄然、   59  インパラ を   仕上げたく  なっちゃいますよね 」


と、   U田 さん、   FUN CRUSIE 機 に   ロック オン  されまして、、、、


「  やっぱり、  59  CADI を   カスタム するのは  辞めて、

59  インパラ を   しっかり    作り込む ことに  します !  」


IMG_0040 - コピー - コピー


と、  偶然、  はちあわせた    FUN CRUSIE 機 に   一瞬 で   

撃墜 されまして、、、、 まさに   TOP GUN そのもので   恐るべし です。。。。。。


と いうのも、  U田 さん、   この  59 CADI  以外 に   もう  1台、  

1959  インパラ  コンバー を    所有 してまして
  


20151216_215229.jpg


そちらの  59  インパラ コンバー を    カスタム する ために

59  CADI は   売却 して、   カスタム 費用 を  作ることに したそうです。。。。。


そんな  こんな で、  59  CADI は、  つい  先月 に   登録 を  

終えた ばかり ですが、   あっと いう間 に  売却 と  なりまして


20151216_215242.jpg


ご興味 ある 方、  いらっしゃいましたら  宜しくです


U田さん が   ご自身 で   アメリカ で   探してきた、  

フル オリジナル、  修復歴無 の   サバイバー で


S庭 道場 で   よく  チェック しましたら、  表 に  薄い 錆 こそ   ありますが、   

レストア が  必要 な  錆 や  腐り も なく、  コンディション は  良いそうです


20151216_215256.jpg


エンジン の  調子 も よく、  白煙 も  出ていませんし


欠品 している  パーツ もなく、   クローム や、  アンチ  の  コンディション も よく

ショー カー で  仕上げる 場合 以外 は、  そのままでも  良さそうです


インテリア は、  昔  張り替え しているようで、  破れ や ほつれ も  ありません


20151216_215249.jpg


フロント ガラス と、  フロント に  バンパー に   傷 が あるのと、   

パワー シート が  動かない 以外、  きちんと  作動 しています


ブレーキ の 効き が    イマイチ なので、  できたら

リビルト して  乗られる ことを   お勧め します


20151216_215303.jpg


車検 取得 していますが、  アメリカ から  持って きて

エンジン などの  整備 は  まだ  行って いませんので


国内 新規 で、 車検 とった ばかり なので、  すぐ 乗れますが

ざっと、  整備 されることを  お勧め 致します   


20151216_215204.jpg


1959  CADILLAC、  車検 約 3年付き、   398 万 で   FOR SALE です


整備、  カスタム を  ご希望 の 方 は、  お気軽 に  ご相談 ください


クルマ は、  FIT に  ありますので、  興味 ある 方、

ご覧 に なりたい 方 は  お気軽 に  問合せ ください  →  info@el-classico.com


FUNK STA 4 LIFE !!!!!



[ 2015/12/20 03:25 ] 59 CADILLAC COUPE DEVILLE | トラックバック(-) | コメント(-)

