FC2ブログ

50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES EL-CLASSICO VINTAGE and ANTIQUES

”現代でも快適に乗れるクラシックカー”をコンセプトに、1930年代~1960年代のアメリカ車を中心に輸入、販売、レストア、カスタムを行っています

ホーム > カテゴリー - 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES

1950 CHEVY  BUBBLES



 バブリー K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


コラム チューブ と、  ステアリング シャフト の  切り詰め と

社外 コラム と  連結 できる  加工 を  進めてまして


1487800897469.jpg


コラム チューブ の  切り詰め と、  先端 パイプ の  移設、


ステアリング シャフト の  切り詰め と

シャフト 先端 形状 の  変更 を  終え


20170223_233212.jpg


組み立て と、  調整 に  進みます


まずは  コラム チューブ の  先端 に

アッパー ベアリング を  取り付けまして


20170223_233130.jpg


グリス は、  トヨタ の  ベアリング グリス を  使い


ステアリング シャフト 端 に ある  ウォーム ギア と

ロワー ベアリング に  よく  グリス を  塗りまして


20170223_233329.jpg


ステアリング シャフト を   コラム チューブ に  通し


ウォーム ギア を  ギア ボックス 内 に 入れ

ギア ボックス 下側 の  キャップ を  締めていくと  


20170223_233621.jpg


ウォーム ギア 下側 を  キャップ が  押し上げていき


ロワー ベアリング と、  ベアリング レース を  

当たり 調整 を  行うことが できます


20170223_234714.jpg


ベアリング の  当たり 調整 で、  ステアリング シャフト の

縦 方向 の  遊び 調整 が  できまして


続いて、  ピットマン アーム に  連結 されている


20170223_234737.jpg


セクター シャフト の   ギア 部分 にも  

よく  グリス を  塗り、  組み付け しまして


歯当たり 部分 の  潤滑 不良 に  陥らない様


20170224_003622.jpg


内部 に  たっぷり  ベアリング グリス を  充填 したら


キャップ を  締めて、   ギア ボックス を  

バイス で  固定 して、  調整 を  していきます


20170224_003646.jpg


ギア ボックス 下 の  キャップ の  締め付け 具合 で

ステアリング シャフト の  スラスト 方向 の  遊び 調整 を して、


セクター シャフト の  調整 ボルト の  締め付けで


20170224_003157.jpg


ウォーム ギア と、  セクター シャフト の  歯当たり 調整 を  しまして


歯当たり が 強いと  ゴリゴリ して  重くなり、  

弱いと  遊び が  大きく なるので


20170224_054542_LLS.jpg


ちょうど  いい ところ を  探って、  決めたら   

ロック ナット を 締めて   固定 しまして


錆止め を  塗って、  加工 と  調整 が  完了。


20170224_054548_LLS.jpg


後日  加工 を  終えた  ギア ボックス を  

取り付けようと したら、  ジーザス。。。。。。。


用意 してあった、  社外品 の  ステアリング コラム の  


  
20170225_020130.jpg


長さ が  入っていた  箱 に ある  表記 と 違ってまして、、、、、、、、

「  コラム が  予定 より  4 インチ、  長いじゃん 」  の 刑。。。。。。


うーん、  いつ  箱 の 中身 が  入れ替わったんで しょうか、、、、、、


20170225_020118.jpg


いずれにせよ、  実際 に  使用 する  社外品 の  コラム を  


現物 で  きちんと  計測 してから  加工 に

着手 しなかった   漏れ田 くん と、 


t02200182_0400033012429698882.jpg


波乗り は  しませんが、  今日 も   メガネ を 落とした  

のび太くん みたいな 顔 で


エロ 動画 サイト の  ネット サーフィン を  楽しんでるを  

カウパー氏 が  悪いと いうことで


20170225_020353.jpg


