FC2ブログ
ホーム > カテゴリー - 66 PONTIAC GRAND PRIX

1966 PONTIAC 



 今週末 は  復刻  CUSTOM HILL。


毎年 恒例 の  クルーズ & BBQ & キャンプ を

開催 しようと していた 日程 と 重なったので

 
uto;tuo (4)


今年 は  CUSTOM HILL に ジョイント し、 前日 に 

富士 の オート キャンプ場 で  開催 と なりまして


参加 クルー の エントリー 受理書 も 到着 し


tjtmktj (1)


キャンプ や  BBQ の 準備 も 始まりまして、

天気 が 心配 ですが、  楽しみです


楽しみな 僕 とは 裏腹 に、  波乗り も スノボー にも  


tjtmktj (2)


活躍 している  龍君 の  1966 ポンティアック は


クルーズ & BBQ & キャンプ に 参加 し

翌日 の カスタム ヒル にも  エントリー してますが


ugo;uot;p8op;tup;oip;gtip (4)


アッパー アーム の  ブッシュ が  玉砕 し


アメリカ に  オーダー してありましたが

今日 届きまして、  間に合うんでしょうか。。。。。


uto;tuo (1)


ブッシュ の 打ち替え は、  プレス 使ったり

治具 作ったり と  結構 タイヘンですし


ちゃんと  治具 作らないと  圧入 を 失敗 して


uto;tuo (2)


アッパー アーム 歪んで  使い物に なりません の 刑。。。。。。


「  ブッシュ 届いたー 」  と  龍君 が  FIT に 来て 

作業 してるので、  プレス 使ったり するのかと 思ったら


uto;tuo (3)


「  いや、  プレス なんて 使わないっス。

   ラチェット ハンドル だけで  楽勝 です。


  駐車場 で やってたら、  雨 降ってきたし

  暗いんで  場所 借りに来た だけッス   」   


ugo;uot;p8op;tup;oip;gtip (2)


と、  何やら  とっておき の  SST 持ってるようで


聞けば、 FIT でも  エアサス を 組む時 に ショック ウェーブ や

チューブラー アーム などを よく 使う、  RIDETECH の 製品 で





”  ブッシュ インストーラー 兼、 リムーバー  ”  という

写真 の 工具 が 販売 されているそうで、 


これだと  古手の GM車 の アッパー、  ロワー アーム の
 

ugo;uot;p8op;tup;oip;gtip (1)


ブッシュ 交換 の 際 に  ブッシュ を 抜くのも

新しい ブッシュ を 入れるのも


この 工具 と  ラチェット ハンドル 程度 が あれば


hmdgjmtj (2)


自宅 で  ものの  10分 も あれば  交換 できてしまい


ゴム を 焼いたり、  塗装 が 剥がれたり することもなく

超簡単 で、  値段 も $100 と  超 お手軽。


ugo;uot;p8op;tup;oip;gtip (5)


先 の 動画 では ウレタン ブッシュ を  入れてますが

龍君 の ように、 純正品 の  ラバータイプ でも 使えます


車種 に よっては、 多少 治具 の 手直し が 必要かも しれませんが


ugo;uot;p8op;tup;oip;gtip (6)


これを 使えば、  簡単 DIY で  ブッシュ 交換 できますので


そろそろ  ブッシュ 打ち替えしないと、、、、、  

と、 思っていた方 には、  超 お勧めです


uo;ip;pi@o@o]yipyipipp


RIDE TECH の WEB SITE は  コチラ から 見れます → RIDETECH


ブッシュ 交換 も 終わり、 龍君 の 心配 が 晴れたので

あとは  天気 も 晴れることを  祈ります~


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!!




[ 2018/10/11 05:03 ] 66 PONTIAC GRAND PRIX | トラックバック(-) | コメント(-)

