54 CHEVY
サイド ガラス 製作中
ガラス屋さん に 頼んでいた、 CHOP TOP の
形状 に 合わせた、 新品 ガラス が
出来上がって きまして

今回 は、 ウインド シールド、 バック ガラス に 合わせて
色 は クリヤー。
自動車 ガラス は、 どれも 透明 に 見えますが
古い アメリカ車 では、 クリアー や、 ブルー に
色 が 付いてまして

日本車 は、 グリーン が 一般的 です。
なので、 日本 の ガラス屋さん では、 グリーン は 作れますが
ブルー や、 クリアー は 作れない、、、、
と、 断られる ところも 結構 あります


僕らが 頼んでいる ガラス屋さん は、
一緒に 車遊び している
某 トラック メーカー の メカニック
” 56 BEL AIR 乗り の K田くん ” に
紹介 してもらった ガラス屋さん でして


色 も 形 も、 納期 も、 かなり 無理 を 聞いてくれる
ガラス屋さん でして
ブルー の 色具合 なども、 選べるので
当時 の ガラス との 色違い に なることも ありません

通常 納期 も、 型 を 渡してから 「 約 2週間 ね 」
と、 言われてますが、
実際 は いつも 1週間 以内 には
作って くれまして

おまけに 値段 も 超 安く
超 急いでます、、、、、 と、 朝 頼むと
夕方 までに 作って くれる
頼もしい ガラス屋さん です。

そんな ガラス屋さん の 協力 も あって
超 クイック で サイド ガラス 製作 も
進行 してまして

欠品 していた、 レギュレター や
ウインド フレーム を
アメリカ から 探して、
取り寄せること 10日、、、、、

S庭 師範 と、 RYU君 が、 クルマ に 合わせて
加工 に 4 ~ 5日、
その間、 ガラス屋さん で ガラス 作り も
同時 進行 してもらいまして

約 2週間 強 で、 加工、
ガラス 製作 が 完了 しまして
ガラス周り の 欠品 が 無ければ
1週間 で 完成 できそうです、、、、、
とか、 言ってると、 また S庭 師範 に 怒られそうなので

早速 ガラス を 取り付ける
セッティング チャンネル を ガラス の
カタチ に 合わせて 作って いきます
RYU君 が。。。。。

ゴム や、 フレーム の 作業中 に
ガラス を 割って しまわないように
最終的に ガラス を セット するときまでは
全て 型 で 代用 して 作業 していきます

いよ いよ、 ガラス に 傷が 付かない様に
養生 テープ を 貼ったら
セッティング チャンネル を 取り付けて いきます

コーナー 部分 の、 ゴム は
接着剤 で つけて
カタチ を 作りまして

ガラス と、 ゴム は、 接着 せず、
挟んで あるだけ でして
接着 すれば、 取り付け は 楽ですが
ガラス を 割ってしまった時 などに
ガラス 交換 するときが 大変 です

セッティング チャンネル を 付けた ガラス を
ガラス フレーム に はめ込みまして
ここも、 かなり ピッチリ の はめ合い で
収めるので、 ガラス を 割らないように

慎重 に 入れて いきまして
サイド、 アッパー 周り が 入ったら
次は ロワー の チャンネル を
組みまして

サイド ガラス セット 完了
次は クルマ に 取り付け、
建て付け や、 チリ の 調整 に 進みます
VIVA ! S庭 道場 & RYU !!!!!!!!