調整 と、  塗装 を  終えた  ギア ボックス を  分解 し


もう 一度、  コラム チューブ を  切断 して、  

先端 の  ベアリング が  入る 部分 を  移植。。。。。


20170225_022257.jpg


ステアリング シャフト も  切り詰めて、  

先端 の 形状 を  削って、 


U ジョイント に 合うよう  整えまして


20170225_023548.jpg


再度、  歯当たり 調整 を  して、  塗装 しまして


コラム チューブ の  先端 には、  これまで

アッパー ベアリング は  室内 に あり


20170225_051545_LLS.jpg


ステアリング ホイール が  付く 下 なので、  

ゴミ が  入ることは ない  環境 でしたが


短くした 今後 は、  エンジン ルーム 内 に きて


 
20170225_051517_LLS.jpg


ゴミ が  入る 可能性 が  あるので、

ダスト ブーツ を  取り付けまして


今度こそ、  切り詰め 加工 が  完了 です


20170225_051446.jpg


次 は  クルマ への  組み立て と、  ギア ボックス を  

取り外すために  分解 した  


諸々の  パーツ の  組み戻しに  進みます


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!



[ 2017/03/04 11:35 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 CHEVY  BUBBLES



 バブリー K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


内装 製作 に  伴い、  ステアリング ホイール の 変更 と

チルト 機能 を  追加  と なりまして


1487800897469.jpg


社外品 の  ステアリング コラム が  使えるように、   

ギア ボックス の  加工中。 


クルマ から  取り外した、  長い ステアリング コラム と


20170223_063909.jpg


一体型 に なっている   ギア ボックス を   切り離して、

ギアボックス だけを  短く  加工 していきます


まずは  全て  分解 して、  ギア ボックス 内、


20170223_202534.jpg


ステアリング シャフト 先端 に ある  ウォーム ギア と

ロワー ベアリング の  古い  グリス を  掃除 し

 

ギア や ベアリング に  割れ や 破損 が ないか  点検 し


20170223_202459.jpg


続いて、  ギア ボックス 内 に  組み込む

ギア や、  ベアリング、  ドラグ リンク も  


グリス を  清掃 し、  よく  点検 したら


20170223_202504.jpg


コラム 部分 を  短くする  加工 を  進めて いきます


ステアリング ホイール を  操作 すると、  コラム内 を  

貫通 する  ステアリング シャフト が  回転 し、


20170223_202509.jpg


ギア ボックス 内 の  ウォーム ギア を  動かす 構造 でして


シャフト が  ステアリング コラム 内 で  回転 する 際 の   

ガイド として、  ベアリング が  上下 に  取り付けてあり


20170223_205840.jpg


ステアリング コラム の  上端 には、  アッパー ベアリング が   

付いていて、  シャフト の  振れ を  抑えて いるので


コラム を  短くする 際 に、  チューブ の  上端 を  切り詰めたら 


20170223_205847.jpg


アッパー ベアリング も   一緒 に  切りとって しまうので、  


シャフト が  振れてしまわないよう、  切り詰めた 上端 に  

ベアリング を  移設 しないと  いけません


20170223_213914.jpg


ベアリング は  コラム チューブ に  圧入 されているので

抜き取って、  再利用 と  しまして


ベアリング の  下辺り で  コラム チューブ を  切断 し


20170223_213858.jpg


治具 を  作って、  裏側 から  叩き出しましたら


コラム チューブ 側 に  ベアリング を  圧入 する 部分 だけ

少し  肉厚 が  薄くなって いる 構造 だったので
  


20170223_223756.jpg


長さ を 合わせて  切り詰めた   コラム チューブ の  

上端 に  再び  圧入 しようと  思ってましたが  


”  直径 が 合わず、  入りません の 刑 ”


