FC2ブログ

54 CHEVY TIN WOODIE WAGON EL-CLASSICO VINTAGE & ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > カテゴリー - 54 CHEVY TIN WOODIE WAGON

1954 CHEVY WAGON



 Sげちゃんの 54 SURF WAGON

諸々の整備で預かりまして


ラック&ピニオンのブーツ交換で


fgfdgfyruryu (13)


タイロッドエンドを外したので

トーイン調整をやり直すついでに


キャンバー、キャスターを計測したら


fgfdgfyruryu (1)


左のキャンバーが-2.25度付いていたので

タイヤが片減りすると思われ


アライメント調整することになりまして


fgfdgfyruryu (118)


fgfdgfyruryu (119)


ラック&ピニオンギアボックスの

油圧パイプが潰れ気味で


油量が絞られてないのかという雰囲気


fgfdgfyruryu (2)


ぶつかったり、押されて曲がった感じもないので

製造時の問題でしょうか、、、、、


パイプを交換したら、エアコンの整備に進み


fgfdgfyruryu (14)


fgfdgfyruryu (15)


レシーバーの交換と、エアコンホースの

加締め部分から、オイルが滲んでいる


ホースがあったので、新品に交換しまして


fgfdgfyruryu (5)


他にも、ウインカーのレバーが戻らない

フロアシフトの操作が固い


ホーンが鳴らないなどの処置も終え


fgfdgfyruryu (6)


リアのナンバープレートがぷらぷらしており


原因を確認したら、ナンバープレートを

リアゲートに取り付けるブラケットが


fgfdgfyruryu (9)


fgfdgfyruryu (7)


ビス1本でリアゲートに止めてあり


それも緩んでしまっているので

ビスを締め直したいけど


fgfdgfyruryu (10)


fgfdgfyruryu (11)


封印を壊さないとナンバープレートを

外せず、増し締めも出来ないので


封印を壊してナンバープレートを外して


fgfdgfyruryu (12)


ブラケットを外してみたら、リアゲートに

ビスの穴は2個あるので


ブラケットにも、ビス穴を2個にすることで


5w7w67e65yt (1)


傾くことを防げるので、リアゲートの

穴位置に合わせて、ブラケットを延長


ブラケットは錆びないようステンレス製なので


5w7w67e65yt (2)


ステンレス材を切り出して溶接して延長


リアゲートの穴位置に合わせて穴を開け、

2点止めで固定し直しとなりまして


5w7w67e65yt (3)


消耗品や部品交換作業なども終えて


最後にダコタデジタルを組んだ時から

スピードメーターが60kmから上がらないとのことで


fgfdgfyruryu (117)


センサーを点検したら問題無かったので


故障ではなく、初期設定の問題のようなので

センサー再設定を行い、試運転に行きまして


fgfdgfyruryu (16)


高速道路を走らせて、120km時の誤差を

チェックし、作動も誤差も良好


アライメント調整もバッチリで、これにて作業完了です



[ 2022/10/07 10:04 ] 54 CHEVY TIN WOODIE WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)

1954 CHEVY WAGON



 Sげちゃんの 54 SURF WAGON

諸々の整備で預かりまして


消耗品の交換と、ハブベアリングは


ru7i689586957e (p63) (24)


ダメそうなら交換をとのことで


ベアリングを点検したら、金属片が

沢山だったので、交換となりまして


tukitui1er6iwer6uwr6uyw46j 1(3)


ローターに打ち込まれている

ベアリングレースも交換へ


ローターは段付きが結構ありますが


ru7i689586957e (p63) (26)


ジャダーも出ていないと言ってたのと

パッドの残量もまだまだあるので


今回はローターの面研は見送り


ru7i689586957e (p63) (27)


そのうち、やってねという事にしまして


デフはピ二オンシールからデフオイルが

漏れていたので、シールを新品に交換し


ru7i689586957e (p63) (28)


足回りのリフレッシュも進めまして


以前はオリジナルのゲージでしたが

数年前に自分でダコタデジタルの


ru7i689586957e (p63) (23)


VHXを買って交換したそうですが


スピードメーターが60キロ以上行かないのと

燃料計も合っているのか解らないとの事で


IMG_7171.jpg


それらもちゃんと動くようにしてほしい

との事なので、調査を進めまして


スピードメーターは、128Kパルスセンサーで


IMG_7172.jpg


強く締めすぎると、センサーを破損してしまい

動きが悪くなりやすいので


センサーを外して点検したら、損傷はなし


tukitui1er6iwer6uwr6uyw46j 1(9)