66 PONTIAC


 EL - CLASSCO  の  ガレージ 内 に

ホイール を  飾ってある、  デッキ を  作ったり


部品庫 の  棚 を  作ったり してくれている、


1414533164938.jpg


一年 の 内、  数か月 だけ、  大工 の  RYU くん は


夏 は  仕事 も  せずに、   波乗り に  精 を 出し

冬 も  仕事 も  せずに、  スノーボード に  精 を 出し

  
1414533162357.jpg


それ以外 の  時期 だけ、  大工 仕事 を  してる

アドレナリン ジャンキー   でして、、、、、、


僕 が  知っている  限り、  その  限りなく 少ない

大工 仕事 を   してる  時間  よりも


1414533159073.jpg


ワイヤー ホイール を  磨いている  時間 の  方が

長い と  思います、、、、、、、


イベント 前 には、   徹夜 で   ワイヤー ホイール を

磨いてるので、   イベント 当日 は  9割 の  確率 で


1414512375472.jpg


寝坊 して、  集合 時間 を   遅刻 します。。。。


ようやく、  そんな  生活 を   改めようと  思ったのか

ワイヤー ホイール から、  マグ ホイール に  変更 しようと   


1414533137658.jpg


FIT ガレージ に、  愛車 の  66 PONTIAC に  適合 する


PCD が   127 の  KEYSTONE  WHEEL の  

当時物  マグ ホイール が   NOS で  あったので


1414533132934.jpg


RYU くんの   お気に入り の  カタチ と  リボン幅 の   

バイアス タイヤ を   取り寄せて、 履き替えまして

  
NOS の  スピンナー も   装着 し、   カッコよく  なりました。


1414533153788.jpg


新しい  ホイール & タイヤ が   カッコいい と、  

Nツキ ちゃん を   乗せて  見せびらかし に  きまして


夜中 まで   クルーズ  してたり、   記念 撮影 してたり


1414533121537.jpg


ようやく、  ホイール 磨き から  解放 されたかと  思ったら

NOS の  ホイール が    大事 なのか、  

また  大切 そうに、  磨く 生活 が   始まりまして、、、、、


結局、  生活 は   まったく  以前 と  変わって ませんが  

10年 以上  乗っている   PONTIAC や、  ホイール など


1414533150733.jpg


クルマ や、  物、   友達 を  大切 に  する 人 ですし、  ホイール 換えて

車 も、  本人 の 気持ち も、  大きく 進化 したようなので、  ヨシ と  しまして、  


これからも、  RYU くん らしい、  常識 に  囚われない  スタイル で

波乗り、   雪山、   PONTIAC と   楽しんで もらい

みんな に  刺激 を  与えて もらいたいと   思います


FUNK  STA  4  LIFE !!!!!!




    
[ 2014/10/30 06:10 ] 66 PONTIAC GRAND PRIX | トラックバック(-) | コメント(-)

66 PONTIAC



 MOPONA で、 SHOP アワード を  もらった

RYU君 の  66 グランプリ。


DSC_1284m.jpg


6年 掛けて、 自身 で  レストア し

エアサス も  組んだり してまして


ようやく  今年 の  2月 に  走りだしまして


DSC_1275m.jpg


最近 は、 ホイール や、 タイヤ を  替えたり

楽しんで いまして


職業 は、 プロ の  スノー ボーダー  ですが

今年 は  クルマ遊び が  楽しすぎて


全然  山 行ってませんで


DSC_1352m.jpg


スケボー や、 BMX、 サーフィン も

大の 得意 ですが、  


今は  ワイヤー ホイール を  磨くのが

一番 得意 でして


DSC_1351m.jpg


必至 に  磨いた、  クレーガー と

張り切って  購入 した、 バイアス タイヤを  

履かせたら、 フェンダー スカート に  当たるので


落ち込んでいる  今日 この頃、、、、、


DSC_1353m.jpg


本業 は、  誰もが  おののくような   断崖 を  飛んだり

遭難者 が  後を たたない、  バック カントリー を  攻めてる

エクストリーマー  でして


アドレナリン を  分泌 し続けないと  

生きて いけない  カラダ  ですが


DSC_1355m.jpg


なぜか  フェンダー の 耳 を  切るのだけは

ためらって  まして、、、、、、


あんな とこ、  飛べる  勇気 あるなら、   

さっさと  切ってしまえる  はずなのですが

クルマ が  可哀想 なのでしょうか ?


DSC_1365m.jpg


本当 は、 ” 空飛ぶ  心優しい  オッサン ”  なのかも  知れません。


MOPONA  早退 して、  娘 の  運動会 に  行ったら

「 麦わら の オッサン が  来てねぇ 」  と、  娘 に  文句 言われまして、、、、


父親 より、 運動会 を  見に 来てほしい 人 に  なるほどの

子煩悩 ぶり も  発揮 していますが


DSC_1357m.jpg


好きなのは  子供 より、  アドレナリン と、 放浪 と

S庭 師範   でして


今夜も  師範 と、 相談 しながら  加工中。  


フェンダー も、  スカート も  干渉 しないように  

色々 テクニック  駆使 して  加工 してまして


DSC_1356m.jpg


結局、 夜中 まで  頑張ってまして

いつも みんな と  楽しそうで  ナニより です。


でもって、  明日の 仕事には  遅刻 すること でしょう。


FUNK STA 4 LIFE !!!!!!








[ 2013/06/01 00:00 ] 66 PONTIAC GRAND PRIX | トラックバック(-) | コメント(-)