1959 CADILLAC




 先月 に、  来年 から  始まる    U田 さん の  プロジェクト カー


” 59  CADILLAC  DEVILLE ”  が   アメリカ から   到着 し、  

サニー トーク さん での    予備検 を   終えたので 


20151113_225219_LLS.jpg


大阪 の  陸運局 に   登録 に  行きまして


”  U田 さん の   大阪 の  自宅 まで   陸送 ”   では なく、

管轄 の  陸運局 で   登録 し、   FIT に   持ち帰る という  


コース なので、  陸送 業者 には   頼めませんで、、、、、


20151113_225629_LLS.jpg


 
朝 から  夕方 まで、   通常 通り に   仕事 した   DAICHI が

夕方 に   積載車 に  乗り換えて


夜、   サニートーク さん で   クルマ を  積み込んだら

夜通し、    大阪 の  陸運局 まで   走りまして


20151113_230142.jpg


横浜 から  大阪 まで、   休憩 無し の   片道  8時間、、、、、、


堺 で  登録 済ませたら、    再び   東京  目指して

ノンストップ で  8 時間  走り、    夜中 に   戻って きまして、、、、、


今朝 も  8時 から、  普通 に  仕事 して おります、  DAICHI。。。。。。


20151113_230154.jpg


「  楽勝 だよ 」  って   言ってる、    タフ な  男   DAICHI と

過酷 な  強制 労働 を  強いる、   ブラック 企業    FIT です。。。。。


来年 の  U田 さん の  プロジェクト、    楽しみ です


VIVA !  DAICHI  &  U田 さん !!!!!!!!!!!




 
[ 2015/11/14 09:02 ] 59 CADILLAC COUPE DEVILLE | トラックバック(-) | コメント(-)

1959  CADILLAC



 先日、  来年 から  始まる    U田 さん の  プロジェクト カー


” 59  CADILLAC  DEVILLE ”  が   アメリカ から

港 に  到着 したので   引き上げ に  いきまして


20151026_103612.jpg


59  CADILLAC と  いえば、  エルビス プレスリー が  

乗っていた クルマ として  有名 ですが、  


キャディラック 好き には  いつかは の   ドリーム カー ですね


20151026_103603.jpg


59  CADILLAC には、  グレード が   沢山 ありまして


62 シリーズ を  はじめ、  DEVILLE や

最高峰  ELDORADO、  など  様々 で、 


20151026_103725.jpg


59  CADILLAC と いうと、  エルドラド  コンバーチブル で、  

”  BIARRITZ  ”  などは    超 コレクタブル カー ですね


U田 さん にも、  BIARRITZ CONV は?  と、   お勧め しましたが 


10_AA20265-Edit-.jpg


U田 さん は、   もう 1台   1959  IMPALA CONV も  所有 しており


59 CADI は、   自身 の  好み や、  スタイル から

ELDORADO や、  BIARRITZ ではなく


1959-Custom-cadillac-1.jpg


DEVILLE  COUPE で   カスタム  したいそうで


アメリカ の  カスタム ショップ、  ”  Scott's Insane Chops  ”  

みたいな  スタイル で   作りたいんだ そうです


slammed_caddy_side.jpg


SIC と いえば、  写真 の  59 & 60 CADI を  製作 したり

ACCU AIR ディーラー で   GNRS に  出展 してたりする


アリゾナ に ある、  敏腕 カスタム ショップ  でして


20151026_104057.jpg


そうとう、  U田 さん の  五感 を  刺激 してるよう ですので


来年 から   59 CADILLAC、   どんな  スタイル で   

プロジェクト を  進めて いくのか  楽しみ です


20151026_104900.jpg


U田 さん の   59 CADI は、  港 の  置き場 で  

回送車 に  積みこんだら


横浜 の  税関 に  移動 して、  X線 検査 へ


20151026_114421.jpg


税関内 に ある、  クルマ を  積んだまま の  積載車 や、  

コンテナ を 積んだ  トレーラー が  丸ごと  入れる、  


超 巨大 な   レントゲン 検査機 に  通したら


20151026_120411.jpg


検査官 による、  内部 の  検査 に  なりまして


クルマ を  降ろして、  室内 の  全て の  扉内 と

トランク、  エンジン ルーム 内 を   くまなく


20151026_120529.jpg


薬物 や、  違法 な もの が  あると  反応 する、  

特殊 な  器具 で   検査 して


問題 ないことを  確認 したら、  無事  税関 検査 が  終了。


20151026_122439.jpg


まずは  車検 を  取得 してから、  レストア に  進むので


横浜 の  サニー トーク さん に  予備 検査 を  

お願いしに  届けに いきまして


楽しみ です、  59  CADILLAC  プロジェクト

FUNK  STA  4  LIFE  !!!!!!







 
[ 2015/11/01 16:25 ] 59 CADILLAC COUPE DEVILLE | トラックバック(-) | コメント(-)