センサーは問題なかったので、後ほど

カリブレーションからやり直してみます


燃料計は、オリジナルのセンサーを使うので 


ru7i689586957e (p63) (29)


いまだに当時のオリジナルのセンサーが

付いているクルマは、腐食や劣化で


センサーが悪くて、正しく動かない事が多いので


ru7i689586957e (p63) (30)


まずはセンサーがちゃんと機能しているか

外して点検するところからはじめまして


外してみたら、センサーは当時物ではないので


tukitui1er6iwer6uwr6uyw46j 1(8)


これまでに交換されて経緯があるようで

付いていたセンサーも作動は問題なし


ダコタデジタルの設定を確認したら


tukitui1er6iwer6uwr6uyw46j 1(7)


センサーの認識も正しく読みこまれていて


燃料を抜いて空にしたところから

満タンまで入れてみても、作動も正常


tukitui1er6iwer6uwr6uyw46j 1(6)


燃料計は正常に動いていることが解りました


リアのサスペンションは、オリジナルと

思われる板バネに2インチの


tukitui1er6iwer6uwr6uyw46j 1(5)


ロワードブロックが組んであり


乗っていると、段差で底突きすることが

あるそうなので調べたら


IMG_7174.jpg


オリジナルの板バネは乗り心地が良い分

柔らかいので底付きまでいってしまうようで


ブロックをやめて、ロワードリーフへの変更を 


IMG_7173.jpg


お勧めしましたが、今回は見送るそうなので


底突きは避けられませんが、せめても

フレームとデフがぶつかる時の


IMG_7175.jpg


メタルタッチの激しい衝撃を和らげようと

バンプストップを追加しまして


次はエアコン、コラム周りの作業に進みます



[ 2022/09/30 15:40 ] 54 CHEVY TIN WOODIE WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)

1954 CHEVY WAGON



 Sげちゃんの 54 SURF WAGON


前オーナーのMるちゃんからクルマを

譲り受けて、約6年経ちまして


ru7i689586957e (p63) (19)


車検や整備は自分でやっているそうですが


足回りや幾つか気になるところを

診てほしいと預かりまして


ru7i689586957e (p63) (20)


エンジンを掛ける際に、スターターを

回したときに、音がうるさいので


近所の人から文句言われたそうで、、、、


ru7i689586957e (p63) (13)


ru7i689586957e (p63) (14)


ハイトルクのスターターが付いていたので


「通常のスターターに変えてみたら!?」

と、以前お勧めしたら


ru7i689586957e (p63) (16)


交換したけど、変わりませんだったそうで


スターターを交換した際に、リングギアの

ギアに損傷があったのでと


ru7i689586957e (p63) (15)


ギアが欠けた部分を肉盛りしたそうですが


肉盛りした部分と、スターターのピ二オン

ギアが損傷してしまっていたので


ru7i689586957e (p63) (22)


ミッションをずらして、リングギアを摘出し

肉盛りや再生はせずに新品に交換へ


スターターも新しいもので勿体無いですが


tukituier6iwer6uwr6uyw46j (1)


ピ二オンギアが削れてしまって

段が付いてしまっているので


スターターも交換して、解消しまして


tukituier6iwer6uwr6uyw46j (2)


ru7i689586957e (p63) (25)


MUSTANG2化してある足回りは

ボールジョイントが破れていたり


タイロッドエンドのブーツが破れていたり


ru7i689586957e (p63) (11)


ru7i689586957e (p63) (10)


ラック&ピ二オンギアボックスの

ジャバラブーツが破れてたり


マウントブッシュが痛んでいたりで


ru7i689586957e (p63) (24)


それらの交換作業と、ブレーキ系統や

ハブベアリングの点検を進めていきます


FUNK STA 4 LIFE !!!



[ 2022/09/26 20:00 ] 54 CHEVY TIN WOODIE WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)

1954  シボレー ワゴン



 M橋 さん の、  54 SURF WAGON


固着 していた   プロポーション バルブ と

マスター シリンダー を  交換 しまして


20y160609_2a15254 (29)


 
続いて、 ガタ が  あった  アクスル ベアリング と  

アクスル シール の  交換 に  進みます


M橋 さん の  1954  SURF WAGON は


20y160609_2a15254 (28)


デフ は   オリジナル の  トルク チューブ から、     

サード カマロ の 物 に   交換 されてまして


アクスル シャフト を 抜くには、  リア カバー を  開けて


20160608_2l22106 (4)