20170223_224527.jpg


となると、  この 肉厚 が 薄くなる、  チューブ 先端 部分 を

切り詰めた 先端 に  移植 しないと いけなく なりまして


コラム チューブ を   希望 の  長さ に  切り詰めたら


20170223_224807.jpg


V ブロック に 載せて、  チューブ の  芯 を 合わせながら


チューブ の  先端 に  ピタリ と 合うように

先端 部分 を  擦り合わせましたら


20170223_225452.jpg


チューブ に  溶接 して、  移植 しまして


続いて、  切り詰めた  チューブ の 長さ に 合わせて

ステアリング シャフト も  切り詰めて いきます


20170223_225924.jpg


短く 切り詰めた   コラム チューブ に   

ステアリング シャフト を  通してみて


  
切り詰める  長さ を  確認 したら   切断 しまして


20170223_231848.jpg


シャフト の  先端 部分 は   断面 が  丸い 棒 ですが


写真 の 右 に 置いた  断面 の ように、  両側 を  

削ぎ落とした  小判 の ような  形状 に  削りまして


20170223_232544.jpg


ステアリング シャフト の  連結 部分 が   

万が一 にでも  緩んで しまったら


ステアリング 操作 しても、  ギアボックス に  

伝わりません の 刑 に  なりますので


20170223_232542.jpg


はめ合い の 形状 を  空周り しない  形状 にして


社外 の  ステアリング コラム と  連結 する

”  U ジョイント ”  が  刺さるように しまして


20170223_232721.jpg


シャフト から  U ジョイント が  抜けない様、  

ロック ボルト を  通して、   ガタ が 出ない様、  


テンション を 掛ける  ボルト の 穴 を  開けましたら


20170223_233212.jpg


コラム チューブ と、  ステアリング シャフト の  切り詰め と

社外 コラム と  連結 できる  加工 を  終えまして


次 は  組み立て と、  ギア ボックス の  調整 に  進みます
 


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!



[ 2017/03/02 14:18 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 CHEVY  BUBBLES



 バブリー K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


昨年 は  CHOP TOP したまま  作ってなかった

サイド ガラス 周り の  製作 と

 

1487800897469.jpg


アクリル 製 で  見づらかった、  フロント ガラス を

ガラス で  作り直し という  作業 を  行いまして


「  今年 は  内装 を  仕上げようと 思います 」   と、  

相変わらず の  ハイペース で  ナニよりです
   


1487800968226.jpg


自分 で 立ち上げた  お店 も  絶好調 だそうで
   


店舗 も  拡大、  スタッフ の 数も   3倍 に なり

先日、  お店 に 遊びに 行った 時も  忙しそうでして


1487501612346.jpg


年間 300台 以上、  クルマ を  売ってるそうで、  立派 です。


そんな  立派 な  K子 くん と  違って、  立派 どころか

出っ歯 な だけの  漏れ田 くん が   勢い で  買って来た


20170219_165849.jpg


1948 サバー バン も、   「  じゃあ、  俺 買いますよ 」  と、  


現金 一括 で  お買い上げ  頂きまして、  

どうも  ありがとう  ございました。。。。。。。


20170223_071850.jpg


というのは  ウソですが、、、、、   先日、 一緒 に  ラズル ダズル に 

行った 帰り に   バブルス を  預かりまして


足代わり に   サバー バン を   乗って 帰って もらいまして 


20170223_202835.jpg


今回、  内装 製作 に  伴い、  フロント シート を

丸ごと  変更 することに なりますが


新しい シート だと、  今 の  ステアリング や

ステアリング コラム の  位置 だと  乗りづらいので


20170223_202839.jpg


ステアリング ホイール と、  コラム も  交換 して いきます


オリジナル の  ステアリング ホイール も  カッコいいんですが、  

CHOP TOP して   天井 が  低く なってる こともあり、  


20170223_202859.jpg


「  ステアリング が  大き過ぎて、  前 が  見づらいです 」

と、  以前 から  交換 したい と  相談 されてまして


クラシック カー の  雰囲気 を  壊したく ないので

小さい ハンドル に  変えるのでは なく


20170223_202843.jpg


クラシック カー の ステアリング で ありつつ、  

CHOP してても   見易い タイプ を  とのことで


Ox Blood でも  使用 した、  ”  楕円 ハンドル ”  

