S田 くん の 55 HANDY MAN
少し 前の 事 ですが、 6月 に 完成 し、 嫁ついだ
滋賀県 から、 お盆 休み に 里帰り しまして。。。。。

「 お盆 休み を 利用 して、 Y美 ちゃん と 55 HANDY MAN で
FIT に 遊びに 行こうと 思います ! 」
と、 以前 から 言って くれて ましたが

直前 に ユニバーサル スタジオ ジャパン に 行った 時 に
下周り から 異音 が 出るように なったそうで、、、、、、
念の為、 自走 は 避けて、 自ら 積載車 に 積んできて くれまして、

当日 まで、 みんな で 異音 の 原因 は ナンだろう !?
と、 あれこれ 推測 して 待ちまして
あひるさん が 挟まってる、、、、、、 とか、
カウパー氏 の 刈り上げ が 日村 に 似てる、、、、、、 とか

TSU-くん の 歯槽 膿漏 が 酷いとか、、、、、
色々 原因 を 推測 しましたが
結果 は、 サード メンバー の スパイダー ギア の
シャフト の ” 抜け止め ボルト ” が 折れて

シャフト が キャリア 内 で 脱落 してしまい
シャフト の 穴 が 広がって しまったのと
ピ二オン ギア の 先端 に 干渉 してしまい
歯 が 削れて しまって まして、、、、、

サード メンバー の 仕組みなんて、 よく 解らない、、、、、
と、 いう 方に 解りやすく 説明 すると
カウパー氏 が オナニー の し過ぎ で、 股関節 が 外れた 拍子 に、、、、、、
足首 を 捻挫 した。。。。。 と、 いった 感じ です。

脱落 して、 ピ二オン ギア に 擦れた、 スパイダー ギア シャフト、
シャフト が 振れて、 穴 が 広がった キャリア、
シャフト が 当たって、 歯 が 削れた ピ二オン ギア は
再生 不能 なので、 某 富山県、 某 魚津市 の

某 エイト パワー さん から 譲って もらいまして
それを 部品取り に 使い、 K木 師範 に 頼んで
錆 落として、 全ての ベアリング と、 シール を 交換 し
リビルト して もらいました。

ホーシング 側 も よく 掃除 して、 新しい ガスケット を 使って
リビルト してもらった、 サード メンバー を 組み付けまして
ついでに アクスル シャフト ベアリング も 交換 しておきます。

左右 の シャフト は 計測 したら、 長さ、 径、 スプライン も
サード メンバー も、 58 - 64 インパラ と 同じでして
55 - 64 は、 デフ が 共通 っぽい ので
在庫 が あった、 インパラ 用 ベアリング を 出して きまして
で、 古い ベアリング、 リテーナー を 外して
新品 ベアリング と、 リテーナー を 圧入 しまして
ホーシング に 取り付けようと したら、 あらっ !? あらららら、、、、、!?
ベアリング が、 フランジ 部分 に 当たって、 入りませんで、、、、、

そーいえば、 思い出しました、、、、、、 某 エイト パワー の 某 S水 さんから、
55 - 56 は、 ベアリング の 部品 番号 が、 58 - 64 とは
違うから、 多分 合わないよ ! と、 言われて ましたが、、、、、、
3歩 歩いたら 忘れてました。。。。。。。

55 - 56 の ホーシング は、 フランジ 部分 だけが
インパラ用 より 小さく、 それに合わせて ベアリング も
外径 だけが 小さい サイズ に なってまして
交換 した ばかり の ベアリング は、

一瞬 で 破壊 される ことに なりまして、、、、、
ベアアリグ の 取外し は、 こういちろう に お願いしまして
僕 は 帰って、 オナニー して 寝ます。。。。。。

急いで アメリカ から、 ベアリング を 取り寄せまして
みんな に 馬鹿に されながら、 組み直し まして
無事、 異音 の 原因 が 解決 しまして ナニより です

S田くん とは、 Y美 ちゃん が 可愛いい のと
55 を 少し リア の 車高 を 下げたいね と 話して まして
預かった ついでに、 車高 も 2 インチ 下げたので
次 に Y美 ちゃん に あったら、 ハグ して もらおうと 思います

そして、 もう 1点、 SCN 鈴鹿 の 直前 に
クルマ の 組み立て を していた 時 に
リア クォーター ガラス に ヒビ を 入れて しまいまして
鈴鹿 の 時 には、 アメリカ から 取り寄せ中 で、

交換 できて なかった ガラス も 到着 したので、
真っ白 な 内装 を、 汚さないよう 気 を 使いながら 交換 しまして
次 に Y美 ちゃん に あったら、 キス して もらおうと 思います。

S田 くん は 「 CAL FLAVOR に、 みんな と 一緒 に
東京 から クルーズ していきたい 」 との ことで
クルマ は、 10月 まで 預かる ことに しまして、 下がった 車高 は
その時まで 楽しみ に していて もらおうと 思います
VIVA ! S庭 道場 & S田くん !!!!!!!