サード メンバー の   スパイダー ギア 部分 で

C クリップ を  外して  抜く  構造 でして


C クリップ を  外す ため には、  スパイダー ギア の


20160608_011838.jpg


クロス ピン と、  抜け止め の  ロック ボルト を  外します


ロック ボルト は  焼き入れ されて、  強度 が 高い

ハイテン鋼 で   出来ていますが


20160605_081458.jpg


外そうと すると、  だいたい  2台 に  1台 が、 

中 で  折れ込んでて  抜けません。。。。。。。


長年 に 渡り、  クロスピン が  動こうと する 力 が 掛かり


20160605_081454.jpg


経年 劣化 も  加わって  折れるものと  思われますが


中 で  折れ込んでると  工具 も 入らない 場所 で

壊して 抜くと、  新しい物 が 入らなくなって、  組み戻せなくなるので 


 
20160607_042027_LLS.jpg


折れ込んでる クルマ に  遭遇 すると、  タイヘン です。。。。。。


M橋 号 も   例 に よって、  折れ込んでたので

あの手 この手 を  使って  奮闘 しまして


20160607_042037_LLS.jpg


ナンとか   抜き取って、  アクスル シャフト も  外せまして


アクスル ベアリング と、  シール も  取り外したら

部品 を  確認 して、  新品 を  オーダー。


20160607_041832_LLS.jpg


アクスル シャフト が  曲がって いないか  測定 したら


運転席側 の  シャフト の、  サードメンバー側 が  

曲がってる 事 が   判明 したり、、、、、


20160607_041733.jpg


ホイール シリンダー も  ガタ が  ひどく、  

バック プレート の  溝 も  削れて  広がってるので


溶接 で  肉盛り して、  再生 したり。。。。。


20160607_042054_LLS.jpg


実際 に  外してみると  判明 する  不具合 も  多いですし


直さないと  組み戻せない 部分 や、  危険 な 事態 は

見送る こと ワケ にも  いかなく なるので


20160607_235026.jpg 


当初 の  予定 通り には  終わらない ことも  多々 発生 します。。。。。。


シール から  デフオイル が 漏れて、  オイル まみれ に なってた  

ブレーキ は  全て  分解 し、  よく  掃除 しまして


20160607_235022.jpg


新品 の  ホイール シリンダー を  組み付けたら


アクスル ベアリング と、  シール も

新しい 物 に  組み替えて


20160608_002936.jpg


アクスル シャフト を   取り付けたら


折れ込んでいた  クロスピン の  ロックボルト も

新しい 物 で   組み直しまして 


20160608_012348.jpg


リア カバー  の  ガスケット は  付いてなくて

液体 ガスケット だけで  付いて いましたが


ガスケット も  新品 を  用意 して  取り付け したら、


20160608_2l22106 (4)


デフ オイル を  入れて   アクスル ベアリング、 

アクスル シール の  交換 が  完了 です


続いて、  漏れた   オイル を  吸っていた  


20160608_2l22106 (27)


ブレーキ シュー の  張り替え と、   ドラム の  

面研磨 も   完了 して  届いたので


MASATO と  A田 くん が   全バラ に  なっていた 

リア ブレーキ  の  組み立て を  進めまして


20y160609_2a15254 (20)


構造 が  複雑 で、  難しい と  言われる  ドラム ブレーキ  ですが


この 二人 は、  特 に   ドラム ブレーキ の  知識 や  

経験 に  たけているので、   FIT での  ドラム ブレーキ 作業 は   


もっぱら  この 2名 が   担当 して いまして


20y160609_2a15254 (21)


当 の  本人達 も、  60年 と  64年 の  インパラ 乗り ですが


「  ちゃんと  やれば、  ドラム ブレーキ でも  じゅうぶん  効くから

  
   ディスク ブレーキ に する  必要 なんて ないね 」   と、


20y160609_2a15254 (24)


2人 とも、  ドラム ブレーキ の まま   乗ってますし


「  俺 のは ちゃんと 効くから、 パワー ブレーキ も  要らない 」

と、  MASATO は   ノンパワー で  4輪 ドラム ブレーキ ですね

  

20y160609_2a15254 (25)


組み立て中 に、  ブレーキ シュー の  ピン が  


削れていたり、  曲がってたり してるのも  発覚 したので  

新しい 物 に  交換 して   組み立て たら


20y160609_2a15254 (22)


