OLDE STYLE CC、 O さん の 59 IMPALA、
フロント ガラス の 交換 を 終えまして
続いて、 ハーネス 交換 に 進みます

O さん から、 電装系 に 不具合が 出ていて、
スターター が 回らないとき が あったり
スイッチ の 接触 が 悪かったり と、
古い ハーネス の ままなので、 ナニかと 不具合 や
不安 な 事が 多い、、、、 との ことで
全て の ハーネス を 交換 してくれと 依頼 されまして

点検 してみたら、 ヘッドライト や、 テールランプ 周り の
ハーネス は、 一度 交換 してあるようで
ダッシュ 回り は、 新車 の 時の ままのようです

エンジン ルーム は、 エンジン の 熱 で 劣化 が 早まり、
新品時 には 柔らかかった 配線類 も
カチ カチ に 硬化 し、 抵抗値 が あがりますし
ハーネス の つなぎ目 や、 スイッチ や 電装品 との
接続 部分 の、 カプラー や ジョイント も

同様 に 硬化 して、 接触 不良 を 起しますので
ハーネス、 コネクター、 カプラー などは、
全て 交換 していくことに しまして
59 IMPALA は、 アメリカ で オリジナル と 同様 の
造りの、 補修用 ハーネス キット が 売ってるので

現在、 引いてある ハーネス と 差し換えて いくだけなので
交換 も 容易 ですし、 エアサス や エアコン など
電装品 の 追加 も ない 車両 なので
オリジナル タイプ の ハーネス で 事 足りますので
今回 は、 そちらを 使って 交換 していきます

まずは 古い ハーネス を 撤去 して いきまして
この頃 の GM 車 は、 タッピング ビス の 頭 が
特殊 な 形状 の ものを 使って いまして

だいたい は、 普通 の プラス 頭 の ビス に
変えられ ちゃってるのが ほとんど ですが、
O さん のは、 一度 も 外されて いないので
オリジナル の ビス が そのまま 残ってまして、

大事 に 残して おこうと 思います
専用 の 工具 を 使い、 ヒューズ ブロック を
固定 している、 特殊 ビス を 脱着 しまして
ダッシュ ハーネス の 撤去 が 完了

O さん の 59 は、 経年 劣化 による
配線 の 硬化 は あるものの
たこ足 配線 や、 いい加減 な 修理跡 も
ほとんど なく、 ほぼ オリジナル の まま でした

新しい、 ヒューズ ブロック と、 ダッシュ ハーネス を
取り付け しまして、
色々 な スイッチ や、 エンジン、 ワイパー、
フロント の ランプ類 への 配線 も 変えまして

室内 の カーペット や、 シート の 下 などを 通って
テール の ランプ や、 ウインカー、
燃料計 の 配線 なども 引き直しまして

テール ランプ などは、 アース の 落ち が
良くなるよう、 ソケット も 交換 し、
交換前 より、 はるかに 明るく なりました

古い クルマ は、 メーター の 照明 が 暗く、、、、
夜 は、 照明 が 点いてるのか
解らない クルマ が ほとんど ですが

それも 配線 の 劣化 で 硬化 して、 抵抗 に
なっているのが 原因 の ひとつ でして
せっかく ハーネス を 交換 した ことですし、

ビカー っと 点灯 するように プラス アルファ の
仕掛け を 施して おきます。
59 の ゲージ は、 アルミ ダイキャスト の ハウジング に
収まって、 ダッシュ に 取り付けて あるので

ハウジング を 介すと、 照明 の アース 落ち が 悪いので、
ゲージ から 直接 ボディ に アース を 落とす
配線 を 増設 すると、 明るく なります

べゼル に 収まっていると、 磨けない、 メッキ の トリム も
分解中 に よく 磨いて おきまして
また、 ゲージ の レンズ も 劣化 して ひび割れたり
拭き傷 などで、 くすんだり してると

曇ってて、 キレイ に 見ないので、 レンズ も 新品 に 交換 しまして
日焼け か、 劣化 で 色 が 抜けて しまっている
針 部分 を オレンジ で 補修 したら、
ハウジング に 組み戻しまして、 ダッシュ に 取り付け。

照明 の バルブ も、 ワット 数 を 高い バルブ に 交換 したら
増設 した、 アース 線 を 直接 ボディ に 落としまして
キレイ に なった ゲージ は、 新しくなった ハーネス と、
アース の 増設、 明るい バルブ に 変えたことで

これまでの 数倍、 明るく 点灯 するように なりまして
O さん にも、 たいへん 喜んで 頂きました。
運転中 に いつも 見てる ゲージ が キレイ だったり
明るく 点灯 すると、 テンション あがりますね。

写真 撮り忘れて 残ってませんが、、、、、、、
RYU くん に、 全 ウェザー ストリップ 交換 を
同時 進行 で、 進めて もらいまして
5日間 で、 フロント ガラス、 全 ウェザー ストリップ
全 ハーネス 交換 を 終えて、 クルマ を お返し しまして、

「 ハーネス 変えたら、 クルマ の 調子 が 良くなって、 つい 嬉しくて、、、、、 」
と、 その日 は 朝 4時 まで 乗り回して いたそうで
喜んで もらえて、 ナニより です。
皆さま も、 ハーネス、 電装系 は フレッシュ で !
VIVA ! S庭 道場 & OLDE STYLE !!!!!