の、  NOS と   USED を  用意 しまして


20170223_202851.jpg


今回  K子 くん は  USED を  使うとの ことなので

NOS が  1個  余まりまして、  


また、  CHOP した 時 に  使うだろうから

保管 しておこうと  思いますが


20170223_202929.jpg


どなたか  楕円 ステアリング の  NOS  欲しい方  いましたら、  

すげー 高く  お譲り しますので、 どうぞ。。。。。


今回、 楕円 ステアリング 化 と  合わせて、  ステアリング コラム も


20170224_013624.jpg


チルト 機能 を  持たせて、  より  乗り易い  ポジション を

選べるように との 要望 なので、  


社外 の チルト コラム も  用意 しまして、

ステアリング コラム 交換 も  行って いきます


20170223_063238.jpg


まずは  ステアリング ホイール、  ウインカー や 

ホーン の 配線 を  外したら


コラム の 取り外し に 掛かりまして


20170225_005140.jpg


1950  スタイル ライン の  コラム は


ギア ボックス から  室内 まで  1体式 の  構造 で   

分割 できないので、  長いまま  外さないと いけませんで


DSC_050M0.jpg


おまけ に、  エンジン マウント が  ピットマン アーム と  

ギリ ギリ の  位置 に  あるので


ピットマン アーム を  外すのに  プーラー が  使えません の 刑 


DSC_050M1.jpg


ピットマン アーム を  付けたまま 外そうと すると、


直6 エンジン なら   抜き取る  スペース が  ありそうですが、  

V8 エンジン なので、   狭くて  どうにも  なりませんで、、、、、


  
20170223_044159.jpg


ギア ボックス が  フレーム に  付いたまま  

ドラッグ リンク と、  ギア ボックス を


出来る限り  分解 して   振り幅 を 作り


20170223_045321.jpg


ナンとか  プーラー を 使える  スペース が  出来たら

ピットマン アーム を  切り離しまして


オルタネーター、  ブラケット、  プラグ、  ブレーキ、


20170223_063909.jpg


エアサス 配管 なども   寝こそぎ  取り外して


長ーい  ステアリング コラム を  抜き取る  スペース が  

出来て、  取り外すこと が  できました。。。。。


20170223_063918.jpg


今回 は、 ステアリング コラム を  社外品 に  変更 しますが

ギア ボックス 部分 は   これまで 通り  使うので


コラム と  ギアボックス が   一体物 の 構造 から    


20170223_063927.jpg


コラム 部分 は  社外品 に  差し替えるので  切り捨てて、


社外品 の  コラム が  接続 できるように、   ギア ボックス を  

加工 して  組み戻す という  加工 も  進めて いきます


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!



[ 2017/02/26 05:05 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 CHEVY  BUBBLES



 バブリー K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


フロント の  ハブ ベアリング と、  リア の

アクスル ベアリング を  交換 しまして


20161009_055715.jpg


全部 の  ベアリング、  シール も  交換 した

サード メンバー も  組みこんだら


さぞ、  静か に なったろう と  試運転 に  出掛けたら

”  うぃーん ! ”  と   腹下 から  音 が 聞こえるので、、、、、、


20161009_060711.jpg


H野 キャプテン から  借りた  電動 こけし を

返し忘れてるのかと  思ってみたり しましたが、、、、、、


やっぱり  現実 は  ”  デフ 鳴り ”  ですよね。。。。。。。


20161011_214629_LLS.jpg


厳しい 現実 に  打ちのめされながら、  再び  シャフト と

デフ を  ばらしたら、  K木 師範 の ところへ  持ち込みまして


組みたてた  サード メンバー を、   再び  全部  分解 して

音が 出る  原因 を  探って もらいまして、 


20161011_215605_LLS.jpg


「  リング と  ピ二オン ギア が  摩耗 してて  ダメ。。。。 」


との事で、、、、、  リング と  ピ二オン ギア が  均一 に ではなく

部分的 に  摩耗 しているので、  歯当たり を  狙った ところで  


20161011_221057.jpg


合わせる ことが  できず、  うなり音 が   消えません の 刑。。。。。。


せっかく  リフレッシュ した   サード メンバー は

ギア を  新品 に 変えないと、  音 は 消せない とのこと なので


20160706sed_193730 (2)


もう 1回、  やり直し 確定 で   ナニより ですので


泥仕合 の  健闘 も  虚しく

また、  しく しく  泣いて  フテ寝 します。。。。。。。   


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!