エア抜き  と、  ライニング  調整 を  しまして

リア ブレーキ の  リビルト 作業 も  完了。


エアコン の  効き が  悪いと  聞いてたので


20160608_2l22106 (1)


今度 は  エアコン の  知識 や  経験 に  たけてる

DAICHI が  エアコン 系統 の  点検 を  進めまして


冷媒量 も  効き も  正常 で、  操作 の 仕方 の  説明 不足 が

原因 だったようで、、、、、、 故障 で なくて   ナニより です


20160608_2l22106 (8)


ガス漏れ が 多い  VINTAGE AIR なので、  念の為 

ガス漏れ を  調査 する  蛍光剤 を  入れたら


専用 ライト と  ゴーグル を  使って  調査 しまして


20160608_2l22106 (9)


ガス漏れ も  していない とのことで  ナニより です


これで   一通り の 作業 を  終えたので、  

エアコン 効かせて   試運転 に  いきまして


20y160609_2a15254 (3)
 


ブレーキ も  よく  効くように  なりましたし、  

アクスル ベアリング から  出ていた  異音 も 消え、


エアコン も   よく 効くので   ヨシ と  しまして、


20y160609_2a15254 (4)


試運転 から  戻ったら、   再度  リフト で  持ち上げて


ブレーキ フルード や、  デフオイル の  漏れ や 

にじみ が  無いか、  よく 確認 して   作業 完了。
     


20y160609_2a15254 (1)


無事、  M橋 さん に   SURF WAGON を  返せまして


「  おぉっ !   キュン キュン  止まるように なった ! 」

と、  M橋 さん にも  喜んで もらえて  ナニより です   


20y160609_2a15254 (30)


古い クルマ に  乗ってると、   ブレーキ の 作動 不良 や、 

ベアリング からの  異音 や  振動、


オイル 漏れ などが   付きまとい ますが、、、、、、  


20y160609_2a15254 (31)


どれも   きちんと  やらないと  命に 関わるので、  

皆様 も  どうか  ご安全 に !


VIVA !  S庭 道場 &  M橋 さん !!!!



[ 2016/06/18 05:05 ] 54 CHEVY TIN WOODIE WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)

1954 CHEVROLET WAGON



 M橋 さん の、  54 SURF WAGON


エアコン と、  ブレーキ の  効き が  悪いと

点検 に  乗ってきて  もらいまして


20160608_2l22106 (7)


M橋 さん に  嫁いで、  1年 ちょっと でしょうか


自分 で   ドア パネル を  ハワイアン な  

生地 に  張り替え  したそうで


20160609_022207.jpg


サーファー の  M橋 さん と、  奥様 も   ハワイ 好き で


フラワー レイ の  教室 を  開いてたり で、  

ふたり に  ピッタリ の  雰囲気 です


20160609_022332.jpg


オリジナル だった  メーター も、   59 WAGON 乗り の

S木 さん や、  32 FORD 乗り の  K野 さん達 と


DAKOTA の  VHX ゲージ に  交換 したそうで


20160609_022308.jpg


みんな で  楽しんでる ようで、  ナニより です。


ブレーキ の  効き が  悪い、、、、、 と

自身 で   クルマ の 下 に  潜ったら


20160608_2l22106 (11)


あひる さん が  挟まってた そうで、、、、、


は、  冗談 ですが、  デフ の 部分 の

ブレーキ パイプ が  潰れてた そうで、、、、


20160608_2l22106 (12)

 
20160608_2l22106 (15)


TSU- くん の  人生 同様、  底突き ですね。。。。。。。


納車前 に  2 インチ  ローダウン して、  

試運転 しては いましたが


20160608_2l22106 (13)


20160608_2l22106 (14)


うーん、、、、、、 そういえば、  昨年   MOPONA に  

ブース を  出しに  行った 時


「  荷物 を   満載 で  走ったら、  底突き した 」  


20160608_2l22106 (20)


って、  M橋 さん   言って まして、、、、、、、


荷物 満載 してみて、   底突き するか  までは  

さすがに  検証 してません でした。。。。。


20160608_2l22106 (23)


リア の  ブレーキパイプ は、   デフ の  

上側 を  取回して ありまして


荷物 満載 で   バンプ すると


 
20160608_2l22106 (25)


ホーシング が  フレーム に  当たるようで


デフ の  上側 を  取回してあった

ブレーキ パイプ は   フレーム  に 挟まり、、、、


20160608_2l22106 (24)


ぺちゃんこ に  潰れて まして、、、、、、


それじゃあ、  ブレーキ オイル が

ちゃんと  流れないですね。。。。


20160608_2l22106 (26)


潰れた  ブレーキ パイプ は  摘出 して


今度 は  挟まらないように、  デフ の 後ろ側 を 

取回す  形 で  新しく  作り直し しました


20160608_2l22106 (22)


潰れた  ブレーキ パイプ を  引き直して


クルーズ ナイト に  一緒 に 行こう と  遊び に 来てた、  

バブリー K子 くん に  手伝ってもらい、  エア抜き しまして


20160608_2l22106 (21)


これで  効きが 悪いのが   直るかと 思ったら

あら、、、、、 リア だけ  やっぱり  効きません。。。。。


加えて、  アクスル シール から  オイル 漏れ してて


20160608_2l22106 (17)


20160608_2l22106 (19)


左 の  ドラム ブレーキ の  中 が、  

デフオイル まみれ の 刑 でして、、、、、


ブレーキ シュー も、  オイル 吸ってるので


20160604_233509.jpg


シュー の  張り替え が  必要 ですし、、、、、、


リア だけ  ブレーキ の  効き が  悪い 原因 も、  

腰 を 据えて  調べないと  いけなくなり


20160605_082955.jpg


この日 の  クルーズ ナイト に  乗っていくのは  諦めて

預かって  修理 すること に   なりました


その後、  調査 を  進めていった ところ


20160605_042306.jpg


20160605_042309.jpg


原因 は   ブレーキ の  マスター シリンダー に

接続 されている、  プロポーション バルブ と  判明 しまして


分解 して  点検 してみたら、  バルブ の  中 で


20160605_042849.jpg


スプール が  固着 し、  動かなく なってまして


正常 な  圧力 で、  ブレーキ フルード を

送れない 状態 に  なってまして


20160605_043507.jpg


分解 したら、  細かい  ゴミ が 入ってたので

よく 掃除 して  組み戻しましたが、


やっぱり  動き が  悪いのは  直りませんで、、、、、
   


20160605_043524.jpg


精密 部品 なので、  目で見える ゴミ や 傷 が なくても

動き が 悪くなった  バルブ は  直らないんですかね


CPP の  プロポーション バルブ でしたが


20160605_044423.jpg

過去 にも  スプール が  固着 し、  効き が  悪くなる

症状 を  何度 か  経験 しまして


掃除 して、  一時的 には  直っても  


20160605_050314.jpg


再発 することが  多いので、  バルブ は 新品 に  交換 へ。


また、  ゴミ が  回る  おおもとの  マスター シリンダー も  

外して  掃除 しましたが


20160605_055645.jpg


マスター シリンダー内 で   錆び が  出たりして


新品 に 変えた  プロポーション バルブ の

固着 が  再発 しないよう、  


20160605_055652.jpg


M橋 さん と  相談 して、    念の為  

マスター シリンダー も  交換 することに  しまして


エア抜き して、  組み付け しました


20160608_2l22106 (16)


リア まで  来てる  ブレーキ パイプ と、

デフ の 部分 の  ブレーキ パイプ を  接続 する


ブレーキ ホース にも    痛み が  ありまして


20160608_014023.jpg


破れて  フルード が  漏れる 前に

ホース も   新品 に   交換。


ホース の  固定 方法 も  変更 しまして


20160608_2l22106 (5)


アクスル ベアリング も  点検 したら  ガタ が あり


オイル 漏れ している、   アクスル ベアリング シール と

一緒 に  交換 することに  なりまして


20160605_055636.jpg


オイル を  吸った、   リア ブレーキ の   

シュー は  張り替え するので


ドラム も  一緒 に   面研 することに なり


 
20160605_063626.jpg


ドラム ブレーキ も   分解 したら


ドラム と  ライニング は、  いつも の 近所 の  

ブレーキ 屋 さん に  預け に いき


20160605_063632.jpg


20160605_063639.jpg


超特急 で  仕上げてもらうよう   お願い しました


アクスル ベアリング、  アクスル シール、

ホイール シリンダー も   注文 しまして


20160605_063713.jpg


これで   マスター シリンダー から  リア の  

ブレーキ 周り は   一新 すること に なり


効き の  悪さ と   おさらば  ですね

  

20160605_075656.jpg


次 は  アクスル ベアリング と  アクスル シール の

交換 に  進みます


VIVA !  S庭 道場 &  M橋 さん !!!!




[ 2016/06/09 23:55 ] 54 CHEVY TIN WOODIE WAGON | トラックバック(-) | コメント(-)