[ 2016/10/14 08:40 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)

1950 CHEVY  BUBBLES



 バブリー K子 くん の、   ”  BUBBLES  50 ”


加工跡 の ある   プロペラ シャフト を  交換 し、  

”  ペラ 鳴り ”  が  解消 しましたが


20161009_055706.jpg


アクスル ベアリング と  おぼしき   ゴリゴリ感 も

出ていて、  そちらは  消えない、、、、   との ことなので、  


アクスル ベアリング を  交換 して いきたいと 思います


20161006_051015.jpg


工具 を  積んで、  K子 くん の  お店 に  お邪魔 しまして

”  出張 作業 ”  で、  進めて いきまして


左右 の  アクスル シャフト、  サード メンバー、


20160706sed_193730 (4)


左右 の  フロント ハブ を  分解 し、  持ち帰りまして


古い タイプ の  アクスル ベアリング は  ガタ が 出てたので  

問答 無用 で  交換 と なりまして


20160706sed_193730 (1)


取り付け されていた  ベアリング は  昔ながらの

”  ボール ベアリング  タイプ ”  ですが


今の 時代、  軸受 部分 には   耐久性 を 向上 させた  


20160706sed_193730 (6)


”  テーパー ローラー   ベアリング ”   が  主流 に  なってるので


新しく  取り付けするのは、  信頼 の  日本製 の  

テーパー ローラー  タイプ を  組みこんで いきます


20160706sed_193730 (7)


 
その前 に、  FIT には  旋盤工歴 20年 の  熟練工、

64 IMLALA CONV 乗り の  A田くん が 居るので


シャフト を  旋盤 で  曲がり の  測定 を してもらいまして


20160706sed_193730 (5)


片側 は  曲がり ゼロ、  もう 片側 は  若干  曲がりが あるも


使用 に  支障 は 無い レベル との ことでしたので

新しい  ベアリング、  リテーナー が  打ち込まれました
 


20161008_005801.jpg


フロント ハブ には、  ガタ は  ありませんでしたが


バブルス は、  ペラ も  リア アクスル も  サード メンバー も

全て  振動 と  ガタ が  出て いましたし


グリス シール も 劣化 し、  ちぎれてたり してるので


1475929246346.jpg


いつ 組んだ 物 で、  摩耗 が  進んでるのか、  

ちゃんと メンテ してるか  怪しい ですし


ちぎれてる フロント シール 交換 の  ついでに

ハブ ベアリング も  交換 すること に  しまして


20161008_005809.jpg


ベアリング レース、 シール を   新品 に  打ち換えし


あとは  現地 で  ベアリング に  グリス アップ して

組み付けへと、   準備 が  整いましたので


20161008_033549.jpg


シール、  デフ オイル、  必要 な  工具 を  準備 し  

再び  ”  出張 作業 ”  で、  組み戻し に  いきまして


組み戻し を 終え   試運転 したら、  デフ から  音 が 出たり、、、、、  

ブレーキ が  深いのでと   調整 してたり したら


20161008_033607.jpg


まさか の  雨 が  降り出し、  ドシャ 降り に   なりまして、、、、、、


下 に 潜って 作業 してたので、  パンツ まで  ズブ 濡れ になり、、、、

バブルス を  濡らさないよう、  あせって  作業 してたら


20161009_055715.jpg


ひと手間  省いた お陰 で、  ACCU AIR の  センサー が 折れ、、、、、


雨 で  濡れた 手 で  作業 してたら、  滑って   

顔 に  工具 が  刺さり、  流血 しまして、、、、、


もう、  完全 に  泥 試合 ですね。。。。。。。 


20161009_060711.jpg


ズブ濡れ で、  流血 し、  センサー 壊して、  作業 終わらず。。。。。。  


もう、  こうなると   無理 に  作業 を  続けた ところで

絶対 に いいこと ない  パターン なので、、、、、


完全 に  心 が 折れて、  負け試合 で  退散 しまして


20160706sed_193730 (2)


DAICHI や   RYU くん と  波乗り いく  約束 してて

楽しみ に してましたが、   泥試合 で  心 が 折れたので


帰って、  しくしく 泣いて  フテ寝 します。。。。。。。   


VIVA !   S庭 道場  &  K子 くん !!!!!!!




[ 2016/10/11 09:01 ] 50 CHEVY STYLE-LINE*BUBBLES | トラックバック(-) | コメント(-)